富岡町観光協会ブログ「夢咲くら」

警戒区域となった福島県富岡町の現在…
東日本大震災・原発事故・避難に関する新着情報などをお伝えしています。

富岡町役場東日本大震災関連サイトより

2011-09-28 15:29:39 | 東日本大震災関連
富岡町役場公式HPの東日本大震災関連サイトには、
町民の方々へいろいろな最新のお知らせが日々アップされています。

義援金2次配分追加についてや、富岡町長さんからのメッセージ及び報告。
富岡町内の放射性物質の除染モデル事業として、夜の森公園が指定を受けた事も…

富岡町のよさこい踊り 復活!

2011-09-25 15:50:02 | 東日本大震災関連
平成23年10月1日(土)・2日(日)の両日、
いわき市の21世紀の森公園にて開催される「がんばっぺ!いわき復興祭」にて、
富岡町のよさこい踊りのメンバーが、華麗な演舞を披露することになりました!

「地域のきずなをつなぐ、虹の架け橋へ~
  『地域への誇り』と『きずな』の再生~」をテーマに、
2日間63団体、延べ2650人が、いわきおどりに参加。
双葉郡内からは、富岡町のよさこい踊り・楢葉町の太鼓演奏・
浪江町の田植え踊りがステージイベントで特別参加します。

都合がつく方は是非その勇士を見にお出かけ下さい。


富岡町被災者支援連絡協議会 発足!

2011-09-24 15:37:56 | 東日本大震災関連
仮設住宅で暮らす被災町民の孤立化防止やケアなど共通の課題解決の為、
富岡町社会福祉協議会、うつくしまNPOネットワークなど、9団体が
「富岡町被災者支援連絡協会」を15日(木)に発足しました。

仮設住宅ごとの自治会結成などの意見交換を1ヶ月に2回程度開催予定。
富岡町の仮設住宅は、郡山市・三春町・大玉村・いわき市の各市町村に
約1000戸あります。きめ細かい被災者支援の大きな大きな一歩です…

「畑しごと隊」の野菜

2011-09-23 13:47:11 | 東日本大震災関連
「畑しごと隊」は、
富岡町社会福祉協議会と川内村社会福祉協議会などで組織している
「おたがいさまセンター」の事業。

24人の隊員が鏡石町の岩瀬農高と須賀川市の鈴木グリーンファームから
農地の提供を受けて野菜作りに取り組み、
隊員が収穫・配布をしているそうですが、週1回は協議会職員が収穫して、
仮設住宅へ、ナスやオクラなどを戸別に配布、喜ばれているとの事。
10月末にはサツマイモが届くかも?

震災後しばらくは、何も考えられず、何をして良いかも分からない…
そんな時間がずっと続いていたように思います。
でも…少しずつ…一歩ずつ…皆さん歩み出しているんですね。

とみおか町災害情報No.7

2011-09-22 14:24:28 | 東日本大震災関連
9月15日発行の「とみおか町災害情報No.7」が届きました。
災害情報NO.7には、一時帰宅2巡目について、総合検診のお知らせ、
いわき地区県営住宅への入居者募集、内部被ばく検査の実施、
生活必需品セット配布の終了(9月末締め切り)など、掲載されてます。

また、福島県災害対策本部より、被災された皆様へのお知らせも
一緒に同封されていました。
県外へ避難している方へもこうしたお知らせを送付しているようで
大変ありがたいですね。読むのはけっこう時間がかかるのですが、
1ヶ月ごとに対応して頂ける支援内容も変わっていくので、
発行時の最新情報がよくわかる為、助かります。
これからも宜しくお願い致します。

東京電力補償金請求のご案内

2011-09-15 15:07:37 | 東日本大震災関連
我が家にもやって来ました。分厚~い! 補償金請求の案内156ページ。

じっくり読むには相当の時間が必要なページ数ですが、
これだけ多くの避難者の方々が補償対象なのですから、
ある意味仕方がないかもしれません。

請求にあたっては相談にのってくれる機関も出来ましたので、
それぞれの各状況に見合った、請求の仕方の選択をして行きましょう。

ちなみに、実家は、家屋が全壊、宅地、山林もありますので、
70歳をとうに越えた身には負担が大きすぎると、東京の弁護団の方に
お願いするそうですよ…



県内初、高齢者支援拠点が開所

2011-09-08 17:58:35 | 東日本大震災関連
9月5日、福島県内で初となる高齢者の方々の支援拠点施設が開所しました。

郡山市ビッグパレットの北側にある仮設住宅群には、
富岡町・川内村の約320世帯が入居しています。
そこに開所された施設は、職員が常駐し、日常生活の相談・見守り活動など、
住民交流機能も持つとの事。
「あさかの杜 ゆふね」と名付けられたこの施設、
避難者の皆さんが安心出来る癒しの場所となることを願います。

県内では今後16カ所の施設整備を進めるそうです。

とみおか町災害情報No.6

2011-09-07 11:26:33 | 東日本大震災関連
とみおか町災害情報No.6が、
2011年(平成23年)8月25日発行されました。

予防接種、産婦に対する義援金、自動車税、敬老祝い金など、
これまでA3サイズ(両面)だったのが、倍の紙面になりました。

「祝結婚50年」しあわせ金婚夫婦表彰についての受付も…
実は、私達夫婦の両親どちらも、金婚式を迎えます。
本当なら今年は姉弟・孫・家族みんなでお祝いをする予定でした。
今までは気持ちに余裕がなかったけれど、サプライズの相談してみようかな!

各避難所10月末頃閉所へ

2011-09-06 18:39:20 | 東日本大震災関連
富岡町民は福島県内の他、埼玉県などの他県へも避難しています。

郡山市のビッグパレットは県内でも最大の避難所でしたが、
身を寄せていた避難家族全世帯が、仮設住宅などへ入居し、
8月末に閉所しました。
最終日には、明治大学のマンドリン倶楽部が慰問、
川内村や富岡町の避難者に素晴らしい演奏をプレゼントしたという事です。

埼玉県幸手市の老人福祉センターに避難していた町民67人は、
幸手市内の借り上げ住宅へ入居し、9月1日に閉所となりました。
もうすぐ、半年になります…

まだ仮設住宅などへの入居が決まらない方々も、
福島県内には252カ所に4136人がいますが、
10月末頃には新しい生活を迎えられるように目指して行くそうですよ。

県民健康管理調査 問診票届く!

2011-09-02 14:35:40 | 東日本大震災関連
8月末に、福島県及び福島県立医科大学より、問診票が届きました。
福島県民の健康管理調査の基本調査問診票です。

3月11日~7月11日までに、いつどこにいたのか、「行動記録」を記載し、
被ばく線量を推定するのだそうです。

私個人は、簡単なメモ(移動時間・避難所の食事内容など)を、
手帳につけていたので、ある程度記入出来ましたが、
時間ごとに行動の記憶をたどるのは、それでも大変でした…

これらの問診票を、福島県立医科大学に郵送するのですが、
この分析も大変な作業でしょうね。福島県民は200万人もいるのです。
でも、よろしくお願い致します。
今後の健康管理の為の基礎資料となるのですから…

原発賠償の紛争解決センターが開所しました。

2011-08-29 12:11:47 | 東日本大震災関連
原発事故による被災者早期救済の和解を仲介する
原子力侵害賠償紛争解決センターが開所しました。
裁判を経ない迅速な解決を目指すもので、東京と福島に開所します。
9月より受付開始予定です。


また、8月中旬には、
「東日本大震災による原発事故被災者支援弁護団」も発足。
被災者の皆さんから依頼を受け、様々な相談や、
紛争解決センターへの申立や交渉の代理を行ってくれるそうです。
着手金を頂く事はありませんが、手続き費用の実費は若干の金額が必要との事。

8月16日に行われた東京都霞ヶ関で開催された説明会に出席しましたが、
親切に相談に乗って下さいました。悩んでいる方はお電話してみては?

東日本大震災の記録ノートも配布してくれますので、
ご相談しなくても、忘れないうちに記録を取るのも必要では…
なお、賠償請求の時効は3年!
3年を過ぎると請求は難しくなるそうですよ。

(弁護士団 お問い合わせ先)フリーダイヤル 0120-730-750)
  土日祝日を除く、10時~17時





セシウム137 広島原爆の168個分

2011-08-28 09:45:44 | 東日本大震災関連
8月26日に新聞報道では、原発事故で放出されたセシウム137は、
広島原爆の168個分だと…
保安院が試算したものだそうですが、単純比較は出来ないとも…

同日、福島県では県民200万人の健康調査を始めました。
不安もありますが、自分の健康に関する「正しい情報」を知って
しっかり受け止め、「正しく怖がる」ことが
なおいっそう必要になって来るかもしれませんね…


200万人県民の健康調査開始

2011-08-26 20:41:24 | 東日本大震災関連
8月26日(金)本日より、福島県民200万人を対象とした、
健康調査が開始されるとの報道がありました。

問診票が送付されてくるそうですが、
今回の調査によって放射能の被曝量がある程度わかる安心感と、
一方では、もし大量に被曝していると判定されたら…
という不安感が入り交じった複雑な想いが交錯しています。

18歳以下に関しては長期に渡り、健康調査もする予定とのこと。
くよくよせず「調べてもらえるんだ」と前向きに考えた方がいいのかな…

富一中から転校 バドミントン男女団体優勝おめでとう!

2011-08-24 20:19:57 | 東日本大震災関連
2011年(平成23年)8月23日(火)
滋賀県大津市で全国中学校体育大会 バドミントン競技が開催され、
富岡第一中学校から転校した部員が主力となる猪苗代中学校が
男女団体優勝しました!

富一中から数えると、男子団体は2連覇、
女子団体は2年ぶり 2度目の優勝だそうです。
富岡町ゆかりの明るいニュースは、本当に嬉しいですね。
おめでとうございます!

富岡高校バドミントン部 男子ダブルス初優勝おめでとう!

2011-08-22 11:33:23 | 東日本大震災関連
青森県などで20日までに開催されていた全国高校総体で、
福島県立富岡高校が、バドミントンの男子ダブルスで初優勝したそうです!
おめでとうございま~す!

富岡高校は福島県内4カ所の別れて授業を受けていますが、
バドミントン部は猪苗代町の施設を借りて練習をしてきたとの事。
男女24名いた部員のうち、主力を含む9名が転校…
十分な練習も出来ない中、本当に頑張りました。

富岡町民の皆さんに嬉しいニュースをプレゼントして下さって、ありがとう!