a rat in a cage

人生やってみれば大体何とかなる。

飲酒頻度増えがち

2023-07-05 22:00:12 | 腕時計
仕事のストレス発散というのもあってか、ここ最近は家での晩酌頻度が激増している。
昔から酒は好きではあったが、若い頃はそこまで晩酌はしていなかったし、外で飲む方がほぼメインであった。
というのも、過去に夜勤をしていた際にほぼ毎日のように酒を飲みまくっており、ある時血液検査で肝硬変の一歩手前にまでなっていたという恐ろしい経験があってからはさすがに怖くなり、自制心を持てていたということもある。

で、ここ最近になってまた酒の量が増えている。これが良くない。
なぜなら飲んだ日は大体熟睡が出来ていないというのが自分でも解るのだ。
寝覚めの悪かった日のGARMINのログを見ても明らかなのがある意味面白い。
※ちなみにGARMINのApproach S70を最近購入した。ゴルフではまだ使っていないが、スマートウォッチとしての機能は今のところ申し分なく調子は良い。
今回あえてフラッグシップの47mmではなく、コンパクトな42mmのグレーをチョイスしたが正解だった。INSTINCT2は大き過ぎたから邪魔になりがちだったので。

Approach S70 42mm | スマートウォッチ | Garmin 日本

日常的な運動にも、空や海のアクティビティにも、プロアスリートのトレーニングにも。Garminのスマートウォッチは多彩な機能で最高のパフォーマンスを目指すあなたをサポー...

Garmin Japan

 




家で結構飲んだ日。明らかに入眠も悪く、夜中に目が覚めたりと碌なことが無かった。お陰で次の日のパフォーマンスは最悪。



全く飲まずに普通に就寝した時。途中で目が覚めると言ったこともなく、翌日の身体の調子も悪くなかった。

あと、飲酒をしばらく控えていると体重が増えないというのも経験上解っているので、もうちょっとダイエットしたいと思っている自分としてはやっぱり飲酒頻度は考えていきたいと思うところである。せめて週1回位で休みの前日とかにしておくか?

コメント    この記事についてブログを書く
« LONGINESは良い時計ですね | トップ | 神戸散策 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

腕時計」カテゴリの最新記事