活き桜 ~桜のいさぎよさ~   

2020年東京オリンピック!!

惜敗 桜高

2010-07-31 16:35:36 | Weblog
残念ですが 桜高が 1対0で惜敗 ベスト8どまりでした。しかし 自分の中にまだ桜高に対する熱い思いがあるのを再確認した日々でした。

大学の友達と

2010-07-31 14:13:28 | Weblog
毎年一回、Gwか夏休みに大学の時の友人と邂逅している。ひとりは滋賀県の中学の教師、ひとりは平安高校の教師、みんな忙しい年代なんで年に一度あうのがやっとである。30年来の友人、なかなか味わい深い。平安高の教師は阪神タイガースの桧山やフェンシングの太田を担任していたそうだ。それぞれ五十代半ばになって残りの人生に話題が集中した。とりあえず定年まで熱い心で生徒に接しようぜ、と結論。やっぱり 教えるのが好きなんやなあ。

空堀商店街で…

2010-07-30 00:38:36 | Weblog
昨日 所用で空堀商店街に行くと なんと映画のロケをやっていた。堤真一と岡田将生と綾瀬はるかがいた。空堀商店街ってのが、なかなか風情のある商店街で旧き良き大阪が残ってるところなんですよ。商店街が私は好きでよく歩く。天神橋筋商店街、駒川商店街、黒門市場、京都錦商店街、等々 商店街ってなんだか活きてるって感じがするじゃあないですか、もともと実家も商売してたからそんな雰囲気が好きなんだろうな。全国の商店街巡りしてみようかな老後の楽しみに。

雨やなあ

2010-07-29 11:03:49 | Weblog
梅雨の頃は 雨、鬱陶しいなぁと思ってたけど こんだけカンカン照り続くと ホンマ恵みの雨やなあ ホンマそれ! 来週からまた36℃の地獄絵図始まるらしいよ。楽しみだなあ。みんな脱水症、熱中症に気 つけてね。あんまりクーラーばっかり頼ってたらあかんよ。人間、汗かいてなんぼやからな。頑張れ若人。

動かんとあかんな

2010-07-28 13:51:47 | Weblog
暑いってほざいてても何も事態は進展せんから、とにかく動きだすことやな。暑いから何もする気せぇへんなあって奴は寒くなったらまた 寒すぎて も~っ 無理!!っていう奴らだな。とにかく 動こう 考えよう 脳みそ働かそ 8月やなあ マルホウズマンの季節や、さあみんなで マルホウズになろうや、Let's try マルホウズ。

暑いなんてもんじゃ焼き

2010-07-23 08:58:40 | Weblog
岐阜の多治見で39、4℃だよ 体温こえてるよ~ 見るからに暑苦しい奴っているけど そいつより暑いんだよ。R先生が心配です、自然発火しそうで。なかなかウキウキしそうな暑さにワクワクドキドキしているマルボーズマンでした。来週一週間リフレッシュ休暇だす、誰か遊んでくれよ~。

骨まで溶ける夏が到来。。。

2010-07-22 23:56:14 | Weblog
いやいや。。。
暑いのなんのって、プールの水も今ではいい湯加減
お風呂いらずなエコ生活を送っています。

この場を借りまして!!
暑中見舞い申し上げます
忙しい毎日に、水分補給を忘れていませんか
とうとう、熱中症による死者も去年の六倍になってしまったとか。。。

自分の体あっての仕事です。ほどほどに少し無理するぐらいが丁度いい
自分だけの体じゃないぞなんていう桂朱雀さんの落語ではないけれど、
十分体調管理をして、安心ある生活をしましょうではありませんか??

ではでは、明日からもなにかと頑張っていきましょう

ながらくおまた

2010-07-21 17:34:51 | Weblog
え~ 一体全体どういうわけだか ブログに侵入できなかったんだす。え~ ほんまに暑いなあ R先生は 備長炭先生と名前を改めたらしいし、オザンは相変わらず最終チェックいれてくれてるし、ライオンキング先生は 忘れた頃に忘れてくれるし、なかなかみんないい感じやね。え~今日は 万博球場へ 桜宮対汎愛 の試合を見に行ってました。結果は 10対3 桜宮の八回コールド勝ち。なんか 複雑な心境だす、でも 桜宮は明後日 桐蔭と対戦。 さあ夏本番 頑張りましょ

いやぁ~愉快!愉快!

2010-07-20 23:47:19 | Weblog
待ちに待った夏休み
まだまだ、今年もゆっくりとした夏休みを送れそうにありませんが。。
まぁ~ひと段落着いたという感じです

あの人たちは。。

東住吉に黒い人現る!?ニュースになるぐらい黒くなってんだろなぁ~

髪の毛を落とさないようにしながら、冷たくも温かくも、そんな●を見守りつづけてるんだろうなぁ~

そして、ブログに様々な応援メッセージを残してくれてる丸坊主マンも、暑さに負けず走り回ってるんだろうなぁ~

野球馬鹿も、イイ汗かいて、ちゅうぃ~スッ!ってごまかしてるんやろなぁ~

そんなこんなが思い浮かぶ今日この頃、暑くても、熱く、そして厚く(濃い)このサマータイムを楽しく行きましょう
なかなか最近ご無沙汰していましたが、また、ちょっと長めの文章を打ったことに自己満足しているボクです。。

ではでは、ギリギリ飛び込んだナイスアシストで、今までのサボりをどうかお許しあれ

さて、マジ暑い

2010-07-19 23:55:48 | Weblog
●です、こんばんは

もう、●ですよ。

今日も、マジ暑い


紫外線が友達


なんとか、まだ、日本語を話しておりますが、そろそろ、”ナマステ”と言います。

明日は、終業式やったー、終わったー

やっと、ひとつくぎりがつきます

また、どっかで慰労会やりましよう
ではでは