goo blog サービス終了のお知らせ 

小桜舞子のブログ(旧)

☆.。.:*・°小桜舞子のオフィシャルブログ.。.:*・°☆

またあの番組に・・

2016年09月20日 18時44分07秒 | ♪日記
各地でまた台風の被害が出ていますね。

こちらは大雨です。 皆さん、ご無事ですか?

被害にあわれた地域の皆さん、お見舞い申し上げます。


明日21日、朝9:55から放送されるテレビ朝日『じゅん散歩』の番組内で、

また紹介していただけるそうです。

ヽ(*´▽)ノわ~い♪ありがとうございます!

前回のように長くではなく、チラッとかもしれませんが

ありがたいことです。録画しなくちゃ。

明日は長山洋子さんの番組「洋子の演歌一直線」の収録へ行ってまいります。

山野楽器さんの演歌まつりの観覧申し込みは9月24日締め切りですのでお早めに。


21日(水)
テレビ東京「洋子の演歌一直線」収録
         
BS12トゥエルビ「うたなび!」5:00~5:30放送
         
テレビ和歌山「うたなび!」8:00~8:30放送
         
京都放送「うたなび!」8:30~9:00放送
         
群馬テレビ「うたなび!」9:00~9:30放送 
         
とちぎテレビ「うたなび!」11:55~12:25放送
         
南日本放送「うたなび!」25:40~26:10放送

歌謡ポップスチャンネル「DAM演歌カラオケ新曲ベストテン」14:00~

   

22日(木)
◎茨城県坂東市民音楽ホール(フルフォーレ)
「第2回岩崎電気うたまつり」
共演(順不同・敬称略):大江裕、エドアルド、羽山みずき
開場 12:30 開演 13:00
入場料 全席指定¥2,900(シングルCD1枚付き。選択不可)
(問)岩崎電気 0297-35-4514


歌謡ポップスチャンネル「DAM演歌カラオケ新曲ベストテン」7:00~


24日(土)
東京MXテレビジョン「うたなび!」4:00~4:30放送

歌謡ポップスチャンネル「DAM演歌カラオケ新曲ベストテン」23:00~放送



『9月のスケジュール』はコチラから

『2016年のスケジュール』はコチラから

『コンサート・イベント出演のお知らせ』はコチラから

新曲『浮世草』情報はコチラから

今夜は中秋の名月

2016年09月15日 23時04分28秒 | ♪日記
2016年 9月15日。今夜は中秋の名月です。

皆さんもご覧になられましたか?


『中秋』とは旧暦の8月15日。だから十五夜。

明後日・9月17日が満月。

月の動きは一定ではないので、暦とズレが少し生まれて

満月ではなくても『中秋の名月』になってしまうのが普通だそうです。

正確な起源はハッキリしていないようですが

この季節に月を愛でるという習慣は、平安時代ごろに中国から伝えられたものだとか。

日本に根付けば、その国の風習になるのですね。

秋の収穫に感謝するお祝いの日でもあり、

この時期に収穫期の里芋をお月様にお供えすることから

『芋名月(いもめいげつ)』とも呼ばれるそうですよ。


・・・というわけで、

今日、楽屋をご一緒させていただいた

川野夏美さんのマネージャーのさんから聞かれたので、

改めて調べてみました。


来年2017年は10月4日が中秋。

ちなみに満月の「中秋の名月」を見られるのは2021年ころだそうです。


月は、見る人のこころを映す鏡・・・

皆さんにも、優しい光がとどきますように。



『9月のスケジュール』はコチラから

『2016年のスケジュール』はコチラから

『コンサート・イベント出演のお知らせ』はコチラから


オフィシャルサイトに新曲「浮世草」のコメントが掲載されました。

新曲『浮世草』情報はコチラから

ファンの方の話。

2016年08月21日 23時47分40秒 | ♪日記
今日のモリタウンさんでの出番前、ステージの裏で待機していたら

「舞子ちゃーん」

と笑顔で駆け寄ってくださる方が。

山口ひろみさんのファンの方で、よくお会いする方なのですが、

今日は北山たけしさんの応援でいらしたそう。

「頑張って!いってらっしゃい!」

と励まし、ステージへ送り出してくださいました。


イベントが終わってから、楽屋へ戻ろうとしたときも

通用口付近で仲間の方と待っていてくださって、

「舞子ちゃ~ん。お疲れ様~♪」って

皆さんで手を振ってくださいました。


・・・ただそれだけのことですが、私はとても嬉しかったです。

御贔屓にしていらっしゃる歌手の方だけでなく

私のことも気にかけていただき愛情を分けてくださって、とても嬉しかったです。

やっぱり素敵な歌手の方には、素敵なファンの方が集まるんですね~♪

もちろん!

私・小桜舞子のファンの皆さんも負けていません!!

優しくて素敵な自慢の皆さんです。

これからも応援よろしくお願いします!


台風、北海道に上陸したとか。大雨の被害も心配です。

皆さんもどうかお気を付けて!



明日・22日は東京FMラジオミュージックバード

「歌の交差点~歌っこあれば幸せだびょん」に19:10頃から生出演させていただく予定です。



22日(月)
東京FMラジオミュージックバード「歌の交差点~歌っこあれば幸せだびょん」19:10頃~生出演


9月のスケジュール更新しました。

オフィシャルサイトに新曲「浮世草」のコメントが掲載されました。

『8月のスケジュール』はコチラから

『2016年のスケジュール』はコチラから

『コンサート・イベント出演のお知らせ』はコチラから

新曲『浮世草』情報はコチラから

両親とドライブへ・・

2016年08月14日 18時36分36秒 | ♪日記
お墓参りを済ませて、

今日は久しぶりに、両親とドライブ。


父の大好きなところです。

兄たちも私も、幼いころよく連れて行ってもらいました。


カメさんがいて


階段がいっぱいあって


緑いっぱい。


天狗さまが


護っていらっしゃるお寺


南足柄市・大雄山最乗寺(道了尊)へ行ってまいりました。


狛犬さん。


シッポもプリティ~。


天狗さまのうちわや下駄もいっぱい。


こんな大きな高下駄もありますよ~♪

下駄は左右一対そろって初めて役割をなすところから、

夫婦和合の意味があるんですって

素敵な出会い、ありますように。


久しぶりに両親と思い出の場所へお出かけ出来てリフレッシュできました。


さてさて、明日から3日間は愛知県へお邪魔します。

新曲のキャンペーンと、9月1日公演のお芝居のお稽古です。

お盆や夏休みでお出かけの皆さん、どうぞ道中お気をつけて

熱中症にも気を付けてくださいね~♪



15日(月)
RFラジオ日本「杉紀彦のラジオ村」6:05~放送


16日(火)※詳細追加
愛知県キャンペーン
(1)東海ラジオ「清水たま希の朝いち・うた旅!!」収録

(2)名古屋市「カラオケ喫茶 フォルシェッタ」18:00~


17日(水)※詳細追加
愛知県キャンペーン
(1)豊田市「カラオケしおり」13:00~

(2)名古屋市「カラオケ喫茶 ゴールド」15:00~

(3)名古屋市「カラオケ喫茶カレス」19:00~

FMえどがわ『あしたへ…笑顔・りんりん』内コーナー「音曲堂歌謡演歌ベスト5」15:40~放送


オフィシャルサイトに新曲「浮世草」のコメントが掲載されました。

『8月のスケジュール』はコチラから

『2016年のスケジュール』はコチラから

『コンサート・イベント出演のお知らせ』はコチラから

新曲『浮世草』情報はコチラから

君は薔薇より美しい

2016年07月09日 21時34分35秒 | ♪日記
「君は薔薇より美しい」・・・布施明さんの名曲です。

昨日のヨコスカ歌の祭典で1部のゲストの方が歌われていて

素敵な曲だなぁ~と楽屋で思っていたせいか

今日は頭の中をグルグルまわっています。

皆さんもそんな経験、ありませんか?

頭から離れなかったり、無意識に口ずさんでしまったり。

そういう歌が後世に残っていくんでしょうね。

私もこころに残る歌を歌えるように頑張ります。


明日10日は千葉市で歌わせていただきます。

10日(日)
千葉県千葉市美浜区ヴェルシオーネ若潮
「恵子歌謡教室発表会&仲間達のコンサート」ゲスト
開演10:00 ※小桜舞子は18:00頃出演予定
(問)NAK千葉市美浜支部 043-278-7756


動画サイトYoutubeに『浮世草』のミュージックビデオ(1コーラス)をアップしていただきました。

是非ご覧になってくださいね。

新曲『浮世草』情報はコチラから

『7月のスケジュール』はコチラから

『2016年のスケジュール』はコチラから

『コンサート・イベント出演のお知らせ』はコチラから

今日は七夕ですね~。

2016年07月07日 16時53分56秒 | ♪日記
天の川に隔てられ、一年に一度だけ会うことを許された

織姫と彦星。 今夜は無事に会えそうですね。

私も・・・と言いたいところですが

今日は期日前投票に行ってきました


明日は横須賀芸術劇場で歌わせていただきます。

久しぶりにあの曲を歌います。

皆さん、応援してくださいね~♪

ヾ(=^▽^=)ノ


8日(金)
◎神奈川県横須賀芸術劇場ヨコスカベイサイドポケット
第19回ヨコスカ歌の祭典
共演(順不同・敬称略):真木柚布子、山口瑠美、椎名佐千子、入山アキ子
【午前の部】開場9:00 開演10:00
【午後の部】開場14:30 開演15:00
SS席(指定)¥4,000 /S席(指定)¥3,500
(問)池田さん 090-2214-0235

BSフジ「夢のスター歌謡祭」14:59~放送


新曲『浮世草』情報はコチラから

『7月のスケジュール』はコチラから

『2016年のスケジュール』はコチラから

『コンサート・イベント出演のお知らせ』はコチラから

暑くて溶けそう

2016年07月03日 20時29分13秒 | ♪日記
もう梅雨明けしたのかしら?と思うくらいに暑いですね。

そんな今日・7月3日は「ソフトクリーム」の日。

今から65年ほど前の今日、明治神宮外苑で行われた進駐軍のお祭りで、

コーンに乗せたソフトクリームを初めて模擬店で販売したことから制定されたんですって。

「アイスは一日1個まで」・・・というのは私のルール。

まぁ、冷たいものはほどほどに。

皆さんも暑さに負けないように、お体に気を付けてくださいね。


明日は横浜市関内ホールにて、清水節子さんのイベント

「清水節子歌まつり」に出演させていただきます。

皆さん、応援してくださいね~♪

ヾ(=^▽^=)ノ



4日(月)
◎神奈川県横浜市関内ホール清水節子歌まつり
共演(順不同・敬称略):清水節子、川野夏美、北原ミレイ、パク・ジュニョン、戸川よし乃、山口ひろみ、まつざき幸介
【1部】開場9:30 開演10:00 / 【2部】開場14:30 開演15:00
全席指定 1階席¥3,800 2階席¥2,000
(問)清水オフイス 045-661-1919


新曲『浮世草』情報はコチラから

『7月のスケジュール』はコチラから

『2016年のスケジュール』はコチラから

『コンサート・イベント出演のお知らせ』はコチラから

毎日元気で過ごしましょう。

2016年06月23日 14時09分51秒 | ♪日記
こちらは施設の入り口にあった、七夕の笹飾り

今日はお世話になっている方のお見舞いへ行ってまいりました。


ご所望の新しい全曲集を持参してお部屋を訪ねたら

私の歌声がお部屋の開いたドアから廊下まで流れていてビックリ

コチラの施設は、ご本人が好きな音楽をどんどんかけていいのだそうです。

お隣のお部屋からも演歌っぽい曲が流れていました。

すごいなぁ

声をかけて手を握ったら、ニコッと笑って「舞ちゃん」って呼んでくださいました。

嬉しかったです。また会いに行きますからね~。


お昼ご飯は、地元の手打ちうどん屋さんに連れて行っていただきました。

自遊席(じゆうせき)さんはログハウスの外観で

あの「ミシュランガイド2015神奈川版」にも掲載された人気店なんですって。

スタミナサラダうどん。

冷たいぶっかけうどんに、シャキシャキ生野菜、甘辛い豚肉、

温玉、マヨネーズが添えられた、栄養満点うどん。


( ̄~ ̄*)モグモグ…


美味しい~♪ コシが強めの讃岐うどん。

のどごしを楽しむというより、これはちゃんと噛んでモチモチ食感を味わいたいうどんです。

冷たいのもいいけど、カレーうどんとか味噌煮込みうどんでもおいしいだろうなぁ


さてさて。おなかもいっぱいになったので。お仕事します。

久しぶりに色鉛筆さん登場~♪

はい、またオリジナルTシャツ作ることになりました。

デザイン、どんなのにしようかなぁ・・・

φ(´~`;)うーん


『6月のスケジュール』はコチラから

『7月のスケジュール』はコチラから

『2016年のスケジュール』はコチラから

『コンサート・イベント出演のお知らせ』はコチラから

お仕事と息抜きとご挨拶。

2016年05月22日 22時54分46秒 | ♪日記
鯉のぼりも気持ちよさそうに泳ぐ青空♪

昨日は西新井大師へ打ち合わせにいってまいりました。

この日の西新井大師さんはテイチクキャンペーンデー。

杜このみちゃんとはお会いできず残念でしたが

大泉逸郎さん、永井みゆきさん、エドアルドさん、テイチクの皆さんとご挨拶させていただきました。

皆さん、暑い中お疲れ様でした!


打ち合わせの後は、テレビで観て行きたいなぁと思っていた銀座プラザ銀座さんへ

SENGDEE TERRACE(センディーテラス)さんで、タイ料理のビュッフェランチをいただいてきました。


手前は女性人気ナンバーワンの「ソムタム・カオニャオセット」。

青パパイヤのピリ辛サラダとタイのもち米のセットです。

青パパイヤには脂肪や糖質を分解する働きのある酵素が含まれているそうで

タイ女性にも人気の美容・健康食なんですって。

綺麗になれますように~。


そのあとは有楽町のアンテナショップでお買い物。

有楽町の駅に「南町奉行所跡」があるなんて、初めて知りました。


いろんな発見があって、たまにはこういう息抜きもいいですね~♪


今日はお世話になっている方のもとへご挨拶。

たまっていたデスクワークもしていたら、もうこんな時間


明日は新曲のジャケット撮影に行ってまいります。


『5月のスケジュール』はコチラから

『6月のスケジュール』はコチラから

『2016年のスケジュール』はコチラから

『コンサート・イベント出演のお知らせ』はコチラから

ありがたいことです。

2016年04月26日 23時56分37秒 | ♪日記
ファンの方からいただいた写真。

8月28日(日)にディナーショーをさせていただく

栃木県小山グランドホテルさんが、こんなに大きく宣伝してくださっているなんて感激。

やる気も元気もUPです。ありがとうございます!


ファンクラブさくらぐみの皆さん、

次号のファンクラブ会報『舞子通信 第60号』はゴールデンウィーク明け。

5月の2週目以降に発送予定です。

もう少々お待ちください。


8月9月のスケジュール更新しました。


『4月のスケジュール』はコチラから

『5月のスケジュール』コチラから


『2016年のスケジュール』はコチラから

『コンサート・イベント出演のお知らせ』はコチラから

あったかくなりましたね。

2016年04月22日 23時33分29秒 | ♪日記
こちらは近所のつつじです。

桜は新緑となり、つつじと藤の花が咲き誇ってます。


先ほど、テレビ朝日「報道ステーション」で、

私のデビュー曲「恋する城下町」の舞台、秋田県仙北市角館町の夜桜が放送されました。

ライトアップされた枝垂れ桜は、幻想的で綺麗でしたよ♪


今年は例年よりも10日ほど開花が早いそう。

どうか私が行く29日まで、待っていてね。


春は暖かくなって、お花がいっぱい咲いて、大好きな季節です。

もっとゆっくり春を感じていたいなぁ・・と思うのは私だけでしょうか。



5月8月9月のスケジュール更新しました。

『4月のスケジュール』はコチラから

『2016年のスケジュール』はコチラから

『コンサート・イベント出演のお知らせ』はコチラから

フラメンコの発表会

2016年03月19日 23時07分41秒 | ♪日記
仲良しの原美緒さんと♪( >_[・]) ☆パチリッ

右後ろにちらっと写っていらっしゃる方は、重藤優子先生です。

今日は東京の西日暮里のアルハムブラさんまでおでかけ。

美緒さんが出演されているフラメンコの発表会を観に行ってまいりました。


ショーがスタートするまでご飯タイム。パエリアのコースを注文。


イベリコ豚の生ハムの盛り合わせとか、サーモンのサラダとか。


ほかのお料理も、写真を撮り忘れてしまうほど美味しかったです。

ショーは撮影禁止なので写真はありません。

フラメンコを生で見るのって初めてで、ワクワクしながら拝見させていただきました。

しなやかで、ゆっくりとした動きもあるんだけど、空手みたいなパシッとした切れもある。

ギターの生演奏、生歌、手拍子や掛け声もかっこよくて素敵でした。

スペイン語の歌でも、歌と踊りの表現力が素晴らしくてなんとなく意味が伝わってしまうんですね。

色気と情熱と躍動感いっぱい。最後まで楽しかったです。

誘ってくださった美緒さん、ありがとうございました!


乗換の上野駅で角館のポスターを発見。

今年は4月29日にお邪魔しますよ~♪

『3月のスケジュール』はコチラから

『2016年のスケジュール』はコチラから

『コンサート・イベント出演のお知らせ』はコチラから

手巻き寿司パーティー

2016年03月16日 23時55分03秒 | ♪日記
今日は母のお友達宅に集まって、手巻き寿司パーティー。

私はお吸い物と、レタスとツナでおつまみサラダを作りました。

みんなで食べるご飯はおいしいですね~♪

゜+。(*′∇`)。+゜おなかいっぱーい


明日はロータリークラブさんのイベントで栃木県へお邪魔します。


17日(木)
栃木県鹿沼市ロータリークラブイベントゲスト


18日(金)
テレ玉「入山アキ子とマイク河原のここ一番の歌謡曲」5:30~放送


4月15日のスケジュール、茨城県イオンモール下妻キャンペーン追加しました。


『3月のスケジュール』はコチラから

『2016年のスケジュール』はコチラから

『コンサート・イベント出演のお知らせ』はコチラから

忘れられないお言葉

2016年03月11日 23時45分31秒 | ♪日記
「落ち込むな。どんなに落ち込んでも、

被災した自分たちと全く同じ気持ちになれるわけない」


「働ける奴はしっかり働け!日本の経済を回して行け!」


数年前、福島県の応急仮設住宅へお邪魔したときに

いただいた、忘れられないお言葉です。


3月11日14時46分・・・

あの日の私は長野県でディナーショー昼夜公演をしてました。

全国各地の人、それぞれに被害をあたえた東日本大震災。


今年も忘れず黙祷しました。

皆さんがこころから穏かに生活できますように。


『3月のスケジュール』はコチラから

『2016年のスケジュール』はコチラから

『コンサート・イベント出演のお知らせ』はコチラから

新・BS日本のうた(青森県三沢市)

2016年02月22日 02時37分59秒 | ♪日記
録画したものを何度も見ながら反省会をしていたら、こんな時間。


日付が変わりまして、昨日はNHK-BSプレミアムにて

青森県三沢市公会堂にて行われた「新・BS日本のうた」が放送されました。

皆さん、ご覧いただけましたでしょうか?


大江裕さんとデュエットさせていただいたのは

ヒデとロザンナさんの『愛は傷つきやすく』。

大江さんがクルッと回って踊られたりと、とっても面白くて楽しかったです。



そして、『しのぶ坂』。


昭和の名曲と自分の新曲。贅沢なことに2曲。

会場の皆さんの声援、温かい拍手につつまれ歌わせていただきとても幸せでした。


ファンの皆さんが一生懸命リクエストしたり、キャンペーンやイベントに会いに来てくださったおかげ。

テイチクの皆さん、事務所の方が押し上げようとサポートしてくださったおかげです。


まだまだ未熟な点がいっぱいですけど

またチャンスをいただけるように

そしてチャンスをいただけたときには思う存分に歌えるよう、これからも頑張ります。

皆さん、応援よろしくおねがいします!


「新・BS日本のうた(青森県三沢市)」
2月27日(土)NHK-BSプレミアム  12:00~13:39再放送予定
3月 4日(金)NHK-BSプレミアム  16:30~17:59再放送予定



『2月のスケジュール』はコチラから

『2016年のスケジュール』はコチラから

『コンサート・イベント出演のお知らせ』はコチラから