UNDER WORLD sakura052

マイペースとのろまは紙一重。
チンピラとカリスマも紙一重。

大事な日に限って・・・

2008-05-31 23:16:20 | Weblog
でゅーもこんばんは。
私とゆう生き物は大事な日に限って女子の日になります。
ようするに生理ね。

初めての生理はマラソン大会
走る直前に気づいたもんだからどうしていいかわからず、リレー方式のマラソン大会でアンカーだった事もあって・・・走ったわい
それからの人生
体力使う仕事の日
旅行の日
サマソニの日3年連続
川辺でバーベキューの日
等等・・・全部当たりやがる。

そんでもって昨日のビッグプロジェクト
見事に当たった
しかも二日目
しかもしかも朝から腹壊すし

なんなんだよう

なにがあったかとゆうとですね

会社で違う部署の人が講堂でセミナーを開くそうで
その中でその仕事に関したコンクールで金賞を受賞した文章?かなんかをマンガでスクリーンに映して紹介する時間があって
登場人物のセリフをマイクで喋るらしく
その中に女の人が出てくるんだけど、セミナーを開催する部署のは女子がおらずに
私がやるハメに。

セリフ自体は一言が6~7つくらい。
一応「役」なので感情を出さないといけなくて
周りから「声優さーん」と呼ばれました

実際の会場で練習したけど本番はやっぱり緊張した~

セミナー参加者からは目に付かない後ろの放送室でやったかのは良かったけど
200人くらい人が来て席がびっしり埋まってるのを見たらカチコチになってしまった。

幸いこの時間帯はお腹の状態は落ち着いてたから助かった

毎日デスクワークで退屈だったからいい刺激になったな。

仲のいい女の子達からは
「声優なんて絶対やりそうもないのに」
ってびっくりされた。
ホホホ
意外と嫌いじゃないのよーん






豆腐

2008-05-30 01:32:03 | Weblog
レンタル屋のCDを見ていたら
「テイ・トウワ」の名前が「テイ・トウフ」になってました。
豆腐じゃねーよ・・

はいこんばんは。
日付は変わってしまいましたが5月29日とゆうのはちょっとオセンチになってしまう日でございます。
ある人の事を思い出してしまうのですね。遠い目をしながら(-"-;)
過去には戻れないからこそ考えてしまうんだろうな。


明日は一大プロジェクトがあるので早く寝ます。
その報告はまた明日。
キンチョーしてますです。

おからクッキー

2008-05-29 01:07:07 | Weblog
こんばんは
ブンブンサテライツの2005年フジロックのDVDの中の「Moment I Count」での川島さんの声が聴いてられないくらい裏返ってるんですがどうにかしてあげて下さい。

ブンブン サマソニ出るね!!!!

きゃほっ
今日の前説以上

えーと
しつこいようですが肥満なので
間食をやめています。
と言いたい所ですが、ストレス社会。
家ではお菓子って食べないんだけど、会社ではどうしても食べてしまう。
何かストレス溜まるんだよねー
PCとか隣の席の人とかで・・・
お菓子をガマンすると余計なストレスが溜まってしまうのでよくない。
とゆうことで今ネットで流行ってる「おからクッキー」とやらを購入してみました。
1枚25キロカロリー
食べた後に水分を与えると膨張するらしい。

届いた
食べてみた

うーん!イケるくち!!

けっこーうまい
とゆうか普通のクッキーじゃん
サイズは小さめだけど大量に届いた(1キロ)から長くもちそうだ♪
でも3枚くらい食べて水をゴクゴク飲んで満腹感を出さないと次々食べてしまいそう。

おからクッキーとか豆乳クッキーって薬局とかでも最近よく見かけるけど・・・高い!!
5千円とか表示されててびっくりした。
私が買ったのはそれの半額以下で、量も比べモノにならないくらい多い。
薬局のってなんかまずそうに見えるし・・・
とにかく肥満になったのは会社でのチョコのバカ食いが原因かと思うので、
このクッキーでがんばります。
ちなみに自分で自分にチョコ禁止令を発令いたしました



JUNO REACTOR

2008-05-27 02:15:03 | 音楽
ジムに運動しに行ったけどタオルを忘れて替えのTシャツを「タオル風」に持ち歩き、ごまかしながら汗を拭きました。
こんばんは 肥満です
幸い上着(パーカー)を着て行ったので帰りはそれ一枚着て帰りました。

さて、JUNO REACTORのライブDVDをレンタル屋で発見
こんなものが発売されてる事すら知らなかった
速攻借りて先ほど見ました。

あれ?
私は大きな勘違いを何年もしていた事に気づきました
それは

JUNO REACTORとゆう一人のDJだと思ってたらバンドだった

ヒー驚いた

あ、一応説明しますと
JUNO REACTOR(ジュノリアクター)とゆうのはちょっとダンスっぽい曲に民族っぽい歌が入っててなおかつロックの要素も取り入れてる音楽をやってる人です。
有名な所ではマトリックスで曲が使われてます。

何かのPVでDJっぽい人が出てたからてっきりその人がJUNO REACTORだと思い込んでた・・・。
CDのジャケットもシンプルで文字のみだし、クラブ系だし・・・=DJ?

個人的にはDJSHADOWみたいなのを想像してました。
JUNO REACTORのみなさんごめんなさい

バンドと言っても、外人の綺麗なドレスを着た女の人で歌唱力抜群のVOとジャマイカ風の男の人のVo。←Voとゆうか「ボイス?」
たまに奇声を上げてた

それと、アフリカの原住民なんじゃないかと思うほどのパーカッション部隊が5人?くらいはいたかな?
あとはドラム・ベース・ギター&DJ
DJいました 笑

なんか大勢な楽団って感じ

想像と違ってびっくりしたけど、これもまたかっこいいな






身体測定

2008-05-23 03:40:21 | Weblog
ぐは
寝てた。
3時半って・・朝起きれにゃい・・

さて、スポーツクラブにて身体測定しました。
身体測定
またの名を「デブ測定会」

冬の間に成長した体脂肪と体重を数値に表して、現実を目の当たりにしよう。とやる気を煽るために行ったのですが。

結果・・

想像を絶する数値が出ました


スポーツクラブに通い出してから過去最高のレベルです。
完全に元に戻ってます。いや、元以上です。

かなりの打撃をいただきました。
真剣に笑えないです。メタボデビューしたかも(*_*)

身長・年齢を入力して、体重と体脂肪を測り、ウエストはスタッフの人がメジャーで測ってくれます。
ウエスト・・まじ?って感じ。
何かの間違いじゃないか。
便秘気味だからそのせいか。
なんて現実に目をそむけようとしましたが・・違う。
数字がゾロ目揃ってるんですけどー
なんだこれー
ウエストの数字とは思えねー

そして体脂肪
「女性は○○%以上が肥満です」
と説明にある、その「○○%」
でしたが何か。

肥満です。
ひまん・・。

あとは筋肉量とゆうのが表示されます。
筋肉量は幸い、平均以上でした。
が、腕の数値は平均より若干多かった・・。
ですよね・・二の腕が振り袖みたいだし。

と、トータルで表に表示されるんですが「肥満エリア」に入ってました。

ぐは。

かなり落ち込んだぞ。

冬の間はほとんど運動してなかったからなー。
もう夏が来るし、これからは腹筋もがんばってやります。

そしてまた3か月後に測定して、雑誌のダイエットモニターのように「before→after」の姿で激変したいところです。

クリーニング

2008-05-22 01:35:26 | Weblog
冬物をやっとクリーニングに出しました

コートとシルクのワンピース

3500円もかかったよ

クリーニングって意外と高い

シルクのワンピはDIESELで買ったんだけど
「フォーマル用ですか?」
って聞かれて
「ふぉ・・・?普通に着てました」
と答えました。

真っ黒くて黄色の模様がちょこっと入ってて、プリーツスカートになっててかわいいやつ
でもなぜかシルク
大事にしすぎてあまり着てない
が、しかし去年カニ鍋食べ放題に一度だけ着た
そしたらシルクからカニのにおいがプンプン
なんでカニにシルク着てったか反省したね

そしてそのカニ一日のために高いクリーニング代

あーああー
もったいねー



やっと終わった

2008-05-21 00:28:31 | Weblog
何がって・・・

歯医者です!!

去年の秋に親不知を引っこ抜いたのを皮切りに、通い続けて7ヶ月。

虫歯・完治!!

7ヶ月も通うなんてどんだけ虫歯があったんだ。と思ったでしょ。
あったのですよ。Cレベルの虫歯がたくさん

なんせ歯医者にまじめに通うなんて中学生以来じゃないか?
一回大人になってから、前歯がグラグラした事があって歯医者行ったけど
前歯が治ったら行かなくなった。

「虫歯が多い」って不衛生な感じがする。と思ったでしょ。
歯は毎日磨いてるんだけど私の場合磨き方に問題があるらしい。
テキトーなんでしょうね。
たしかにやっつけ仕事っぽく磨いてたわ・・・

その結果虫歯だらけ~

先生も
「どこから治療していきましょうか~」
なんて選ばせようとするくらい。

左上から始まって、右下→右上→左下 結果から言うとこのコースになりました。

各コーナーに2本ずつくらいあったので少なくとも6本は治療しましたね。
大抵いきなり麻酔から始まって、穴をあけられ、詰められ、時には銀色の物をかぶせられ。
「これ結構大きい虫歯ですね。以前治療した後がありますけどその時大きな虫歯だって言われました?」
以前って10年以上前ですよ。覚えてるわけがない。
「わかりましぇん」
としか答えられない。
このやりとりを3回に一度はやりました。

あー歯医者の思い出が走馬灯のように・・・

寒い日も風の日も雨の日も扁桃腺にデキモノができた日も
渋滞の日もハラペコの日も。。。
通いました
なんでこんなに真面目に通えるんだ?
と自分で思いましたが、多分仕事帰りに行くってのと待ち時間が短くて毎回30分くらいで終了するからだと思う。
あとは最近、若かった頃の蓄積された物事を一個ずつリセットするのが楽しいので歯医者もその一つに入ったのかな。


今日で最後でしたが、先週予約日を間違えて行ってしまいました。
辱めにあいました。
そんな事もありました。

せんせーながいあいだ ありがとーごーざーいーまーしーたー(卒業式風)



雨の日は

2008-05-20 01:18:35 | Weblog
雨が降る前の曇り空の日は左下の肩に近い頭が痛くなります。こんばんは。

今日はまさにその曇り空だったので左下頭痛発生

「う~雨が降る~」
占い師のバアサンみたいにブツブツ言いながら会社にいました。

雨の日に膝が痛くなるお年寄りっているじゃん
それと同じ類だと思う

肩こりがひどくなっても同じ所が痛くなるけど、一週間に一日はその頭痛が出るから薬が手放せないです。
でもめずらしく先週は体調が良かった。
朝がつらい人なので朝ゴハンは食べずに会社行くのが精一杯なんだけど
なんとなく先週はリポDとパンを食べるようにがんばった。
そしたら間食が減って、しかも午前中からエンジンかかってる感じがしてとてもよい
多分私は朝ゴハンがいる人なんだな・・・

夜は風呂上りにリンゴ酢をぐびぐびのんでるし、それのおかげもあるんかな。

モノグサでめんどくさがりやだけど意外とそーゆーとこ気にしてんだよ。

足がデカいのが悩み

2008-05-19 03:11:31 | Weblog
こんばんは
あーもう2時半・・・寝なきゃいかんのにブログ書いてしまう。

ハイわたくし足がデカくてですね
靴一足買うのは至難の業なんですよ。特に夏のサンダル。

ちなみに24.5cmなんですが、甲が高いので限りなく「25cmに近い24.5cmの足」なんですよ
サイズ表示が
S・M・Lだとすると大体Lってのは「24~24.5」なのでまずムリです。
履けたとしても甲の部分がきつくて歩けない場合が多いのです。

「きついのでムリです」と定員に言うと9割方
「履いてれば慣れてきますよ」と言われる。
スニーカータイプの場合、足の指が押しつぶされて曲がってしまう。
サンダルやミュールだと指の逃げ場はあるものの甲の部分がきつい。
どちらもムリです。
慣れとかそーゆーレベルではないくらいきついのでイラッとする
そしてLLサイズとゆうのはあまり取り扱っていない店が多いので断念。

奇跡的にサイズがあってもヒールが高すぎて履けなかったり。
苦労してるわけです

今日も買い物に行って来まして
目標は「夏のサンダル」
1件目
やたらと後ろをついてくる定員女。
他にもお客さんいるのにナゼ私。
「なんか気になるのありますかあ~?」
の第一声にて拒絶反応が。
特に気になる物もなかったので退散。

2件目
ウェッジソールの黄色のかわいいのを発見し、サイズあるか定員に聞くと
「とりあえずL履いてみてください」
と言われ、試着。
「キツいです」
超締め付けられる感じがしてムリすぎる。
そこで定員
「履いてる間に慣れてきますよ」
と、お決まりのセリフを吐く。
「これの上のサイズありますか?」
と聞くと
「こちらはLまでしか作ってないんですよ~」

じゃあとりあえずLって言うな!!!

その後他の靴屋も色々見たけど気に入った物もなく、服を買ってしまう私。
友達と合流してフロアマップを見ているとアルフレッドバニスター発見。
数回店内を見た事あるけど高くて買えない印象が残ってる。
でもどれもこれも欲しいと思える物が揃っていた気がする。
「買えないけど見にいこう」
ってな事で見に行く。

あ~かーいーなー(かわいいな)
でも高いんだろうな~
と靴底を見てみると2万しないくらい。
あれ?もっと手が出ないくらい高いイメージだったけど、そうでもないじゃん。
前見にきた時は冬だったからブーツとか皮とかで高かったのかなあ?

ダメもとで試着志願
しかも2足。
1足目
これまた黄色の夏っぽいサンダル
ヒールが全くないのがちょっと気になるけど履いてみよう
・・・甲が最強に痛い
両足履いてみて立った。
見る見るうちに甲から先の部分が真っ赤になっていく
「血が止まる!!」
と叫んで脱ぐ
店員爆笑

幅を広げる事もできますよと言われたけど悩んで次へ
2足目
ハーフウエッジの控えめなヒョウ柄が入ってるサンダル
これ一目ぼれに近い
「これもダメだろうなあ」
と履いてみると・・・
あれ?
ピッタリ

ミラクル

超カワイイ~

ヒールも7センチとちょうどいい

はいお買い上げ~
2万ちょいしましたが、いい買い物ができました。
もういい歳だし良い物買おう
と、友達とよくわからん事を話しながらゴキゲンで帰ってきました。

アルフレッドバニスターは
サイズが若干大きめにできてるらしくて私でも履けたらしい。
物にもよるけど、25cmまではあると店員さんに聞いたからまた行こう




7歳下

2008-05-11 03:08:14 | Weblog
こんばんは

夜10時すぎ、友達から急なお誘いが。
「今からちょっとみんなで集合しませんか?」
ちょうど外にいたので
「いいよ」と返事。

集合場所と時間を聞いて
「あ、そいえばあと誰が来るの?」
と聞くと
「妹の彼氏とその友達でーす」
とのこと。

と、ゆう事は多分男子かな?
と思いながら不安がよぎる。

その友達は私より9歳年下。
その子の妹は私より10歳年下。
。。。その彼氏!?

あちゃー。。。若い子が来るんだろうなー。。。
先に聞けばよかった

絶対話題についていけないぞ私。
てっきり「みんなで集合」ってゆうから知ってる女子で集まるのかと思った。

そして集合。

。。。予想的中

目の前に並ぶ男子5名。
向かいに座る女子3名。
男子。。。7歳年下
アハハ。。。

いきなり自己紹介から始まる。
コンパ?
ここガストなんですけど。
私を誘った友達も初対面らしい。

私の前にいる男子2名はなぜかうつむきっぱなしで自分の膝を見つめ、こっちを見ない。
なんだ?
どうやら慣れていないっぽい。
いつもなら話しかけてツッコミまくるけど、今日は若者に紛れてしまったので主導権は話題を振ってくれてる男子中心人物に任せることにした。

くだらないネタをばらまきたいのをガマンしてひたすら男子の話を聞く。
わりとついていけないような話題はないけど若者特有のテンションの高さに合わせるのが疲れる。

結局2時間半くらい他愛のない話をして解散。

なんだったんだこの会は

まあでも7つも年下だとかわいい感じだね。