goo blog サービス終了のお知らせ 

周平の『コトノハノハコ』

作詞家・周平の作詞作品や歌詞提供作品の告知、オリジナル曲、小説、制作日誌などを公開しております☆

#114 『明日への光』

2011年07月15日 | 作詞作品集
※この作品は#111『今の僕らにできること』の別テイクです。

La La LaLa~
明日(あす)へ進む
糧に変わる
La La LaLa~
光はきっと
いつもそばに
 

みんなの悲しみ
分かるだなんて言えば
嘘になるけど
目指す先が
同じ明日(あす)であるなら
手をとり合い行こう

一人じゃない事
確かめ合えば
チカラになる

La La LaLa~
あふれている
愛が灯す
La La LaLa~
光はそっと
いつもそばに


弱くも咲く花
鳥が舞う青空(そら)
誰か口ずさむ歌
小さなもので良い
明日(あす)へ繋がる
光を見出して

歩き始めよう
願いを込めた
靴を履いて

La La LaLa~
あふれてくる
夢が灯す
La La LaLa~
光をずっと
胸に抱いて


あの日 止められた
時計の針を動かそうよ

La La LaLa~
あふれている
愛が灯す
La La LaLa~
光はそっと
いつもそばに

La La LaLa~
あふれてくる
夢が灯す
La La LaLa~
光をずっと
胸に抱いて

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おぉ! (まーうさ)
2011-07-28 22:15:31
周平さん こんばんは。

えぇーあの曲の歌詞別バージョンも書いてたですか!
私も気を紛らわす為にまた書いてみようかな…って募集まだしてるのかなぁ。
あ、改めて読ませていただきました。

>みんなの悲しみ

みんな、だとザックリした感じになる気がするので、「誰かの」「あなたの」だったら、より近く感じるんじゃないかと思いました。

>歩き始めよう
>願いを込めた
>靴を履いて

ココは個人的に好きです!靴は身体全体を支える足を守るものですもんね。願い込めた靴履いた一歩は元気よく大きく踏み出して欲しいな。
返信する
>まーうささん (周平)
2011-07-28 23:56:30
1Aメロの頭、実は元々「誰かの悲しみ」だったんですよ。
とりあえず対象を一人にはしたくなかったし、かと言って「誰か」だと曖昧かなぁと思ったり。。。
でもキレは「誰か」が一番良かったんですよね。

2Bメロの「靴を履いて」はちょっと臭過ぎるかなぁ?と心配だったので、そう言ってもらえて嬉しいです♪

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。