前回のブログの続きです
その後向かった先は、宇都宮市にある『ATELIER INAKA』さん

実は・・・訳あってずっと行きたいと思っていたのに行けなくて、1人でも良かったんだけど、行くなら2人がいいね
ってことで、やっとです
今回はオーナーさんにご用があったのと、私の目的は。。。
お店に置かれているある作品を見たかったから
その作品がこちら↓

大好きなフォトグラファーさんのお花の写真
中でも釘付けになったのは・・・

1番好きなお花『LOTUS』 このブログの背景にもなっている、蓮の花です
好きなお花なのに、こんな姿を見るのは初めてで、一目惚れしちゃいました(´∀`人)
そして・・・
もう1人のフォトグラファーさんの作品がこちら↓

(※画像左:caballo 右:gradation)
雲好きとしては、どーしても見たかった作品です
オーナーさんが、飾られていないもう1点を見せてくれて。。。
3人でどれが好みだなんて盛り上がっちゃいました
※ちなみに私は画像左の空に惹かれましたよ
陶器やグラスなど、じっくり作品を見た後・・INAKAさんといえばお茶と甘味

私が頼んだのは『七味梅茶』と『くずきり』


辛い物が苦手で七味はどうかなぁ~と思ったけど、梅の香りと味が良く、七味は後からちょっぴりで・・・むっちゃ美味しかったです
はまった・・かも
久しぶりのINAKAさん。
時間を忘れてついつい長居しちゃうのは、居心地が良いからですね
そうそう
お花の作品はお店に展示されている以外にもファイリングしていて、その中にもう1点お気に入りがありました

画像右、グリーン一色でそのグリーンがとってもキレイな『ナデシコ手鞠草』(グリーントリュフ・スパークリンとも言うそうですよ)
最近のINAKAさんには『マリモ』もあって、中サイズを飼いました

自宅にはすでにマリモちゃんが

INAKAさんのラベルが貼ってある可愛いビンなので別居で育てます
この日、最後に向かったのは・・・
某所に飾ってあるクリスマスツリー


2人でキレイなツリーを眺めていたら、運良く会社の方にもお逢いできました
やったね
楽しい時間・幸せな時間って、本当にあっという間だけど・・・
心豊かな1日となりました

その後向かった先は、宇都宮市にある『ATELIER INAKA』さん


実は・・・訳あってずっと行きたいと思っていたのに行けなくて、1人でも良かったんだけど、行くなら2人がいいね


今回はオーナーさんにご用があったのと、私の目的は。。。
お店に置かれているある作品を見たかったから

その作品がこちら↓

大好きなフォトグラファーさんのお花の写真

中でも釘付けになったのは・・・

1番好きなお花『LOTUS』 このブログの背景にもなっている、蓮の花です

好きなお花なのに、こんな姿を見るのは初めてで、一目惚れしちゃいました(´∀`人)

そして・・・
もう1人のフォトグラファーさんの作品がこちら↓

(※画像左:caballo 右:gradation)
雲好きとしては、どーしても見たかった作品です

オーナーさんが、飾られていないもう1点を見せてくれて。。。
3人でどれが好みだなんて盛り上がっちゃいました

※ちなみに私は画像左の空に惹かれましたよ

陶器やグラスなど、じっくり作品を見た後・・INAKAさんといえばお茶と甘味


私が頼んだのは『七味梅茶』と『くずきり』


辛い物が苦手で七味はどうかなぁ~と思ったけど、梅の香りと味が良く、七味は後からちょっぴりで・・・むっちゃ美味しかったです

はまった・・かも

久しぶりのINAKAさん。
時間を忘れてついつい長居しちゃうのは、居心地が良いからですね

そうそう

お花の作品はお店に展示されている以外にもファイリングしていて、その中にもう1点お気に入りがありました


画像右、グリーン一色でそのグリーンがとってもキレイな『ナデシコ手鞠草』(グリーントリュフ・スパークリンとも言うそうですよ)
最近のINAKAさんには『マリモ』もあって、中サイズを飼いました


自宅にはすでにマリモちゃんが


INAKAさんのラベルが貼ってある可愛いビンなので別居で育てます

この日、最後に向かったのは・・・
某所に飾ってあるクリスマスツリー



2人でキレイなツリーを眺めていたら、運良く会社の方にもお逢いできました

やったね

楽しい時間・幸せな時間って、本当にあっという間だけど・・・
心豊かな1日となりました
