活き桜 ~桜のいさぎよさ~   

2020年東京オリンピック!!

☆自己投資☆

2009-04-30 00:22:43 | Weblog
 GW中、晴天続きらしいですねSHINOです!!

今日は、ポーランドから帰ってきた友達と会ってました!!
彼女は、ノルウェーやフランスや、その他多くの国でプロバレー選手として
まだ現役でプレーしています!!とっても尊敬できる一人

 日本に帰ってきたら、女の子の「オシャレ度」にビビったらしく、
「買い物」に行きた~いと!! 散々、靴やバックや洋服見て
「まずは腹ごしらえしてから購入するか、会議やわ
とか言って、レストランに!!

 そこから、話すこと約2時間
これからの夢や、成長したいよねぇ!!現実そのために今何したらいい??
とか…!!周りみたら、ランチタイム終わってて誰もいない
だけど、楽しい時間だったなぁ

 結局、「何より自分投資にお金使おう!!物欲無くなった!!」
って何も買わず…



これは自己投資!必要経費と二人で吟味して新ゴロゴロだけを購入!!

左のピンクのが、鎖骨回りだけど肩こりにもかなりいいこれかなりおススメよ!!



今日はお誕生日

2009-04-29 01:36:25 | Weblog
え~ 今日は次女リサの13回目の誕生日、天皇誕生日が、みどりの日になったり、昭和の日になったりで、ややこしい日ですが、まあめでたいこってす。もう中学生になりました。3の7の頃、リサは俺が嫁にもらうとか誰か言ってたよね、懐かしいなあ。さてバーベキューの日は、5日になりました。楽しみです。

前向き連鎖

2009-04-29 00:51:42 | Weblog
 明日は祝日みんなは、どう過ごしますか?shinoです

 今日は、東京からトレーナー仲間が来てくれたので
大阪のトレーナーを集めて、食事会を開きました!!

アマさんも、参加してくれてダラダラとしていた会が、アマさんが来た
とたん、「ピシッと」あぁ、男前やったよぉ

 で、みんな種目も、持っている資格も違ったりするんだけど、
刺激を与えつつ、いい連鎖が生まれました

 私は、パワーも技術も色々な人に負けるかもしれないけど、
「人と人とを繋ぐ」そんな役割のスペシャリストになりたいなっ
と思いました。「お見合い好きなおばちゃん」的な感じでなく(笑)

その為にも、たくさんの事を経験しないとっ!!
あぁ、仕事が楽しいっ!!ワクワクがとまりません
こうやって、ぐだぐだ愚痴や、誰かの悪口を言って飲む会ではなく、
前向きな気持ちで…前進できる会を増やしていきたいです。

PS:この後,師匠達のグループがやっている会に合流したら、
丸BOSEマン先生の話になりましたよ!!!
とっても、いい方やなぁ…と私もニヤケました!!

ひさびさやね~

2009-04-28 00:24:37 | Weblog
読書の春がやってきましたよ!!
さてさて。。。アカデミー賞が発表されたのはいつ頃のことだろうか??

『おくりびと』や『つみきのいえ』ってのが賞をとったのは
いくら何でも知ってるでしょう・・・?
見てみたい見てみたいとは思うもののどうしてもその時期を逃してしまった
んだけれども、最近また本屋さんにぶらっと立ち寄ったわけ。。。
そんでもって、久々に絵本こコーナーが気になって見てみたわけ。。。

すると『つみきのいえ』の絵本があったんだわ!!
そりゃもう、勢いも勢いで買ったわさ!!

面白いのは勿論、絵が何といっても癒される感じなんだわ!!
とりあえず、立ち読みもできるしやってみて。。。

もう遅いからはよね~や!!また明日?今日?よ~わからんけどお休み



寒いやねぇ…!

2009-04-27 23:43:20 | Weblog
 暖かくなったので、調子に乗って衣替えしちゃった
SHINOです。。。なんですか??寒いじゃない

昨日は、青森競輪場で雪が降って、レースが中止になりました
何月じゃろ???

 そんな中、今週末はおでかけでした!!
まずは岐阜まで室内ボード

 

私は、2階の窓から「縫い物」しながら「見てるだけぇ~~!!」でしたが。

 で、翌日は生駒にある「O-Air」へ!!
これは、ウォータージャンプで、水の中に飛び込むもの!!



 あいにくの雨と風で、寒い寒い
それでも、やっとのオープンにみんな飛び込む飛び込む
私は毛布にくるまって「見てるだけぇ~」でした

 私の、大好きな女友達は夏場、毎週そこにいて、
「会いたくなったら、集合」みたいな状態です!!!
昨日も「寒いけど、いてたら笑えるねぇ」ゆうてたら…
「いるんだもんなぁ
しかも、肩を脱臼して手術だとか言ってるのに…
シーズン券買ってるんだもんなぁ

 私たち、まだまだ若いよねぇ
これは、Rも僕です…も大好きだと思うよまた機会があればいこね!!



気功と薬膳

2009-04-26 20:51:27 | Weblog
丸BOSEMannです、今日は寒かったですね。札幌は雪だそうです。で今日は気功の先生が奈良の高の原に薬膳料理の店をオープンさせたので、気功仲間と行ってきました。気功を一時間ほどして昼食会でした。どの料理も体に良さそうな、そして美味しくて、カラダも心も胃袋も癒やされました。またみんなで行きましょう。

どうも4/25

2009-04-25 20:25:02 | Weblog
です。こんばんは。

今日は久々に夕方で練習とかが終わったんで、「仮家具職人見習い研修員」くらいの人とぶらっと出かけてます

そこで、今真剣に彼女が見ているのは、「木工大図鑑」(¥6900)
紀伊国屋にわざわざ買いにいきました。

それでもって、さっきから、木の種類やら木目やら、カンナの研ぎ方やらをブツブツ言ってるんですが、は、よくわからないんで、「はあ」とか「ほう」とかうなずいてます。
まあ、真剣なんで見てたら面白いんですけどね
さっきは「家具は木の性質をよく理解する事が大切なんだな」と言ってました。へぇ~そうなのか
明日、俺は公式戦ですよ
ではでは

丸坊主men

2009-04-24 21:43:49 | Weblog
ざっと教室を見渡して丸坊主が20人くらいいる。市岡商業では考えられない数字だ。なんか嬉しくなってくる。三年生などは、頭の中身まで筋肉質になってんだろうなあ。『すぅいませぇん』『はい』『いいえ』の三語しか上級生には使えない一年生たちよ、ガマンせいよ。なかなかオモロイ学校かも…汎愛love。しかし心の中に熱くながれる櫻高愛

禅カウンセリング

2009-04-23 00:13:28 | Weblog
 東京は暑かったよぉSHINOです!!

 今日は、朝からたくさんの方と会うことができました。
仕事も様々…
「管理栄養士」「セレクトショップのバイヤー」「大学教授」「カウンセラー」

み~んな仕事の話をする時、目がキラキラしていて、有意義な1日でした。
そして、1日動いていてると、色々な仕事があるんだなぁ…。
忙しいとか、出会いが少ないとか言い訳にして、世界を狭くして
しまうことは、寂しいなぁと思いました

 その中でも、カウンセラー(セラピスト)の方から教わった
「禅カウンセリング」は、目からウロコでした

 カウンセリングの原点は「傾聴」であるということ!!
すべての人に、答えは自分の中にあるものだから…

沈黙をおそれず、答えに気づくまで、時間を共にする!!
これは、とっても難しい…。人間のできてない私は、沈黙は怖いし、
すぐに「自分は自分は…」ってなってしまうし

 で…飛行機の中でも、う~んって考えてたんだけど

仕事帰りに空港までお迎えに来てくれて、お家までの帰り道、
私の東京での出来事を、ただ頷いて聞いてくれる

 これですやん
私、考えてたことも、話すことで自分で解決したもの(笑)
カウンセリングなんて大層な事言わないでも、心地いい時間…
「聞き上手」って大切やね

何より「思いやり」なんだなぁ…とつくづく

ショップに行ったのは幼なじみが店長をやっているんです!!
代々木上原の駅前に「Burnish」ってお店で、とっても可愛いの
AIGLE(エーグル)もはいってるよ

 コーディネートして服も、ちゃっかりプレゼントしてもらってきちゃった!


櫻も散って…

2009-04-22 21:26:08 | Weblog
葉櫻もまた目に映えて美しいもんですね。今日は1日検診。ほんまに汎愛に来てビックリするのは生徒が礼儀正しいことやね。挨拶は勿論、静かにせなあかんときは全く岩のように沈黙してます。身体計測の整列待機状態も完璧沈黙で待ってます。スゴイで。そら桜高も落ちていくはずや。今の汎愛は上り調子の時の桜高みたいやで。恐るべし汎愛。

新しいことだらけの毎日!!

2009-04-21 22:18:52 | Weblog
自由を愛し、自由すぎてこまっている羽のない自由人ですぅ
初めてのことだらけに、子どもたちとの毎日がしんどく、楽しい毎日です。

今日、全国学力テストなんてものが行われましたが、なかなか面白いもんですよ。
いま求められている力はこんな力か~なんて感心しました。
とりあえず、生活と国語、算数を結びつけて考える。
計算をしてりゃいい、漢字が書けてりゃいいなんて時代じゃないんですね・・・

今の子どもは忙しい・・・でもいい経験をしている。
自由をあげたい気持ちをおさえ、子どもたちにきばってもらってます

マジック・ジョンソンはこんなことを言ってたんだって・・・
みんなとちがうことをしたら、みんなから向いてないとか、やめろって言われたりする・・・
でも、それがチャンスなんだって!!
みんなは嫉妬しているだけで、君に成功してほしくないんだ!!
だからこそ、自分のやりたいことは止められる・・・
自分のやることに自信があるなら、変えてやるべきだってね。

マジック・ジョンソンのように、今の瞬間、瞬間を大事にしていきたいですね!!
さあ、みんな!!マジック・ジョンソンのように、どんなことがあっても、
指先は明日へむけようじゃないか!!

でも、きょうはもうこんな時間・・・
あわてない、あわてない。一休み、一休み



甲子園じゃないよ…

2009-04-21 21:42:27 | Weblog
 もりもは来阪!!私は明日、上京??SHINOです
日帰りの出張だから、分刻みスケジュールだけど…

 雨が降ると、緑がいっぱい水を吸収して、
店の前のコーヒー屋さんがあっという間にこんなんになりました



 初夏は、写真を撮る方でいっぱいになります

今日は「ハモネプ」を見て、みんなが一生懸命歌っている姿に
あぁ音楽っていいねぇって…!!
「テレサ・テン」の曲で

 時の流れに身を任せ、あなたの色に染められ~

っていう歌!!小さい時からパパの車でよく聞いてたから
歌詞とか意味を全然知らなかったのに、口ずさめてたけど、
今日、歌詞を納得しながら聞いて、また鳥肌

 平均年齢10歳くらい若い、若者達が青春していて、
どん呑で集まる私たちを…「若いなぁ」って思っていたけど、
案外、大人になっちゃたのね…なんてシミジミ思いました