富岡町観光協会ブログ「夢咲くら」

警戒区域となった福島県富岡町の現在…
東日本大震災・原発事故・避難に関する新着情報などをお伝えしています。

11年ぶりの皆既月食

2011-12-12 15:50:59 | 震災日記
2011年(平成23年)12月10日(土)午後10時頃より
11年ぶりとなる皆既月食が日本各地で観測されました。(写真はかけ始め)

この月食には想い出があります。1回目は私が小学4年生頃、
夏休みの自由研究で観察しました。
2回目は、娘が小学3年生の夏(2000年)、やはり夏休みの自由研究。
そして今回が3回目、次女と長男と一緒に見ました。

雲がない夜空に浮かぶ天体ショー…忘れられない想い出になりそうです。
東日本大震災の年に見た、この月食の美しさを…
(ほぼ完全に隠れた状態の赤い月)

2巡目一時帰宅⑪夜ノ森駅舎と樹齢約200年の銀杏

2011-12-12 12:00:06 | 一時帰宅

東北の駅100選にもなっていた夜ノ森駅
そして駅舎の南側には樹齢約200年の大銀杏が…

放射線量は約11マイクロシーベルト(参考)
富岡町に入ってから初めて2桁台になりました。
7月上旬に1回目の一時帰宅した時は、約5.0マイクロシーベルトでしたが…
(もしかしたら…もう少しあったかも…)

実は、今日でこのブログを始めてから、ちょうど1000日目を迎えました。
約2年9ヶ月前…一つの目標を定めていたのですが、
「富岡町の観光やお知らせ情報などを、3年間は頑張って毎日更新していこう!」
というものでした。3年後には何かが変わるかもしれない!と…

中々、毎日更新は出来ませんでしたし、東日本大震災後は一時期空白もありました。
でも、こうして1000日目を迎えられた事に、今、感謝しています。
そしてあと3ヶ月後…3月末になると丸3年を達成です。
目的・内容がかなり違ってしまったかもしれませんが、
少しでも富岡町を思う方々に「何か」をお届け出来たかもしれない。
そう思えること自体、私自身の元気の素であったかもしれません。
このブログをみて下さる方、応援して頂いた全ての方に御礼申し上げます。

2巡目一時帰宅⑩JR夜ノ森駅

2011-12-11 09:23:49 | 一時帰宅
今日で、あの日から9ヶ月となりました。
新年を迎えるまで、あと3週間…早いですね。
夏を迎えるまでは長~く、長~く感じたものですが…

写真は、4月下旬~5月下旬の約1ヶ月間、
毎年見事なつつじの花が彩る、JR常磐線夜ノ森駅…
線路にはススキの穂がたなびき、つつじの木にはツタ類が巻き付いて…
西側から吹き付けるヒューヒューという「風」の音と、
時折遠くから聞こえる、カラスの「カー」という鳴き声が聞こえるだけ…
本当に…人の気配がしません。生活音がいっさい無いのです。

2巡目一時帰宅⑨リフレ富岡・桜通り

2011-12-10 12:16:07 | 一時帰宅
富岡第二中学校から桜並木を北へ進むと、リフレ富岡に着きました。

3月11日の夜には避難所となった場所です。
常磐富岡IC付近の家老沢のため池の堤防が決壊の恐れがあり、
下流の行政区民へ避難指示が出ていましたので、大勢の町民避難してました。

昨年の今頃は、南双葉青年会議所の皆さんが、
桜並木イルミネーションのイベントを実施して、とても綺麗だったのですよ。

2巡目一時帰宅⑧家屋被害状況

2011-12-09 11:08:08 | 一時帰宅
第二中学校付近の民家です。

3月11日の巨大地震により、2階のサッシが外れ、ベランダ落下寸前…
屋根の瓦も破損しているために、放射能の雨が1階まで浸透…
隣家の屋根にはブルーシートがかけられているのに、
この家屋はブルーシートも無しでした。もう…住むことは不可能です。

庭には、オレンジ色の柿が実り、サザンカの花がひっそりと咲いていました。

2巡目一時帰宅⑦第二中学校東側桜並木

2011-12-08 10:56:53 | 一時帰宅


富岡町役場前から、富岡第二小学校を経由して、
富岡第二中学校東側の通称「八間道路」…桜並木に下を通過。

道路が破損していたらしく、所々に砂利が敷かれていました。
桜の葉の紅葉も終了し落葉してました。
ニュース報道などでは、中学校体育館の扉があいたままでしたが、
ちゃんと閉められていて、校庭には何台かの乗用車が停まっていました。

この付近の放射線量は、約6.3マイクロシーベルト(参考)
第二中学校は除染のモデル地区となっており、
もう少しすると、その除染作業が始まるそうです。

合同学習発表会

2011-12-06 10:38:06 | 東日本大震災関連
富岡町立小中学校 三春校で、
12月3日(土)に合同学習発表会が開催されました。

併殺されている幼稚園を含む約90名が、ダンスや組体操、
合唱、楽器演奏、校外学習の成果発表などを披露したそうです。

9月より開設した仮校舎へはスクールバスなどで通っていますが、
少ない練習時間を休み時間などに練習を重ね本番の日を迎えました。
少しだけ…普段の学校生活に近づきましたね。

2巡目一時帰宅⑤富岡川付近

2011-12-05 16:43:00 | 一時帰宅
6号国道から西側を撮影した富岡川です。
この付近の放射線量は、約2.04マイクロシーベルト前後(参考)

3月11日の大津波は、6号国道沿いの警察署付近まで水が来たそうですが、
この富岡川はもっと上流まで津波が上っていったそうです。

つい先日、知人から聞いた話をご紹介します。
毛萱地区から車で逃げる途中に、津波に流されて富岡川に入り込んでしまい、
黒い波立つ津波に浮かんだ車の中で、思わず踏んだブレーキランプ…
そのの光に気づいた、今村病院の方々がロープを投げ入れて救助。
車に乗っていた方は九死に一生を得、助かったと聞きました。

2巡目一時帰宅④第二原子力発電所入口

2011-12-04 16:32:12 | 一時帰宅
6号国道を北へ進むと次第に放射線量計の数値が上がってきました。

写真は、東京電力福島第二原子力発電所の入り口付近。
3月11日の東日本大震災の大地震で、6号国道が大きく崩れ落ち、
車両の通行が出来ない状態だった場所です。

私達、一時帰宅の乗用車やバスが通過する脇で、
道路復旧工事が進められていました。
赤い橋を渡ると第二原子力発電所へ…
橋の下は常磐線の線路が交差していますが、
現在は広野駅までしか運行してません。

2巡目一時帰宅③検問

2011-12-03 00:24:13 | 一時帰宅
広野町体育館でも懐かしい人々と会う事が出来ました。
富岡町と富岡町観光協会で開催してきた
「キッズゴルフデー」の参加者だった岩手県内の保護者さん、
桜風寮に入寮していた息子さんの荷物を取りに参加したようでした。

6号国道を北上してJヴィレッジまで来ると、検問が…
通行許可書をチェックされ、さらに富岡町を目指します。

2巡目一時帰宅②中継地点広野町

2011-12-02 01:18:21 | 一時帰宅
中継地点の広野町体育館の駐車場付近には、
北限ともいわれる「みかん」の木が植えられていて、
オレンジ色の美味しそうなミカンが沢山実っていました。

駐車場からシャトルバスで広野体育館まで移動。
体育館内で受付をすませ、立入許可書と線量計・無線機を受け取り、
また、駐車場へシャトルバスで戻りました。

出発時間は10時40分。
4時間後の14時40分までには戻ってこなければなりません。
富岡町の自宅までの移動期間を考えると…
実際に自宅にいられるのは2時間半くらい。

渡辺俊美さん、猪苗代湖ズで紅白出場!

2011-12-01 10:37:55 | アクアタイムズ・ソウルセット・猪苗代湖ズ
11月30日(水)、今年の紅白歌合戦出場歌手55組が発表され、
福島県出身のミュージシャン4人で組んだ「猪苗代湖ズ」が、
12月31日のNHK紅白歌合戦に初出場することになりました!!!

川内村出身、富岡町育ちの渡辺俊美さんも
(Tokyo No1 Soul Set、Zoot 16、猪苗代湖ズ)
猪苗代湖ズのメンバーとして初出場します。

以前、本木雅弘さん(もっくん)のバックバンドとして、
Tokyo No1 Soul Setが参加したことはありますが、
本当に嬉しいニュースです!! 年末が楽しみですね。
皆さん、応援宜しくお願い致しま~す!