活き桜 ~桜のいさぎよさ~   

2020年東京オリンピック!!

終了

2010-01-31 23:15:59 | Weblog
あっと言う間に終わっちゃいました

まぁ全ての家具が売れましたが、なかなか当たらないものですね


両親もRも知り合いのおばちゃんも朝早くから来てくれて、応募してくれましたが、当選とはいきませんでした

でもまた自分で作ろうと思いますって言うかそのために勉強してるんですけどね…


本当に来てくれてありがとうみんながいたから学校に行って、家具を作れてると思いますほんまに感謝です


早いもので今のメンバーともあと2ヶ月になりましたが、最後まで楽しくいきます

新年会

2010-01-29 23:45:26 | Weblog
今日は遅ればせながらの新年会がありました


今行ってる学校は色々な年代の人達がいるので、めっちゃ楽しいです


特に退職したおじちゃん達はパワーがあります若い人よりかなり元気です


おじちゃん達に負けないように頑張らなければいけませんねozanでした

続々…

2010-01-28 23:58:07 | Weblog
日曜日に向けて、塗装も終わりなかなかいい家具たちが出来上がりつつあります

ティーテーブルはいい色になり、あとは搬入を待つだけです


いよいよ明日は準備最後の日です

金具を付けたり、まだする事はありますが、頑張って終わらせます

でわでわおやすみなさい

ozanでした。

参戦

2010-01-27 23:07:21 | Weblog
今年からまたまた水泳のマスターズに参加することになりましたozanです

昔の水泳仲間に誘われたといいますか、入れてもらったといいますか…


この2年ぐらい全く泳いでなかったので、不安だらけですが、楽しんで泳ぎたいと思います


まずは25mから頑張ります

chino~試合であったらよろしく

さて、反省です。

2010-01-26 18:47:06 | Weblog
今日、サッカー部の一人の選手が辞めました。
年末からずっと一緒に悩み色々な先生とも話し、家族の方からも説得をしてもらって、何とか、何とか頑張ってもらおうとしたのですが、だめでした。

すごく、サッカーが好きで高校まで続け今まで頑張っていたのに、キャプテンまで務めさあ新チームだという所だったのに…

そんな、選手がチームを去っていきました。
僕は自分が無力だと思いました。まだ何か出来る事はなかっただろうかと、そう悔やみます。

そして、今日という日を忘れないでおこうとブログに残します。

今まだ、チームの状態は最悪です、監督としてやらなければいけない事は山積みです。

ですが、今残ってサッカーを続けるという選手には、後から悔いが残らないように、逃げずに一人ひとり向き合おうと決意しました

監督て、大変です。ツキミはよくやってますよね!

さあ、明日もまた、色んな事があるが頑張るぞ!ここで立ち止まってらんねえ!

最後、笑って感動して終わるため進むのみ!
お前が辞めた時、俺は変わった、て言います。

その時まで今はまだ、自分がやれる事をやるだけです!

ではでは
良い経験をさせてもらった今日という日に感謝

ディナー

2010-01-25 23:56:56 | Weblog
年賀状の当選番号は見ましたか?
うちの家はいつも通り切手シートだけでした

宝くじとかなんか抽選とかで当たらんもんですかね


土曜日にラの知り合いのレストランに行ってきました

自分でコース内容を選べて、めっちゃおいしかったです

しかもシェフは陽気なイタリア人
ラのお友達です

実はラは外人の知り合いが多いんです…と言うよりも向こうの人が寄ってくるみたいです


なんか持ってるんですかね

2012

2010-01-25 23:50:00 | Weblog
今日は学校で東洋医学の先生の講義を受けました。

最近まではやっていたインフルエンザに伴い、小学校にお招きした次第です
なかなか眠たいところもありましたが、興味のある話が聞けました!!

人間だけが自然の摂理を乱しているであるとか、飢餓寸前の状態にもっていくことが
最大の免疫力を付けるコツであるとか。。。かくかくしかじか。。。
とりあえず新しい考えを知るってのはおもしろい

かの丸坊主マンが言っていましたよね。。。なるべく自然のままがいいって!!
東洋医学は、科学的には少し説明のつきにくいという点では少しの不安がありますが、
自然のモノ、自然の力を大事に考えているというだけで何か素晴らしいモノのように感じました。
最近オーバーラップ気味のおザンや志乃さんも、実は自然と大きく関係してるちゅうたらしてますな~
なかなかかっこいい仕事してますやんホンマに
でもたまには、ケーキをアホほど食べたり、見えないところでアホほど釘つかって
家具作ったりするぐらい、跳び抜けてハメをはずしてみるのもいいよね

ということで今日のブログ更新しやした!!

アバター

2010-01-24 22:59:49 | Weblog
 SHINOです。
今日は用事がいっぱいたまっていたので朝から動きまわりました。
すべて完了8割遊びのためですが…(笑)

で、遅ればせながら「アバター」見てきました



こんなメガネつけて見るだけで、本当に谷底へ落ちたような感覚に…
だけど、ほぼ最前列で見たもんだから、酔う酔う
字幕とかオチオチ読んでられません…

次は「おとうと」が見たいです!!



自転車ラン

2010-01-23 20:33:30 | Weblog
 SHINOです!
少し冷えましたね!というより風が強かったぁ

こんな日に70km自転車ランしてきました
目的は仕事場に行って、桜高に行って、おじいちゃん家に行って…
だけど、久しぶりだったので足がガクガク

そんなこんなで、家に帰ると海外からのE-mailが
今、私が行っている仕事で雑誌やウェブサイトの方たちとともに、
ファン感謝プレゼント企画を練っていて…
その一貫として私からは「使えるコネは使っちゃぇ(笑)
海外のトレーナー達に連絡して、有名選手のサインリレーをしてもらいました。
したら…自転車ファンならたいていが知っている選手のサインが集まり
私もビックリしています



残念ながら、まだ公表していないので、誰のサインとまでは
言えないですが、応募が始まれば知らせるので、ファンの方は応募してください!

私は抽選に携わらないので、ズルはできません(笑)あしからず…


どうでしょう

2010-01-23 20:30:38 | Weblog
まだ塗装前ですが、前に言っていたティーテーブルです

大きさは長さ80cm×幅35cm×高さ40cm
可愛らしくないですか
ポイントは天板がただの正方形ではない!
引き出しが両サイドから開けることが出来るんです!

また塗装したら感じは変わると思います


また塗ったら写真のせますね

ozanでした

家事が手馴れてきたよ

2010-01-22 17:19:29 | Weblog
エプロン坊主マンです。え~家内が不在になって三週間、炊事 洗濯 掃除やらしてもらってます。家事をこなすのがかなり手慣れてきました。エプロン姿が似合うヒゲ面丸坊主マンです。娘たちの弁当も夕食の残りもんをチャッチャァ~と詰め込んで持たしてます。弁当あるだけでも感謝やのに二人の娘たちは「お父さん、弁当のいろどり悪い」などとぬかしてます。いっぺん絞めなあかんな。

完成

2010-01-21 23:15:46 | Weblog
今作っているティーテーブルが出来上がりました


2人の共同制作なんですが、なかなかかわいい仕上がりになっています

出来れば明日、画像を載せたいと思います

以上ozanでした
おやすみなさい

さて、なかなか大変です。

2010-01-20 23:52:01 | Weblog
 こんばんはなんですけども、何が大変かって

やはり、なかなか大変なんです

うーーむ

また、色んなことに、頭を抱えそうな予感です

そのまま抱えた頭を、トライするぐらいに悩み中です


しかし、最後はなるようになる

常に、ボール(頭)を持ったら(抱えたら)前へ!!


この精神でいくぞコノヤロー

ではではまた

専門校展

2010-01-20 23:47:51 | Weblog
もうすぐ1月も終わろうとしていますが…

1月31日に私の行ってる学校で専門校展という行事があります

そこで日頃から制作している作品たちを販売します

入札制なので確実に買える訳ではないのですが、時間あるかたは是非来てください