ウォーキングと私

健康のため、朝の空気は素敵です。

7月末日(土)

2010-07-31 16:26:35 | Weblog
7月もお終いだ。梅雨が、上がって、猛暑日の連続だった。暑さはまだ続きそうだ、なぁ~
昨夜広島のYさんから電話東京から今帰った所、始発で行っての日帰りだ、私には、
到底真似出来ない?

Sさんの、明治座公演昨日が千秋楽、東京の人たち皆さんお元気だった様子。プレゼントコーナー

凄い人だったとの事、直さん、まだ、東京かな?明日帰るのかな?

Sさんの1ヶ月公演暑い盛りだったけど、大盛況の中に無事終わり、良かった良かった。

涼しい内に、Mスーパー行き。早いのに結構来ている。レジーのお姉さんに、探しても解らないので
キッチンペーパーの売り場、尋ねる親切に連れて行ってくれる、とても心優しい人だ。
花火大会日だ、晴天で良かった、毎年家の中から見えるので助かる






7月28日(水)

2010-07-28 14:33:00 | Weblog
今年は、「暑中見舞い」のはがき、例年になく、制限して20枚にした。(少な過ぎたかな?)
昨日あて先不明で1枚帰ってきた。如何されたのか気になる?電話は2人からかかって来た。
声を聞くと嬉しい。Fさんと、Oさんだ。声に張りがあり元気そうだ。
今日返信のはがき2枚来る皆な年だけど頑張っている
牛乳とお肉Mスーパーに買いに行く、魚のほうが健康には良いといわれも好きでないから、仕方がない、
S洋装店のYさん、F時計、店のYさんもこの所見かけない??
暑いのでI書店に配達お願いいておいたら、午後、郵便受けに早速入っていた、
楽チン楽チン、嬉しくなる。




7月26日(月)

2010-07-26 16:32:39 | Weblog
何時まで続くこの晴天欲しいなと、見上げる?
今日は「卯の花」という料理店の予約日
Sさんが来る前に、I書店に本を貰いに行く、猛暑続きで、行くの忘れていた?
帰り、Oスーパーに寄ってレタス、枝豆、飲み物等購入。十時半頃には帰れる。
予約が11時半なので、其れに合わせてタークシーで行く坂の途中で他の人たちと合流できた。

まだ開いてなかつたが、すぐお店の方が、暖簾を出してくれ「準備出来てます」と案内してくれた

次々出てきて、味も程よく美味しかった。古い純日本風の古い建物を改造した?
静かで素敵だった。又行きたくなる雰囲気

帰り、我が家によって、がやがやわいわい?楽しい日であった。




7月23日(金)

2010-07-23 21:08:24 | Weblog
今日は、大暑、暑い筈だと言いたいけれど、今年の暑さは特別だ、天気予報はまだまだ続く様子、
室内の冷房している場所しか、涼しいところ無し?昔は木陰に入れば良かった
10時に美容院の予約、少し早いけど行く、5分程歩いただけなのに、もう汗だ。
1時間少々で、終わり。Mスーパーで昼食の、冷やし饂飩買う。
ベランダが暑すぎるので、唐のすだれ、買いたいけれど無し、H店まで行かなければ駄目か
帰ってから、BK行き、帰り郵便局で、カモメールはがき購入、今年は極親しい人だけ?
Sさんの、200回記念公演の記事、画像と原作者のNさんの絶賛記事がSスポーツ紙に大きく載っている。

7月21日(水)

2010-07-21 21:56:26 | Weblog
毎日、洗濯物だけは、良く乾く、この暑さにはかなわない、
電器店さんに、重要書類とマベルマイティ8のソフト返して欲しいしょうかと思っていたらあり
持ってきてくれた。ヤレヤレ落ち着いて、パソコンの回復始めなければ、前に進まない
東京のOさんに、久しぶりに、はがき書く。前のように簡単に、はがきが出来ない。
前のが、パーになって入れ替えると、こんなにも変わるものなのかな~(まぁこれもお勉強か?)
今回の故障から回復まで長すぎた。頑張らなければ、






7月20日(火)

2010-07-20 22:55:18 | Weblog
毎日、気温が30度を超えてくると、大変だ
今日は、S医院行く日だ、午後に行っていたが、まだ気温が上がる、前に行く(9時半のバスで
混んでいるかと、おもきゃ、空いていて、早く終わる。先生に暑いので1ヶ月分のお薬おねがい、OK
帰りは暑いのでタクシー呼んでもらう、いつもなら¥610円なのに、¥690円取られた。
昼食の野菜をOスーパーに買出し、気を付けないと、買いすぎて、捨てる結果になる?
夕方Mスーパーに行く、ホームコン塾に寄る、主任のTさんは、優しくて素敵な人だ!
嫌な顔されないので、助かる。
この辺りでは、お中元は一寸早いようだけれど、忘れないうちに?
お米買って帰るの忘れかけていた又来るの大変だから、少々重いけど買って帰る。

7月18日(日)

2010-07-18 16:28:13 | Weblog
梅雨はあがつたのかな?晴天で暑い日が続きそう。
パソコン故障中々直らずうんざり、電器屋さん疾駆八苦何時になったら直るのかな??
今日、甥が、来ると連絡あり、パソコン持って来てくれないかな??

九時過ぎ持ってきてくれるが、メール直ってない、パソコン置いて帰る。

甥が11時頃来る、見てもらうが、直せない。しばらくして、珠ちゃん夫婦来る。

珠ちゃんのご主人が、見てくれて、難なく直してくれる、やれやれ~
これでパソコン思うように使える。



7月14日(水)

2010-07-14 16:26:46 | Weblog
今日は、市民病院予約日朝から雨だ
病院前のバス停前、工事中で、水一杯溜まって歩くの大変だ工事早く終わらして欲しい。

患者さん、雨降りのためか、少ない。採血はいやだ、看護師さんも、「針刺すのいやなのよ」よ言っていた。

次は、お盆明けにしましょうとお医者さんの言だ。(今年一杯は同じ治療を続けます)
中々だ、でも、少しづつは良くなっている、気長にしなければ仕方ない。
帰り雨降ってる、タクシー呼ぶ、土砂降りになるマンションに着いたときが最高?頭からずぶぬれ、



7月13日(火)

2010-07-13 22:36:35 | Weblog
パソコン故障電器店もって帰る、入っていたデーター全部、消滅えらい事だ。

やっと、少し回復?電気店さん、専門でないのでよく分かってない?(詳しい人いないかな~)結構修理代取られた。

機械ものは、難しい、ポチポチ楽しむしかない?




7月9日(金)

2010-07-09 21:13:04 | Weblog
今日は金曜日、窓から覗いてみる、A陶器店前に、八百屋さん来てる。

一寸行ってみる、バナナ今日は青いのを、持ってきている熟れたの買うと、半部位捨てるようになる。

お芋さん、早く安くならないかな~高いけど買う。
I書店行き、Sさんの記事が載っているので「婦人公論」購入、昔に比べると、内容が、軟らか?過ぎる。
帰りにOスーパーに寄る、あれも、これもと、安いと買い過ぎる、忘れて、捨てる事の無いように・・・