ウィーンで研究留学!

以前はウィーンでの留学生活を綴っておりました。今後はクラッシック音楽を中心に細く長く続けていけたらと思っています。

アルバン・ベルク四重奏団2

2008年05月18日 06時06分50秒 | 音楽(クラシック)
アルバンベルク四重奏団の録音をそんなに端から聴いているわけではないが、私の知る彼らのCDの中の演奏はいつも完璧でそして遥かな高みから聞こえてくる音楽のようだった。言い方は悪いが彼らの録音を聴いているとなんというか音楽の生々しさのようなものは感じない。しかしその説得力は圧倒的で、どこにも妥協のない、際立った精神性に基づいた音楽という印象を受ける。

僕が初めて買った彼らのCDはモーツァルトの弦楽五重奏の3番と4番で、これは曲もモーツアルトの室内楽のなかでも最高の部類だと思うが、本当に素晴らしい演奏だ。モーツァルトの短調の曲のCDを選んで聴いていた受験生の時に一番沢山聞いたCDの一つで、どういうわけか合格発表を見に行くときにバスの中でこれを聴いていたのが忘れられない。彼らの演奏はそのゆるぎない格調の高さ故、精神的に不安定なときに聴くのに向いている気がする。このCDではそのト短調の4番も素晴らしいが、3番は本当に得がたい格別な録音だと思う。五重奏なのでヴィオラが一人加わっているから四重奏団としてのオリジナルではないかもしれないが、彼らの名録音の一つであることには変らないだろう。



彼らの録音を最初に聴くときにはその音楽の、なんというか格の高さに常に驚かされる。有名な四重奏で良く知っている曲だったとしても、彼らの演奏は何か他とは絶対に違うように思われる。その印象というのははじめに書いたとおりでいつも変らないのだが。最も印象に残っているのはドビュッシーとラヴェルの弦楽四重奏曲の録音。これはCDがサークルの部室にあって、自分で買うのは別の演奏にしようと思って別のものを買ったが結局最終的に彼らのCDも買うことになった。



これも超有名な四重奏曲でシューベルトの死と乙女、ロザムンデ。いくら書いても同じようなことになってしまうので興味を持った方は是非聞いていただきたい。買って絶対に損することのないクラシックのCDというのはそうはあるものではないが、これは稀なものの一つといっていいと思う


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。