三寿会ブログ

社会福祉法人三寿会の日々の活動を掲載しています

看護学生のレクリエーション

2021-01-28 17:09:29 | 日記
こんにちは😃デイサービスです‼️

今日は、先日より実習に来られている実習生が考えられた、レクリエーションをしました🤗

後出しジャンケンと新聞紙のポンポンを使ってダンスをしました!

全員参加ができ、とてもとても楽しくできました!
本当に盛り上がりました!

今後もみんなでしましょうね❤️


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しませ隊!

2021-01-28 16:55:56 | 日記
こんにちは😃デイサービスです‼️

先日、デイサービスの職員による余興をお披露目しました⭐️

仮装をし、利用者様を楽しませようと考えてくれました。
以前は、良く職員による出し物を披露していました❤️











これからも、皆さんを大きな笑いへお誘いしたいと思います❤️
お楽しみに!🤣
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラえもん七変化⁈

2021-01-21 09:59:58 | 日記
川縁の里には

老若男女みんなに大人気のドラえもんがいます!







ちなみに、こちらのドラえもん!


入居者様&職員との手作りです




食堂前のスペースに飾られているドラえもん。


季節に合わせて
衣替えをするんですよ





お正月には
正装姿のドラえもん




そして今は。。。。










来月の節分に向けて
一足お先に鬼に大変身!



鬼は外~
福は内~



昨日は大寒


まだまだ寒い日が続きそうですが

元気に過ごしていきましょう




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中庭の大根と葉っぱのふりかけ

2021-01-19 13:54:46 | 日記
こんにちは😃デイサービスです‼️

デイサービスの、中庭で育てていた大根を収穫しました。
太い立派な大根に成長していました⭐️







どんな料理になるでしょうか?
大根の葉っぱは、職員が落ち帰り、葉っぱのふりかけを作って来てくれました!

生姜とアミエビの旨味でとっても美味しいです🙃







今日は再び雪が降るという事で、また大雪かと心配していましたが、思ったよりも降りませんでした!
寒さは厳しいですが、今日も元気いっぱいです!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瑞龍寺の里 年始めのイベントはこれだ!!

2021-01-18 17:13:38 | 日記
こんにちは、瑞龍寺の里です。

遅くなってしまいましたが、明けましておめでとうございます。

道路には先日の大雪の影響が残っているまま、また雪が降ると予報が出ていますね。
皆さん、朝晩の雪かき、渋滞の中の通勤、、、お疲れ様です。
利用者様も窓から見る雪景色に「いっぱい降ったねー」「雪道大丈夫だった?」と私たちの心配までして下さっています。
その気持ちがとてもありがたく大変な通勤の疲れも吹っ飛ぶくらいのお言葉です。

新しい年になり、瑞龍寺の里では昔よく遊ばれたお正月遊びを用意し職員と一緒に楽しんで頂きました。

【すごろく】
すごろくではマスに昔の事についての質問や干支のモノマネ、お正月の歌を歌う等コマを進めるうちにいろんな仕掛けがあり、
お互いに聞きあったりモノマネをして大笑いしました。
「あぁー、一回休みだぁー。」「うさぎってなんて鳴くのかね?」「なかなかコマすすまんねー」と仰っていました。

【福笑い】
福笑いでは目を隠して頂いて、目や鼻、口・・・を置いて頂きました。
出来上がった顔を見て、、、自然とみんな笑顔になりました。


笑いで始まる一年はいいですね!!
皆様にとっても笑いの多い一年になりますように。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする