goo blog サービス終了のお知らせ 

キッチンさなえ Kitchen SANAE 

女優、結城さなえの徒然なる日々。

出演情報

-----------インフォメーション-----------
いつもありがとうございます。
最新情報・ご連絡はこちらまで
instagram
twitter
所属→オフィスモリモト

私の愛する家

2008-11-29 13:30:42 | Weblog
昨日はフラのレッスンでした★

今練習している曲は、
「アロハ ク ホメ」という曲で
「私の愛する我が家」という意味です。

私の愛する我が家は、緑がたくさん茂っていて
高い山の麓にある。
そこには、たくさんの思い出がある。。

こんな内容が続いていきます♪
フリをつけて踊っているだけで、
なんともあたたかく、胸がじんわ~りしてくる、
大好きな曲です。

早く最後まで踊りたいなぁ

再度チャレンジ☆

2008-11-27 01:26:11 | Weblog
*クリームあんみつ食べました♪*

今日はしいらしょっぷの日でした☆

最近は色んな役柄のモノローグ(一人語り)に次々と取り組んでいて、
その度に自分の課題や得意分野などいろんなことが分かってきてます!
自分を知ることは、面白くてちょっと怖くて、、とても大事だなぁと実感する今日この頃です。

今日は以前チャレンジしたモノローグに取り組みました!

うん、もうなんか違う感じに話してた☆☆
再度1ヶ月取り組んでみて、自分の成長を確認したいと思います☆
sanae

いいふぅふぅの日?!

2008-11-22 15:15:39 | Weblog
今日は11月22日で「いい夫婦の日」だそうですね。

花のシングルさなにとっては、、
お鍋も美味しい季節になったことだし、
「いいふぅふぅ~の日」として
お鍋をハフハフ食べる日にしたいと
密かに思っておりますw

最近映画を2本見ました★
中村義洋監督「アヒルと鴨のコインロッカー」
大林宣彦監督「ふたり」

たまたま時期が重なったんですが、
2作品とも偶然にも「亡くなった大事な人」に
深く影響されて物語が進む作品でした。
一つは恋人、一つは姉。

「アヒル~」は、作品中に何度も流れる、
ボブディランの「風に吹かれて」が印象的でした。
時に優しく、時にとても切なくって。。。
作品全体を包む光の優しさとベリーマッチしてました。
見た直後、思わず携帯でダウンロードしちゃいましたw

「ふたり」は役者としてとても刺激を受けました。
姉妹の話なんですが、妹役の女優さんが13歳から17歳までの
微妙でゆるやかながらも確実に成長するその変化を
見事に演じられていました。
姉が17歳でストップしたままの姿で終始登場する分、
その対比が作品の切なさをいっそう盛り上げています。
役をどう生きて台詞を話すか、見させていただいた気がしました。

人は人を思って生きる。
どこかで聞いたことあるフレーズですが、
改めてそう感じる映画さんたちでした。

あれ?いい夫婦的な話でまとまった??

秋晴れ♪

2008-11-19 12:11:41 | Weblog
今日から一気に日本列島は寒くなるようですね。
さぞ寒いだろうとおそるおそる外にでてみたら、、、
とても美しい秋空が広がっていました♪
空気はひんやりしてますが、
とっても気持ちいいー☆

祖父の命日が近いのでお墓参りに行ってきます。
囲碁とゲートボールが好きで、私に算数を教えてくれた祖父。
今日のこの天気なら天国でゲートボールしてるかもしれません☆

sanae

ゾロメの日♪

2008-11-11 13:53:06 | Weblog
数字って面白いですよね。
今日がゾロメってだけで、なんか「お、そろってる」とか思っちゃいませんか?

わたしなんかふと見た時計が、2時27分だったりすると
「あ、誕生日だ」って思っちゃったりw


今朝、都内を歩いていたら、
一気に冬の空気になったなあって感じました。
あっという間に11月の中旬ですものね~。
恐怖の乾燥に対抗するべく
例の美顔スチーマーを、フル活動しているさなであります。

皆様も乾燥にはお気をつけて




おニューなコート♪

2008-11-04 19:13:00 | Weblog
この秋にクローゼットに仲間入りしたコート♪
一目惚れしたんだけど、買うまで一時間悩んだ代物(笑)

今日さっそく着て外出しましたぁ☆

うふふ、大好きピンク。
紺とどちらを買おうか迷ったけど、やっぱりピンクにしちゃった☆
軽くて着やすくて風も通さず、
かなり活躍の予感♪

sanae

おすすめ本

2008-11-02 23:06:06 | Weblog
さなの行きつけの喫茶店には、
オーナーのおすすめの本がおいてあります。

ふと手に取ったこの本。
12才の女の子が、環境サミットにおいて、
各国首脳の前で環境について切に語ったスピーチの内容を
本にしたものです。

一行一行、シンプルでストレートな言葉が、
すっと胸に刺さり、ハッと気づかせてくれる、
そんな本です。

泣けました。


よかったらぜひ読んでみてくださいね。

sanae

ハロウィンに便乗して(笑)

2008-10-29 23:40:16 | Weblog
撮影も終わったし(笑)、
ハロウィンだし(笑)、、

行きつけの大好きな喫茶店で、
カボチャのタルトをいただきました(写真)
シナモンがかかったホイップとからめて、
幸せ~~~♪

うふふ。

   ☆☆☆
今日は青空がとてもきれいでしたね。

こんな空を見上げていると、
自分の希望や可能性を小さくしてしまっているのは常に自分なんだと、

はっと気づかされます。

今日はしいらしょっぷの仲間のお見舞いにいったのですが、
病と戦っている友人は希望と意志をしっかり持って生きていて、
とても輝いていました。

学ぶことの多い晴れた秋の日でした。


sanae

もう!?

2008-10-23 13:17:55 | Weblog
昨夜遅くの飛行機で、和歌山から帰ってきましたっ。
お仕事だったのでかんづめ~&トンボ帰り。。。

帰りの飛行機にも飛び乗るように乗ったので
お土産買う暇もなく、現地の食堂で食べた有田みかんが思い出w

でも、新幹線に乗ったり、飛行機に乗ったり(爆睡だったけど)できて
旅気分も味わえたので、結構満足なさななのでした。