UNDER WORLD sakura052

マイペースとのろまは紙一重。
チンピラとカリスマも紙一重。

やっと終わった

2008-05-21 00:28:31 | Weblog
何がって・・・

歯医者です!!

去年の秋に親不知を引っこ抜いたのを皮切りに、通い続けて7ヶ月。

虫歯・完治!!

7ヶ月も通うなんてどんだけ虫歯があったんだ。と思ったでしょ。
あったのですよ。Cレベルの虫歯がたくさん

なんせ歯医者にまじめに通うなんて中学生以来じゃないか?
一回大人になってから、前歯がグラグラした事があって歯医者行ったけど
前歯が治ったら行かなくなった。

「虫歯が多い」って不衛生な感じがする。と思ったでしょ。
歯は毎日磨いてるんだけど私の場合磨き方に問題があるらしい。
テキトーなんでしょうね。
たしかにやっつけ仕事っぽく磨いてたわ・・・

その結果虫歯だらけ~

先生も
「どこから治療していきましょうか~」
なんて選ばせようとするくらい。

左上から始まって、右下→右上→左下 結果から言うとこのコースになりました。

各コーナーに2本ずつくらいあったので少なくとも6本は治療しましたね。
大抵いきなり麻酔から始まって、穴をあけられ、詰められ、時には銀色の物をかぶせられ。
「これ結構大きい虫歯ですね。以前治療した後がありますけどその時大きな虫歯だって言われました?」
以前って10年以上前ですよ。覚えてるわけがない。
「わかりましぇん」
としか答えられない。
このやりとりを3回に一度はやりました。

あー歯医者の思い出が走馬灯のように・・・

寒い日も風の日も雨の日も扁桃腺にデキモノができた日も
渋滞の日もハラペコの日も。。。
通いました
なんでこんなに真面目に通えるんだ?
と自分で思いましたが、多分仕事帰りに行くってのと待ち時間が短くて毎回30分くらいで終了するからだと思う。
あとは最近、若かった頃の蓄積された物事を一個ずつリセットするのが楽しいので歯医者もその一つに入ったのかな。


今日で最後でしたが、先週予約日を間違えて行ってしまいました。
辱めにあいました。
そんな事もありました。

せんせーながいあいだ ありがとーごーざーいーまーしーたー(卒業式風)




最新の画像もっと見る