goo blog サービス終了のお知らせ 

大塚 せつ子~白神の風

白神山地から発見された『白神こだま酵母」が、いつか世界中の大空に羽ばたくように、これからも新たな技術の開発を目指します

ノングルテンで作る『米粉のパン、麺、おやつ』

2010-12-10 10:14:54 | 取材・出版のお知らせ

来年1月に出版予定の「米粉のパン、麺、おやつ」の印刷があがって、いよいよ最終

チェックに入ります。

ノングルテンで作ることの難しさを知っている方も、まったく知らない方もただ単に

「米のおいしさと感動」を受け取っていただけたら・・・と、思っています。

今回は、本当に誰でもが簡単に作っていただけるよう、もっとも初歩的な技術をお知らせしますが

そこから興味を持っていただき、サラパン教室の米粉本科で本格的な技術を学んでいただけると

嬉しいですね。

何しろこんなに米があって、良い米粉も出回ってきているのに、その米粉を使いきれる『技術』を

もった方が少なすぎます。

サラパン教室の米粉本科の第一期卒業生が約30名あまり・・・・そして第二期生が20数名、現在

全国から通ってきてくれています。

そんな皆さんの情熱が、私がもっと頑張る!エネルギーになっているのだと思います。

 

 

                                     

 

 

何故、私がここまでノングルテンにこだわるのか・・・・

話せば長くなりますが、まずは『米はおいしい』ということでしょうか。

だから、極力米のおいしさを邪魔するものは排除したい!

その筆頭が「小麦グルテン」の味と香りなのです。

小麦粉には小麦粉のおいしさがあり、米には米のおいしさがある・・・・

私は、そう確信しています。

そして、日本の食の未来を考えたときに、輸入小麦粉から取り出されたグルテンを使わなくても

国産の米だけで作る『新たな米の食文化』を築いていく・・・線路を敷くべきと思っています。

米を日本の財産とする方法の、選択肢のひとつになって欲しいと心から願っています。

 

                                         

 

「米粉のパン、麺、お菓子」~パルコ出版

来年一月末に発売予定です。

そして、この本を教科書にする「米粉のパン、麺、お菓子」ミニ教室も開講予定です。

本を見てもわかりにくいところを、皆さんで実践しながらお勉強をしていただけるように

したいと思っています。

アレルギーフリーのメニューも、マクロビ的なメニューも、おいしいから大好きというメニューも

たくさんの方々に喜んでいただけるよなレシピが満載です。

お楽しみに!

 


最新の画像もっと見る