三寿会ブログ

社会福祉法人三寿会の日々の活動を掲載しています

高齢者福祉勉強会を行いました!

2016-11-17 09:42:13 | 日記

三寿苑ブログをご覧の皆さん。こんにちは

三寿苑居宅介護支援事業所の宇田です。居宅からは半年ぶりになりま~す。

藤ノ木校下にある福祉事業所で結成した「大吉の会」を紹介したいと思います

「大吉の会」は高齢になっても安心して暮らせる地域を目指して結成したグループで色々な町内や企業に

出向き福祉勉強会を行っています。

今回は11月7日(月)に行われた藤ノ木中学校の2年生、125名を対象に「高齢者福祉勉強会」を行いました

藤ノ木校区の高齢者人口の推移や高齢者の特徴についての講義に加え、寸劇や障害者キットを使用しての疑似体験を行いました。

学生の皆さんは熱心に話を聞いていました。

疑似体験では「目が見え難く歩けない」「手足が重く思う様に動けない」などの感想がありました。

高齢者の気持ちを理解する事で、弱い立場のある人々を大切にし、共に助け合っていく社会になれるよう

今後も「大吉の会」の活動を続けていきたいと思います。

学生の皆さん、講義を真剣に聞いておられます

寸劇の様子で~す。

学生の皆さん、障害者キットを使用し高齢者の気持ちになりました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする