髭ジィの白山西麓山里暮し~農道徘徊、里山歩き、ザル碁~

華麗、否、加齢からくる気力、体力、能力の衰えは如何ともしがたいが、
、、今だ、あれもこれもと欲だけは

牛歩の春

2015年04月10日 | 古稀を過ぎた髭ジィのつぶやき


朝まだ暗いうちから目が覚める。
その反動もあってか夜は9時を回るとダウン
歳のせいなのかなあ・・・・・
そんなこんなで、近頃は早朝散歩が日課になった。
今朝も6時過ぎにスタート
途中、カタクリの花を求めて、裏山に入る。
小さな葉はあっちこっちに出ているものの、可憐な花は目につかない。
例年だと、この時季、群生するピンクの花が楽しめるのに

春の大嵐

2015年04月03日 | 古稀を過ぎた髭ジィのつぶやき
風の唸り声、波板がばたつく騒音
夜明け前の4時に起きる羽目に
一日中、大荒れだった。

娘二人が里帰りして、間もなく二週間近くになる。
それぞれに幼子が一人ずつ、1歳と3歳
普段は老夫婦二人の静かな暮らしが一変
毎日が喧騒の中にあった。
それも、明日明後日、開通間もない新幹線で旦那の下へ
賑やかだった我が家も老夫婦二人の静かな暮らしに
ほっとする反面、さみしくもあり。