実は今年は同級生の結婚ラッシュ(>_<)
いろんなとこから久しぶりに連絡がきたかと思うと、
結婚報告連絡だったりするのだo(><;)(;><)o
うむむぅ、そうなのね、世の中結婚に焦るべき時期なのね;
口では焦りつつ、心底では焦っていない自分に
なんか焦ったりしてわけわかんなくなってくる(笑)
昨日も高校の同級生の結婚式の二次会に出席。
高校の同級生に会うのは久しぶりだったから、
同窓会みたいでかなりテンション上がっちゃった☆
「とみきは変わらないどころか
前よりテンション高いよ。」
なんて言われたけど、本当にみんなに会えて楽しくなっちゃったんだよぉ。
許しておくれ♪
それにしてもみんな変わってなくてうれしかった♪
でもきっと、みんなで高校の制服着たら無理があるんだろうな(笑)
そして、同級生の花嫁姿は本当に幸せそうでかわいかった☆
愛らしさ全開!
おめでとう☆☆いつまでもお幸せにね♪♪
いろんなとこから久しぶりに連絡がきたかと思うと、
結婚報告連絡だったりするのだo(><;)(;><)o
うむむぅ、そうなのね、世の中結婚に焦るべき時期なのね;
口では焦りつつ、心底では焦っていない自分に
なんか焦ったりしてわけわかんなくなってくる(笑)
昨日も高校の同級生の結婚式の二次会に出席。
高校の同級生に会うのは久しぶりだったから、
同窓会みたいでかなりテンション上がっちゃった☆
「とみきは変わらないどころか
前よりテンション高いよ。」
なんて言われたけど、本当にみんなに会えて楽しくなっちゃったんだよぉ。
許しておくれ♪
それにしてもみんな変わってなくてうれしかった♪
でもきっと、みんなで高校の制服着たら無理があるんだろうな(笑)
そして、同級生の花嫁姿は本当に幸せそうでかわいかった☆
愛らしさ全開!
おめでとう☆☆いつまでもお幸せにね♪♪
今日はねこたま・いぬたまに行ってきたよぉ♪♪
そこで衝撃の事実!!
なんと、来年1月8日に閉園しちゃうんだってぇw(☆o◎)wガーン
夏にTOKYO一週間で撮影に行って以来、かなりお気に入りの場所だったのに(ToT)
まだ行ってない人、急ぐべし!!
てことで、柴犬こよりちゃんと2ショットしといた☆
そこで衝撃の事実!!
なんと、来年1月8日に閉園しちゃうんだってぇw(☆o◎)wガーン
夏にTOKYO一週間で撮影に行って以来、かなりお気に入りの場所だったのに(ToT)
まだ行ってない人、急ぐべし!!
てことで、柴犬こよりちゃんと2ショットしといた☆
実は少し華道やってた私。
頂いたお花があって、枯れてきたので
少し除いて活けなおしてみました

久々にしてみたらとっても楽しかった。
元気な花やかよわい花、主張する花控えめな花、、
お花にもいろんな性格があってお話してるみたいだったな

YAHOOニュースより
「【長崎】 豚の角煮を、柔らかい生地で挟んだ角煮まんじゅう。カステラやチャンポンに比べて歴史は浅いが、長崎の土産物として人気が急上昇中だ。」
なになに~~~ちょ~おいしそうじゃな~い!!
食べたことある方、情報ください~!
食べてみたい方、、さなえと同じ気持ちw
この2年間、いろんなことがあった。
いろんな場所へ行って、普段は出来ないような体験が出来たり
会えないような人に会えたりして感動したり、
全国のイベントに参加して観光や地方自治体の特色について勉強できたり、
写真撮影を沢山してもらって被写体としても多くを学んだり、、
本当に楽しい経験だった。
でも正直、理解できなかったり、ついていけなかったり
思いが伝わらずに誤解されたりして、、、、
特に任期のはじめの頃は、悲しさや悔しさで一人で泣いたこともあった。
「ミス」のイメージではありえないことも沢山やったし、
「ミス」であるがゆえに傷ついたりもした。
でも私は決めていた。
この2年間は女王として、一人でも多くの人に熱海の良いイメージを
植えつけていきたい。
何があっても何を言われても熱海を愛し理解し、良いところ、
良いイメージを外へ発信し続けることが私の使命だと。
この気持ちを持ち続け、最後まで貫けたことがミス熱海梅の女王としての
私の誇りである。
2年前のコンテスト、グランプリを受賞し、
ティアラをつけ女王になった瞬間の私の写真を見つけた。
2年後、同じステージでスピーチをしている私の顔は
確実に引き締まり、自信に満ちた顔をしていた。
私は熱海にとても大きなものをもらっていたんだ。
いままで支えてくれた皆様、本当にありがとう。
これからもがんばります。
PM18:00
コンテストも無事終了!!
せっかく最後みんな集まってるし、このまま帰るのも寂しい!ので
打ち上げを自らプロデュース。
副会長さんに相談したところ、、
熱海の老舗名旅館「古屋旅館」さんでお食事&宿泊させていただけることに!!
普段なら絶対とまれないような高級旅館。
最後だからと気前よく私たちを招待してくださいました

懐石料理のお料理も全てほっぺが落ちるほどおいしく、
温泉も源泉をひいてるので肌もすべすべ~~~。
おいしいお酒を頂きつつ、ビデオやカメラを回しながら思い出を語ったり
みんなで温泉に入ったり。。。
2年間の中で1番幸せかもってみんなが言うくらいの
幸せな時間を過ごせて、、ほんとに打ち上げが出来てよかったなと実感。
内田さん、本当にありがとうございました!!
そして打ち上げの部屋にはコンテストの司会はもちろん、
2年間いろんなイベントで私たちを支え励ましてくれた佐古さんも
忙しい中、ケーキを持って飛び入りしてくれました!!
ケーキのプレートにはなんと「ミス熱海2年間お疲れ様」という文字が!!
うれし~~!今日、何度目かの涙がポロリ。記念にパチリ。

佐古さん本当にありがとうございました!!
そしてみんなと語れてほんとに楽しかった~。
「前後がどうということではなく、この24代に出会えて
みんなで頑張ってこれてよかった!」
という話。本当に嬉しかったな。
愛してるよ~みんな
