周平の『コトノハノハコ』

作詞家・周平の作詞作品や歌詞提供作品の告知、オリジナル曲、小説、制作日誌などを公開しております☆

コトノハラビリンス3~2nd question~

2023年03月03日 | コトノハラビリンス
S「では回答の発表に移りたいと思います。こちらからは何人が正解したかはお伝えしますが、もちろん誰が正解していたのかはお伝えしません。優勝する自信のある方は自分が正解している事を他の参加者に悟られないようにお気をつけください。」

田辺「なるほど。そりゃそうだよね。」

一ノ瀬「俺が優勝しても誰も俺だとは予想してくれなさそう。まぁ、その方が助かるけど。」

葛城「ちなみに2人以上が同点でトップだったらどうなるの?」

S「その場合は解答用紙投入までのタイムの合計が短い方が優勝者となります。」

葛城「なるほど。そこも計られているのね。」

S「では第1問の回答です。答えはAの”あなた”です。数字は50音の何番目かを表しています。1は”あ”、2は”い”、3は”う”といった具合に。ですから3+4=うえ、12+16=した、そして、1+21+16=”あなた”となります。ちなみに第1問の正解者は7名です。」

田辺「さすがにこんな簡単な問題は全員正解か。」

二瓶「でも僕は相当苦労したよ。」

田辺「マジか?」

田辺は二瓶のその発言を聞き逃さなかった。

S「それでは5分間の休憩の後に第2問に移りたいと思います。」

参加者たちはそれぞれに挨拶を交わしたり、雑談をしたり、トイレに行ったり、タバコを吸ったりした。

5分後、再びテレビの画面が切り替わり、第2問の内容が映し出された。



さすがに今度は一瞬で解いた者は現れなかったが、開始3分で一人の女性が無言で席を立った。
その女性の名前は都丸沙希(とまる・さき)、27歳女性。いかにもクールそうな見た目だ。

田辺「先を越されたか。まぁ、早いからといって正解とは限らないが。」

都丸「次期天才謎解き王は私よ。」

都丸はそう小声で言った。

その後、他の6人も制限時間内に解答用紙をボックスに投入した。

※ネット上でこの謎解きに参加されている皆様は、答えが分かったら、この記事のコメント欄に書き込んでください。
※自力で解きたい方は他の方のコメントを見ないようにご注意ください。
※正解は次回の更新で発表します。
※ネット上でこの謎解きに参加されている皆様の過去の発言を撤回する事は出来かねますので予めご了承ください。

《コトノハラビリンス3~3rd question~へつづく》


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (三瓶)
2023-03-05 12:05:43
今回も難問ですね

考えすぎてこんがらがってます

冷静にがんばってみます
Unknown (周平)
2023-03-05 19:18:05
>三瓶さま

次の更新(予定が変わらなければ今月18日頃)が締め切りですので、ゆっくりで大丈夫ですよ!
ヒントは『シーズン2にも似たような問題があったような…』
Unknown (三瓶)
2023-03-07 11:27:24
ヒントどうもでした

答えはC、挨拶にします!
Unknown (周平)
2023-03-07 17:18:45
>三瓶さま

今日という良き日に解答ありがとうございます!
正解かどうかは次回の更新で!

コメントを投稿