goo blog サービス終了のお知らせ 

小桜舞子のブログ(旧)

☆.。.:*・°小桜舞子のオフィシャルブログ.。.:*・°☆

素敵なおもてなし

2015年07月19日 10時48分20秒 | ♪ほよよん投稿
施設職員の方からいただきました。

桃をまるごと1個使った、贅沢なケーキ。

( ̄~ ̄*)モグモグ…


種をくりぬいたところに甘さ控えめのクリーム。

下にフワフワのスポンジケーキが敷いてありました。


こちら、ご存知でしょうか?

そう。五平餅です。

幼い頃よく食べたっけ。懐かしい~♪


フルーツとか新鮮野菜のサラダ、

たい焼きとか…

美味しいおもてなしをたくさんいただきました。

゜+。(*′∇`)。+゜しあわせ~


昨日、18日は岐阜県可児郡さわやかナーシングみたけ(さわやか長楽荘)さんにて

「さわやか納涼夏祭り」にゲスト出演。

楽屋には入所者のおじいちゃん、おばあちゃんからの


素敵な言葉のおもてなしが飾られてました。


イベントの様子等はまた改めて載せますね。

おばあちゃん、おばあちゃん、施設関係者の皆さん、

応援してくださいました皆さん、ありがとうございました!

\(≧▽≦)/


今日は岐阜県の旅館・若福さんにお邪魔します。


19日(日)
岐阜県恵那市「料理旅館 若福」キャンペーン 13:30~


20日(月)
岐阜県・愛知県キャンペーン (問)エデン 0574-26-4532
(1)岐阜県本巣市「ドン」13:00~

(2)愛知県春日井市「ミュージックスタジオみなみ」15:30~

(3)岐阜県瑞浪市「園(その)」18:00~

(4)岐阜県瑞浪市「カラオケ喫茶ときわ」20:00~


『7月のスケジュール』はコチラから

『2015年のスケジュール』はコチラから。

『コンサート・イベント出演のお知らせ』はコチラから

新曲『雨港(あめみなと)』関連情報はコチラから

12日・平塚ディナーショー

2015年07月14日 09時12分09秒 | ♪ほよよん投稿
更新が遅くなってごめんなさい。

12日(日)は神奈川県平塚市。グランドホテル神奈中平塚さんにてディナーショー。


昼夜とも満員御礼♪


ありがたいことに、今年は6月のうちにほぼ完売だったそうです!


『セットリスト』

雨港

雨の御堂筋

酔っぱらっちゃった

抱擁

越冬つばめ

月がとっても青いから

あゝそれなのに

二輪草

鎌足桜

浜あざみ

おんなの夜汽車

母娘じょんがら

雨港


・・という内容。

今回も東玉助師匠が素敵な司会で会場を盛り上げてくださいました。

歌の雰囲気に合わせて元気な掛け声をくださったり、じっくり聴き入ってくださったり

トークでは突っ込みしていただくなど

皆さんと過ごせて、心から楽しかったです。



ご来場くださいました皆さん、ご協力くださいました皆さん

ありがとうございました!

\(≧▽≦)/




昼の部が終わってからの休憩時間、

「夜の部も頑張ってください!」

と声をかけてくださった、ホテル従業員の皆さん。

何気なくおっしゃった言葉だったのかもしれないけど

私はそのお言葉と優しい笑顔にとても癒されました。

皆さんだって、朝から遅くまで準備して接客してお片づけしたりして、お疲れのはずなのに・・・

相手の立場に立った何気ない一言とか、心配りって本当に大切ですよね。

勉強になりました。


グランドホテル神奈中平塚の皆さん、ご協力くださいました関係者・スタッフの皆さん

ありがとうございました!

\(≧▽≦)/



『7月のスケジュール』はコチラから

『2015年のスケジュール』はコチラから。

『コンサート・イベント出演のお知らせ』はコチラから

新曲『雨港(あめみなと)』関連情報はコチラから

ほのぼの女子会

2015年07月03日 17時45分13秒 | ♪ほよよん投稿
テイチクの村上さん、「カラオケ伝言板」の岩本さんと。♪( >_[・]) ☆パチリッ

こちらは大阪での写真。

連載記事の取材もかねて、皆さんとお食事(飲み会?)に行きました。

♪♪(〃 ̄∇ ̄)八(  ̄∇ ̄ )八( ̄∇ ̄〃)♪♪


こちらで何を食べたか・・・が記事のキーワード。

カラオケ伝言板」の7月20日発売号、「フライデー歌謡曲」の放送をお楽しみに。



昨日は歌手仲間飲み会がきっかけで仲良くさせていただいている

松れい子さんと二人でパスタを食べてきました。

バスソルトとか、ボディークリームとか、

美人になりそうなプレゼントまでいただいて感激♪

お話につい夢中になって、いつの間にか時間が経っていました。

たのしかったぁ


女性だけの集まりは、リラックス出来るし賑やかでいいですね。

ではでは、今日もレッスン頑張ってきまーす。


7月、8月、9月のスケジュール更新しました。

『7月のスケジュール』はコチラから

『2015年のスケジュール』はコチラから。

『コンサート・イベント出演のお知らせ』はコチラから

新曲『雨港(あめみなと)』関連情報はコチラから

21日・第5回葵歌謡祭

2015年06月22日 18時00分13秒 | ♪ほよよん投稿
ステージで♪( >_[・]) ☆パチリッ


楽屋前の廊下で♪( >_[・]) ☆パチリッ



昨日は愛知県の安城市民会館にて行われた「第5回葵歌謡祭」、2回公演。

島津悦子さん、北川大介さん、川野夏美さん、山口ひろみさん、パク・ジュニョンさん、中西りえさんとご一緒させていただきました。

尾張温泉東海センターさんで行われた東海ラジオさんの公開録音「花の歌謡祭り」でお世話になった

司会の天野良春さんとも再会できましたよ。


出演者の皆さんも事務所の皆さんも面白い方ばかりなので、現場は笑いが耐えません(笑)

ナミダガ・・ ヽ(;▽)ノ アハハハハ

優しい先輩方、気心知れている皆さんとご一緒できて楽しかったです。


ファンの方からいただいた、大好きなさくらんぼ。

パリンとした食感で、甘くて美味しかったぁ~


会場のお客さんも温かい雰囲気。

皆さんの笑顔と、たくさんの拍手に元気をいただきました。

イベントやキャンペーンでファンになって駆けつけてくださった方、

デビュー前からお世話になっている方々も逢いに来てくださって感激。

人のご縁はかけがえなく、ありがたいものですね

応援してくださったみなさん、スタッフ・関係者の皆さん、ありがとうございました!

\(≧▽≦)/


ではでは、

レッスンへ行ってきま~す♪♪ヽ(´▽`)/



9月、10月、11月のスケジュール更新しました。

『6月のスケジュール』はコチラから

『2015年のスケジュール』はコチラから。

『コンサート・イベント出演のお知らせ』はコチラから

新曲『雨港(あめみなと)』関連情報はコチラから

14日と15日・京都~福井

2015年06月16日 17時23分21秒 | ♪ほよよん投稿
登場したとたん、 キャー という黄色い声援が押し寄せてきてビックリ!


14日。京都府南丹市の八木公民館にて

「うたPOSTカラオケファンのつどい」にゲスト出演させていただきました。


コチラでは『雨港』をはじめ、私の作品を歌ってくださる方々が大変多いそう。

中には、初めてカラオケで歌ったのが『母娘じょんがら』だという女性もいらっしゃいました。


今までお邪魔していなかった街にも、私の作品を可愛がってくださる方々がいらっしゃるなんて感激です。

あたたかく歓迎してくださった先生、皆さん、ありがとうございました!




15日は京都府舞浜市と福井県小浜市でキャンペーン。

こちらは箸職人のお客様からプレゼントしていただいたお箸です。

持つ部分に、押し花があしらわれています。


帰りの電車で食べたアイス・・・いつも以上に美味しく感じたなぁ


皆さんといっぱい笑っていっぱい歌って、幸せな2日間でした。

またお逢いできたら嬉しいです。

京都の皆さん、福井の皆さん、お世話になりました!

\(≧▽≦)/



明日は知里さんの番組、

千葉テレビ「知里のミュージックエッセンスPartII」の収録へ行ってまいります。


17日(水)
千葉テレビ「知里のミュージックエッセンスPartII」収録
※7月30日(木) 8:30~9:00放送


18日(木)
テレ玉「カラオケ1ばん」19:00~放送


『6月のスケジュール』はコチラから

『2015年のスケジュール』はコチラから。

『コンサート・イベント出演のお知らせ』はコチラから

新曲『雨港(あめみなと)』関連情報はコチラから

6日・バースデーパーティー

2015年06月07日 16時41分05秒 | ♪ほよよん投稿
昨夜はバースデーパーティー。

『雨港』の作詞家・坂口照幸先生も駆けつけてくださいましたよ。

ケーキを前にニコニコ。


お蔭様で37さいになりました。


ε-( ̄。 ̄*)ふぅ~~~~~~っ


テーブルを回って、お一人お一人とお話させていただき、豪華商品があたる抽選会のあとは


歌のコーナー。


『恋する城下町』
『雨港』
『北の花嫁』
『おばこ吹雪』
『追分みなと』
『ソーランおんな節』
『おんなの素顔』
『涙の川』
『倉敷しぐれ』
『浜あざみ』
『おんな男鹿港』
『雨港』

皆さんと一緒に歌って笑って、

お祝いしていただいて心から楽しかったです。とても幸せでした。


歌手として女性として、もっともっと輝けるよう、

いろんなことに挑戦し、成長していきたいと思います。

お忙しい中駆けつけてくださった皆さん、

ご協力くださいました皆さん、お祝いメッセージをくださいました皆さん

本当にありがとうございました!

\(≧▽≦)/


『6月のスケジュール』はコチラから

『2015年のスケジュール』はコチラから。

『コンサート・イベント出演のお知らせ』はコチラから

新曲『雨港(あめみなと)』関連情報はコチラから

4日・夏の歌謡フェスティバル

2015年06月05日 00時15分10秒 | ♪ほよよん投稿
昨日4日は東京都かめありリリオホールにて行われた

夏の歌謡フェスティバル Vol.4」お昼の部に出演させていただきました。

オープニングは『リンゴの唄』を合唱。

はやぶささんの『ロマンティック東京』では、全員がリズムにのって一緒にフリをしましたよ~♪

♪☆\(^0^\) ♪(/^-^)/☆♪


休憩時間はパンフレットの販売~。



光栄なことに、最後から2番目に『雨港』を歌わせていただきました。

温かくて大きな皆さんからのご声援、とても気持ちよかったです。


エンディングは『花は咲く』を合唱。

応援してくださいました皆さん、ありがとうございました!


名曲の数々を聴かせていただき勉強になりましたし、

楽屋がご一緒だった皆さん、出演者の皆さんとのおしゃべりも楽しくて、あっという間に終わってしまいました。

かまってくださった優しい皆さん、ありがとうございました。

また出演させていただけるように頑張ります!

皆さん、お世話になりました!

\(≧▽≦)/



『6月のスケジュール』はコチラから

『2015年のスケジュール』はコチラから。

『コンサート・イベント出演のお知らせ』はコチラから

新曲『雨港(あめみなと)』関連情報はコチラから

21日・あじさい会さん。

2015年05月22日 23時22分24秒 | ♪ほよよん投稿
主催の志村晴美先生と♪( >_[・]) ☆パチリッ

昨日は練馬文化センターにて、「第44回あじさい会 発表会」にゲスト出演させていただきました。

先生は、生徒さんにも私たちにも、まっすぐな温かい心で接してくださる素晴らしい方。

いつも可愛がっていただき感謝の気持ちでいっぱいです。

勝手に姉のように慕わせていただいてます。


あじさい会さんの発表会にはもう何度も出演させていただいてますが、

今回は急遽、原田悠里さんが新曲のPRで歌いにいらしたので

思いがけずお逢いできて、舞台袖で勉強させていただくことが出来ましたよ。


テレ玉「カラオケ1ばん」をご覧くださっている方がほとんどだったことにも感激。

人気のある番組の司会をさせていただいていることのありがたさを改めて感じ

皆さんからの励ましのお言葉に心がポカポカしました。


終演後、志村先生、上杉香緒里さんと♪( >_[・]) ☆パチリッ


母娘じょんがら」「人世舟」「雨港」を歌ってくださった皆さん、

先生、あじさい会の皆さん、お世話になりました!

応援してくださいました皆さん、ありがとうございました!


8月、10月、11月のスケジュール更新しました。

『5月のスケジュール』はコチラから

『2015年のスケジュール』はコチラから。

『コンサート・イベント出演のお知らせ』はコチラから

新曲『雨港(あめみなと)』関連情報はコチラから

秋田県へ来てたんせ~♪

2015年05月11日 23時31分06秒 | ♪ほよよん投稿
水深423.4m、日本で一番深い淡水湖。 秋田県仙北市の田沢湖です。

数年前にクニマス発見でニュースになりましたね。

あのグランドゴルフ大会の後、ファンの皆さんと少し観光しました。


たつこ像と記念撮影~♪( >_[・]) ☆パチリッ



(」゜∇゜)」 さくらぐみのみなさ~ん?


(≧▽≦)ノ はーい!


こちらは、「思い出の潟分校」。


廃校になった田沢湖町立生保内学校潟分校を修復して、


校舎の中や写真展など一般公開しています。



角館でお昼ご飯。( ̄~; ̄)モグモグ・・・暑い日にいただく冷たい稲庭うどんは最高ですよね。


そしてこちら。安藤醸造元・北浦本館さんのしょうゆソフトクリーム。

カンロ飴とかキャラメル味が好きな方なら絶対ハマる味です。


魅力いっぱいの秋田県。皆さんも是非一度いらしてください。

仙北市観光大使の小桜舞子でした。


5月、8月のスケジュール更新しました。


『5月のスケジュール』はコチラから

『2015年のスケジュール』はコチラから。

『コンサート・イベント出演のお知らせ』はコチラから

新曲『雨港(あめみなと)』関連情報はコチラから

4月30日・ 珍しい選手宣誓。

2015年05月09日 14時05分41秒 | ♪ほよよん投稿
男性 「宣誓っ!私、今朝は二日酔いであります!」


 Σ(゜ω゜;)えぇっ?!


男性 「昨夜のディナーショーで、舞子さんの歌に酔いしれました!」


・・・ありがとうございます(笑) 



こちらは先月30日に撮った、角館での写真。


角館町桜まつりで歌い、角館温泉花葉館さんでのディナーショーで盛り上がった翌朝、

花葉館さんの敷地で「第9回小桜舞子杯・花葉館グランドゴルフ大会」が行われました。

※グランドゴルフについてはコチラから

開会式の挨拶を終えて、始球式・・


カキ~ン♪


あ。 弱いかな・・・


お・・おお?・・・・お~~♪

☆(゜∇゜ノノ"☆パチパチパチ!!! と盛り上がる皆さん。

今年はホールインワンまであと一歩でした


『5月のスケジュール』はコチラから

『2015年のスケジュール』はコチラから。

『コンサート・イベント出演のお知らせ』はコチラから

新曲『雨港(あめみなと)』関連情報はコチラから

3日・フライデー歌謡曲

2015年05月04日 22時46分16秒 | ♪ほよよん投稿
広島から大阪へ移動して、昨日はOBCラジオ大阪「フライデー歌謡曲」の収録をしてまいりました。

今回は第3回5月8日、第4回5月22日放送分の収録。

高橋征二さんとお話できるのが楽しくて仕方ないです。

次回もよろしくお願いします!


番組へのリクエスト、メッセージをくださった皆さん、ありがとうございました。

これからも応援してくださいね♪

OBCラジオ大阪「フライデー歌謡曲
第2週と4週金曜 20:30~21:00 レギュラー出演)
【番組へのメッセージ】
お便り 〒552-8501 ラジオ大阪「フライデー歌謡曲」
メールはラジオ大阪のメッセージフォームより受け付けます。
FAX 06-6577-0301


おまけ。ラジオ大阪さんの下・・・オーク広場という場所です。

こちらで工藤あやのさん、松尾雄史さん、岩本公水さん、北川裕二さんがご出演の

ラジオ大阪さんの公開録音があり、お昼前のまだ椅子が並べられる前からお客さんでいっぱいでしたよ~。

フライデー歌謡曲の収録後、ご挨拶に伺ったら公水さんと久しぶりにお逢いすることができました。

ハグもしていただき元気百倍です

公水さん、皆さん、暑い中お疲れ様でした!


明日5日はボートレース戸田さんでキャンペーンです。

お近くの皆さん、是非逢いにいらしてくださいね~♪

ヾ(=^▽^=)ノ


5日(火)
◎埼玉県戸田市ボートレース戸田イベントホールキャンペーン
(1)10:10~ (2)13:30~(第6・7レース終了後)  
(問)ミヤコレコード蕨店 048-432-5705


6月のスケジュール更新しました。


『5月のスケジュール』はコチラから

『2015年のスケジュール』はコチラから。

『コンサート・イベント出演のお知らせ』はコチラから

新曲『雨港(あめみなと)』関連情報はコチラから

2日・カラオケ喫茶まつり

2015年05月03日 23時33分25秒 | ♪ほよよん投稿
昨日2日。広島市東区民文化センターホールにて「2015’カラオケ喫茶まつり」。

津吹みゆさん、入山アキ子さん、小田純平先生とご一緒させていただきました。

白滝社長、佐野文香先生、野向さんにも久しぶりにお逢いできて嬉しかったです。

皆さんお世話になりました!


次回、広島県にお邪魔させていただくのは6月28日。会場は呉市だそうです。

温かいご声援をくださいました広島の皆さん、ありがとうございました!

\(≧▽≦)/


『5月のスケジュール』はコチラから

『2015年のスケジュール』はコチラから。

『コンサート・イベント出演のお知らせ』はコチラから

新曲『雨港(あめみなと)』関連情報はコチラから

みんなで行きたい角館。

2015年05月02日 11時31分27秒 | ♪ほよよん投稿
こちらは先月29日に撮った、角館の桜です。

駆けつけてくださったファンの皆さんと記念撮影♪( >_[・]) ☆パチリッ

遠路遥遥ありがとうございました!

他の写真はまた改めて。


ゴールデンウィーク、皆さんいかがお過ごしですか?

月末に発送された会報・舞子通信56号はファンクラブの皆さんの元へ届きましたでしょうか?

スケジュールもどんどん増えてありがたいことです。

私も皆さんも身体が資本。

しっかり食べて、こまめに水分とって、熱中症に気をつけましょうね。



今日は広島県へお邪魔します。

お近くの皆さん、是非逢いにいらしてくださいね~♪

ヾ(=^▽^=)ノ



2日(土)
◎広島県広島市東区民文化センターホール「2015’カラオケ喫茶まつり」ゲスト
共演(順不同・敬称略):津吹みゆ、入山アキ子、小田純平 ※小桜舞子は18:00頃から出演予定
入場料:¥2,000
(問)新春 歌の祭典実行委員会 082-263-8333


3日(日)
OBCラジオ大阪「フライデー歌謡曲」収録
(第2週と4週金曜 20:30~21:00 レギュラー出演)
【番組へのメッセージ】
お便り 〒552-8501 ラジオ大阪「フライデー歌謡曲」
メールはラジオ大阪のメッセージフォームより受け付けます。
FAX 06-6577-0301

カラオケ伝言板」取材

東海ラジオ「松原敬生の日曜も歌謡曲」17:00~放送予定
(野球中継の状況により放送日時が変更になる場合有り)


5日(火)
◎埼玉県戸田市ボートレース戸田イベントホールキャンペーン
(1)10:10~ (2)13:30~(第6・7レース終了後)  
(問)ミヤコレコード蕨店 048-432-5705



『5月のスケジュール』はコチラから

『2015年のスケジュール』はコチラから。

『コンサート・イベント出演のお知らせ』はコチラから

新曲『雨港(あめみなと)』関連情報はコチラから

秋田美人からのプレゼント

2015年05月01日 16時57分09秒 | ♪ほよよん投稿
29日・角館町桜まつり』の続き。 こちら、綺麗なかんざしでしょ~♪

角館の伝統工芸品・樺細工(かばざいく)のかんざし。ヤマザクラの樹の皮で作られています。

角館町観光協会の前会長・田口宗良様が当主のたてつ家へ伺ったら

娘さんのゆう子さんがプレゼントしてくださいました。


ゆう子さんは、色白で目鼻立ちがはっきりしていてとっても美人さんなんですよ~。

お庭の桜を見ながらいただいた、冷たい緑茶も美味しかったです。

たてつ家の皆さん、ありがとうございました。


夜は角館温泉花葉館さんにてディナーショー。

秋田県の皆さん、姉妹都市の茨城県常陸太田市の皆さん

駆けつけてくださったファンの皆さんで、満員御礼の大盛り上がり♪

とっても楽しかったです♪

花葉館さん、皆さんありがとうございました!

\(≧▽≦)/


この日のお昼ころ、東北新幹線の停電で約4時間半も運休になるという大変なトラブルがありました。

停車した新幹線の脇を歩いて駅に向かったり、

クーラーが効かない車内で長時間待たされて熱中症になりかけたご年配の方もいらしたそうです。

被害に逢われた皆さん、暑い中復旧作業をされた皆さん、お大事になさってください。

私は朝一番の新幹線に乗ったので大丈夫でしたけど・・・いつどこで何があるか分かりませんね。

心配して連絡くださった皆さんありがとうございました。

めいっぱいお休みの方も、バリバリお仕事の方も

皆さんにとって素敵なゴールデンウィークでありますように。



6月、7月、10月のスケジュール更新しました。

『5月のスケジュール』はコチラから

『2015年のスケジュール』はコチラから。

『コンサート・イベント出演のお知らせ』はコチラから

新曲『雨港(あめみなと)』関連情報はコチラから

29日・角館町桜まつり

2015年05月01日 12時51分12秒 | ♪ほよよん投稿
先月29日、今年も秋田県仙北市角館町桜まつりへ。



仙北市観光大使として歌わせていただきました。


今年の桜の開花は例年より早かったのですが、

全国からたくさんの方が桜まつりにお越しくださいましたよ


以前、ブログでもご紹介した、飾山囃子(おやまばやし)のカワイイ踊り子さん

舞桜(まお)ちゃんも花束を持って逢いに来てくれて嬉しかったです。

真夏のような暑い中、応援してくださいました皆さん、お付き合いくださいました皆さん

ありがとうございました!

\(≧▽≦)/


桧木内川でのステージ終了後、武家屋敷通りを歩いて各方面へご挨拶・・・

目立つ3人にお子様も釘付けです(笑)


桧木内川堤のソメイヨシノはほとんどが葉桜でしたが、武家屋敷のしだれ桜はまだ見ごろの樹もありましたよ♪

黒板塀に桜のピンクと新緑の組み合わせも画になりますね。


お世話になっている武家屋敷「石黒家」。仙北市の初代市長で当主・石黒直次様と♪( >_[・]) ☆パチリッ


『角館武将隊』のお二人と♪( >_[・]) ☆パチリッ

着物の上に甲冑をつけて重い刀を持って・・・

大変なのにさわやかな笑顔で接してくださったステキなお二人です。

最高気温29度という暑さの中、本当にお疲れ様でした。

お二人は今月5日の桜まつりの期間中頑張っていらっしゃいますので、

見かけたらどうぞお声をかけてくださいね♪


6月、7月、10月のスケジュール更新しました。

『5月のスケジュール』はコチラから

『2015年のスケジュール』はコチラから。

『コンサート・イベント出演のお知らせ』はコチラから

新曲『雨港(あめみなと)』関連情報はコチラから