活き桜 ~桜のいさぎよさ~   

2020年東京オリンピック!!

How are you !!

2009-03-31 14:29:44 | Weblog
どうもただいま帰りまして、10時間後です!!
昨日帰ってからすぐにでも報告と思ってたら、日本の空気と食べ物のおいしさに
いっぱいをたしなんで!?しまいまして。。。そのまま
という次第です。。。。

それはそうと、僕はアメリカの大きさに圧倒されて帰ってきましたよ
国の大きさはもちろんのこと、食べ物の量、誰かさんのように
人類みな兄弟的なフレンドリーさなんか日本とのスケールの違いに驚かされました。。。
でもアメリカ人の仕事っぷりといったら雑で口にはガムという。。。何かエラそううな感じで残念でした

の試合のほうは今までにない女子3戦3勝、男子3戦2勝という快挙で
子どもたちには感動を一杯もらいました
そのほかに、あっちの中学校で授業見学させてもらったり、
習字や折り紙なんかを教えてあげたり、とても充実した旅行だったように思います

このほかにもバスケットのこと、普段の生活のこと、観光のことなどなど、
いろんなエピソードがあるんですが、それは心にしまいこんで。。。。。
またあったときにでも話しましょうではでは



どうも、春はあけぼの・・・

2009-03-30 23:10:20 | Weblog
初場所は白鵬が優勝ですね・・・です。こんばんは
もう、三月も終わり、新しい年度の四月のはじまりですね

もうすぐはじまる、というこの夜明け前のような、この時期に、皆さんはどうお過ごしでしょうか。

新年度に向け、用意・準備・計画そのたもろもろ整っていますか?

スタートダッシュが肝心だといいますからね。


っとか何とか言いながら明日まだ1日あるだろうよっ!!と、いつも通りの生活をしているなのでした。

明日も、1日を大切に・・・・ではでは



第一回走友会大成功

2009-03-29 19:28:43 | Weblog
丸坊主男髭男です。第一回練習会兼会員顔合わせ会が本日、奈良斑鳩の里で開催されました。春の香りがそよぐ中、キャプテンを先頭にまじめに10キロを全員無事完走しました。練習後 ミーティングもしっかり行われ、今後のこのチームが目指す指針が示されるなど誠に有意義な1日となりました。次回は5月の予定です。次回は15キロ走破です。

愛車でGO!!

2009-03-28 18:18:57 | Weblog
 本当にお久しぶりだぁ!!SHINOです!!

仕事、本当に一段落できました!!何億円かのお金が動く日も間近!?
だけど、これで私も自分の仕事に専念できます
ホッと一安心!!

 なので、今日は私の愛車で公園まで春を見つけにGO

 ペーパードライバー歴約6年…私の愛車



MINI COOPER のMINI助です←そっくり

 去年の誕生日プレゼントにラッキーカラーのブルーにこだわって

鍵もライトもブルー!!プレゼントしてもらいました

 「ミニ助」は6段階ギアを搭載していて、山もスイスイ
…のはずが、枚岡の急こう配を前にして、かなりフーフーなりました

 だけど、もうすぐ咲きそうな桜の下でコーヒーを飲みながら読書!!



 少し肌寒かったけど「余は満足じゃぁ

 あぁ、山に登りたい登りたい登りたい
仕事も落ち着いたし、来週の伊豆が終われば←(出張)
有給とって、春山に行って、欲求不満を解消してきます

そろそろ…

2009-03-27 22:53:30 | Weblog
昨日はなかなか軽快に動いてたozanです

先週よりはちょっと寒い感じはしますが、ちらほらと桜が咲き始めてきましたね


お花見したいな~と思いますが、あと5日で4月になります


新しい年度になると、かなり忙しくなっちゃいそうですよね


特には大丈夫かな?


まぁ私も人のことは言えませんが、体が資本です!
体調を崩さないように、楽しみながらいきましよう


この5日間めっちゃ遊んどこ

どうも、サーッ!

2009-03-26 15:48:25 | Weblog
今日は奈良斑鳩の愛ちゃんこと、ozanが卓球の試合に出るという事で、はるばる大和郡山までバイクで観に来た、観戦マニアのです。こんちは

よく、色んなところへついて来てくれるオザンなので、たまには僕も!と思って観にきました。

いやあ、頑張ってますねえ、なかなかサマになっていると思いますよ
普段からは想像出来ない機敏な動きを見せたりしてます!

そういう、「普段とは違うその人」を見るのが好き!なのかもしれないです。
そして、またスポーツをやっている時の、その人のプレーは、人間性が出ていて面白いですよ!

是非、また、何かしら試合とかがある人は教えてください
が陰から、ひっそりと覗きにいきますよ、フフフ…
ではでは

どうも、こんな時間に・・・

2009-03-26 00:45:41 | Weblog
何かというと、さっきまで卒業生に会っていました。

そうです、例のルーキーズの中の二人が、急にの実家のほうに来たのです

「今、俺ら尼崎やねん

と、急に電話してきたので、急遽近くのコンビニで会うことにしました

(・・・何しにきたの?)

まあ、考えてもよくわからないのでブラブラと歩いてコンビニへ行ってみました

すると・・まあ、コンビニの駐車場が良く似合う輩がいるじゃあないですか今日はめっちゃ寒いのにロンTとジーンズって、お前らサムないの

そこから、ウイーッスってな感じでまあ、在学中と同じようになんだか懐かしいノリでそいつらと喋っていたのですが、さすがに寒すぎたのでどこか店にでも入ろうかと声をかけると

「いや、別にいいし

と、言うので
じゃあそれなら、コンビニで暖かいコーヒーでもいるか?と聞いたら

「そんなんで来たんじゃないから、ええで
と、いう答え・・・お前ら、ホント何しに来たの

そこから、一時間近く近況やら、何やらをくっちゃべっていたんですが

「久しぶりに会えて良かったわ~

「次の学校でも頑張れよホンマ

って言うんですよね。二人が。

え?もしかして・・・・お前ら、わざわざ俺に会う為だけにこんな時間に来たのか?
・・・1時間半くらいかけて?
しかも、風邪引くぜその格好は春じゃないんだから!

・・・・ほんっとにアホやなあ、こいつらは


昨日、赴任校が決まって連絡したけど、今日励ましに来なくてもいいだろう
お前らなりに、こんな時間にきて悪いと思っているかも知れないけど、その気の使い方はおかしいぜ(カゼひくよ)

いつまでも、そんなお前らでいてください
いつまでも、俺はお前らの先生でいるつもりなんで
あと、法律は守ってね

本当にありがとうな。すごく、後からも嬉しくなりました


今日来てくれた、一人は保育士になるそうです。そして、もう一人は、社長になるそうです。
二人とも、頑張れよ!!!また会おうな!!!!

そんな、事があったでした。ではでは

侍ジャパンありがとう

2009-03-25 15:55:53 | Weblog
見事(美事)でしたね。ジャパンの勝ちっぷり。For the team の見事な戦いぶりでした。まさに全員野球、全員で勝ちとったGOLDメダルです。全員がMVPですよ。いいなあ やっぱりスポーツは。体育科万歳! なんでここに結びつくんやろ。

桜高愛と汎愛愛

2009-03-23 23:53:43 | Weblog
桜高に22年も勤務し、市岡商業に8年勤め、そして最後の5年を汎愛で迎えようとしている。自分の中にもうあと五年しかないのだ、と言う意識が強く渦巻いている。納得のいく五年間であらねばと言う気持ちが強い。さあ頑張るぞ!ちょっと力み過ぎてるぞ。肩の力ぬいていきマッスル

どうも。明日、決戦の時!!!

2009-03-23 23:44:12 | Weblog
です。あ、間違った、です!
こんばんは。 今日、ついに日本がアメリカを撃破し決勝へと進出しましたね!!
ベースボールは、アメリカだけじゃねえ日本の野球も強いんだもう、世界と戦えるぜ!  
そんな気持ちになりました。

特に、川崎選手のはつらつとした姿には、応援せざるをえなかったです決勝でもみんな、はつらつとしたプレーを!!!優勝だ!日本っ!!

そして、そんなアメリカへ旅たつ仲間がいますね
ひとつ、世界の日本を、アピールしにいってもらいたいものです
死なないでね

あと、今日のどん呑も楽しかった
いつも、楽しいけど、今日も楽しかった
また、土産話を持ちより、ジンジャーエールで一杯いきましょう

ではでは、また

 

結果報告

2009-03-22 22:37:13 | Weblog
本日2009東京マラソンが開催されました

テレビで観戦していましたが、キャプテンを捉えることは出来ませんでした って当たり前ですよね・・・どこを見ても人だらけですもんね~

キャプテンから報告があり、4時間25分で無事に完走したみたいです

テレビで見る限り、雨はそんなに降っていなかったですが、風速10Mとかなりきつくランナーはつらそうでした

そんな天候にもかかわらず、去年より10分もタイムを更新・・・1歳年をとったのにタイムを縮めてくるとは、あのヒゲ親父もなかなかやりますね~

こりゃ~私も負けてられませんやるしかないな~

ねえ~チームのみなさん





旅の準備も刻々と。。。

2009-03-22 01:21:07 | Weblog
今日から本格的にアメリカのシスコに出かける準備開始!!

ラのバッグを借り、そこに詰め込んでいくものの。。。
1週間も行く用意に戸惑っております
必要なものって考えるといっぱいでてきてしまうんだな~
あの旅のときは格好など気にせず
食べ物のことしか考えなかったのに
ちょっと不安になっている残念な気持ちのどうも僕です。。。

取り合えず困ったら、何でもタダで買うことのできるカード使うことにして!!
なんやかんやであと3日。不安はあるけれど。。。
右のポッケにゃ夢がある~左のポッケにゃチューイングガムで行ってまいります

キャプテン走る

2009-03-21 21:29:50 | Weblog
我が、チームOzawaの監督兼キャプテンのFatherOzawaが明日、東京マラソンに出場します。ぜひ好記録で完走してもらいたいものです。そして他のチームメイトも練習に汗を流しているようです。年末のフルマラソンめざしてがんばりましょうね。

羊が馬が。。。。ゾウまでも。。。

2009-03-21 00:17:58 | Weblog
最近、事務処理におわれているどうも僕です。

夜遅くまでかかってしまうこの作業。。。
このごろ4時間ぐらいしか寝れない状況が続いております。

そんなこんなで考えたのが。。。
というか考えられなかったというか。。。
を数えようと思ったわけ。。

それがぁ~  大失敗
ちょいとひねくれモノの僕にとっては。。。
動物園を想像させるだけで結局余計寝れず
最後の最後には眼の下にクマが現れましたとさ    ヨォ~
こんなん出ましたけどぉ~っていう!