三寿会ブログ

社会福祉法人三寿会の日々の活動を掲載しています

ドキドキAED講習会♪

2015-05-29 17:03:36 | 日記

三寿苑では、毎年5月ごろに救急救命講習を行っています。今日は、その講習会の日でした。

講師は、日本赤十字社 救急救命指導員の 林 信克さん。みんなの必死な様子は↓これ。。。

  

 

毎年介護職員さんだけでなく、事務員さん、ケアマネさん、相談員さん、看護師さん。。。たくさんの職員が参加しています。

私たちの仕事は、お年寄りの生活支援。

生活支援・・・っていうと、イメージとしては主にお食事や排せつ、入浴の介助と思われがちですが、どの場面にでも必ず命を守る(大切にする)という使命がついての支援です。

特に、お年寄りは人生の限られた日数を1日1日すごしておられるので、私たちの支援目標は「今を精一杯楽しく、豊かに過ごしていただくこと。」が一番になります。。。

限りある命。。。限りある人生。。。ほんとに重いですよねぇ

私だけなのかどうかわかりませんが、救急救命の講習を受けるたびに「生と死」を考えてしまう。みんな平等に人生は限りあるものなのだから。。。

だからこそ、今を精一杯生きる(生きていただく)ことを考えてしまうのです。

お年寄りが満足してくださる介護ってなんだろう?

「あんたが手伝ってくれて幸せだったよ。」って心から思ってくださる支援ってどういうことだろう?

私の言葉は、行動は、お年寄りにとってHappy? 人の事はよく目につくのに、自分のこととなると案外、わかっていないかも。。。

皆さん、気になることがあったら教えてね。「坂上さん、それよくないよ。」

三寿苑 坂上

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これ、ど~こだ?

2015-05-28 15:43:27 | 日記

今日は理事会・評議員会の日でした。

毎年5月は、前年度の事業報告、収支決算報告を行います。理事や評議員の方、法人経営陣20名程が集まり、昨年1年間の活動結果報告などを行いました。

定期的な理事会・評議員会は年に2回なので、職員の皆さんは「いったいどのような方が名を連ねているのだろう」と思うかもしれません。

三寿会の場合は、藤ノ木・山室中部地域の自治振興会会長さんや校下の民生委員 児童委員協議会の会長さん 副会長さん 地元議員さんなどなど。。。

三寿苑周辺の住民代表の方々で構成されています。

なので。。。理事会を迎えるににあたっては、三寿会の様々な事業所が1年間かけて努力してきたこと、改善できたことをしっかりと伝えられるように準備をして臨みます。

もちろん、取組を行っても今一歩目標に手が届かなかったことなどもありますが、その場合は、具体的にどのあたりまで進んで、これからどうしていくのかを伝えられるよう、考えて考えて少しでもわかりやすく。。。

だって、特養やショート、ディ、訪問介護、居宅、包括、グループホーム、小規模多機能、ケアハウス。。。主な事業だけでもこれだけ沢山の事業を行っていて、総勢160名以上の職員ひとりひとりの毎日の積み重ねで1年間があるのですから。。。

1年間の取り組みのまとめ(原案)は、現場の頑張りを一番近くで見ている責任者の意見も反映して作ります。

地域の方々に少しでもたくさん伝えられるよう、責任重大です

。。。ということで、大変緊張する1日なのですが、そんな時、外を眺めながらとてもホッとできる一角があるので、ご紹介します。

   

クイズ これ、ど~こだそして、こんなにきれいに誰が手入れしてくださっているのでしょうか?

答えは。。。特養新館の中庭。。。地域のボランティアのNさんがとてもとてもこまめに来てくださっています。ほんとにほんとに感謝です。

Nさんの話では。。。「皆さんなかなか外出もできんかろう花や野菜があれば職員さんだって見ていてホッとできるやろ」ですって

あ~っ。。。理事会の緊張が解けるわ~ Nさんって、とっても気さく   声のとても素敵な方なので、皆さんもお会いしたらお話してみてくださいね。

三寿苑 坂上

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三寿苑の玄関

2015-05-27 15:32:26 | 日記

三寿苑の建物は、平成10年に建てられて早17年目を迎えます。

当時は、外観ががっちりした重厚な建物が流行でした。なので、玄関も広々と。。。別の見方をするとちょっと殺風景かな

しかしですね。。。特に玄関は、17年経過したとは思えないくらいきれいで小ざっぱりとした様子です。

毎日、お掃除の担当さんが入ってくれからということもありますが。。。みんなの知らないところで、色々な職員さんが結構こまめに手を入れているのです。

例えば。。。土曜日日曜日などお掃除の入らない時に、玄関周りや面談コーナーを自主的にお掃除してくれている事務員さん相談員さん。決まった業務になっているわけではありません。宿直室もきれいにしてくれています。

地域包括支援センター前のパンフレット。。。包括の職員さんがこまめに整理しています。

面談コーナーには季節の植木鉢。。。殺風景な空間を少しでも華やかに。。。と参与の気遣いです。

普段何気なく見ている当たり前の風景も、毎日の積み重ねがあってこそ。なかなか継続できるものではありませんよね。

事業所内外の方、何より地域のみなさんにとって、敷居の低い玄関でありたいなぁ~と思います。

三寿苑 坂上

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品紹介 

2015-05-25 16:20:56 | 日記

こんにちは三寿苑居宅介護支援事業所の宇田です。

今日は「作品紹介パート2」として手作業が趣味のN.kさんの作品を紹介したいと思います。

N.kさんのお部屋の様子です。出来上がった作品は壁などに飾られています

こちらの2点は、「ふくろう」と「うさぎ」の押絵です。

細かい仕事ですよねぇ~

不器用な私では洋服のボタン付けもやっとの状態ですが・・・手の器用な人がうらやましいです

手は「第2の脳」と言われ、手先を使うと脳を活性化させる事が出来き、とっても良い事だと思います。

今後も利用者さまの作品をどんどん紹介したいと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花見~(^○^)

2015-05-20 15:39:32 | 日記

更新遅くなりましたが4月5日(日)、8日(水)、11日(土)に常願寺川公園、塩方面に花見に行って来ました

皆様満開の桜を鑑賞され、とても感激されておられました

来年も皆様と一緒に綺麗な桜並木を鑑賞したいですね

桜と関係ないのですが、おまけ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする