UNDER WORLD sakura052

マイペースとのろまは紙一重。
チンピラとカリスマも紙一重。

BUCK-TICKパレード

2005-12-26 02:51:11 | BUCK-TICK
おはようございます。

「BUCK-TICKパレード」買いました。
タワレコの視聴コーナーで発見しまして、買うつもりだけど聴いてみた。1曲目の清春を聴いて「ニヤリ」としてしまった。最後のTMRの「ドレス」で「おぉ!」と思い、含み笑いでレジへ。

いや~いいね!すごいね!
気に入ったのは
☆「JUST ONE MORE KISS」清春→のっけからガツンときました。清春節炸裂でいいです。聴く前までは「清春がこの曲・・笑。大丈夫?」と期待薄めだったけど見事にやられました。

☆「MY FUCKIN VALENTINE」→ ATTACK HAUSすいませんどなたか知らないんですけどカッコよいです。シャウトっぷりとギターの音が原曲のスピード感をそのままに上手くアレンジしてあって気に入りました。ATTACK HAUSってどんなバンドなんだろかね。

☆「MONSTER」RUNAWAY BOYS→Kyoさんが歌ってんだ?へぇー。か~んなり激しく仕上がってますね。まぁ「暴れるマシーン ケツが滑る」の走り屋の歌ですから。笑
Kyoさんがちょっといやらしく、そんでもって悪そうに歌うのがよいです。

☆「ドレス」abingdon boys school→TMRのバンドだそうな。これいいね!こんな「ドレス」もアリかなって感じ。静かに激しいこの名曲をTMRがどう歌うんだろって清春同様不安になったけど、これまたドンデン返~し!ポップジャムでのBUCK-TICKとの絡みがかなり面白かったのを思い出したりして見直したぞTMR!歌上手いじゃないの~!これならCDのトリでも納得(^.^)

土屋昌巳氏の曲も良かったな。さすが「新月」を作曲したお方だ~と思った。
KEN ISHIIもかっこ良くトランス系みたいになってて気に入った~。
THEATRE BROOKの「六月の沖縄」 あれ?佐藤タイジさんだよね?こんな高い声でるんだ!?びっくり!でもその高音効果で、まさに夏のバカンスっぽい感じになっとりました。
逆にがっかりしたのはJとrally・・。Jは「ICONOCLASM」をもっとかっこよくしてくれると思ったのに。なんか面白味に欠けるー。この曲だからそう思うのかもしれないけど、これ聴くくらいならあっちゃんの歌ってるやつしか聴きたくないや。
そしてrally。GLAYのVoとGtにウエノコウジにマッドのDr。
せっかくのBaとDrが・・。
「悪の華」だよ!?この歌い方じゃつまらん!!この曲の命、「イントロのシャウト」がないし(泣)
関係ないけど歌の語尾が田中邦衛みたいだと思うのは私だけか?
せっかくの名曲が・・。
このお二方は選曲ミスだったとゆう事で自分を納得させときます。


最新の画像もっと見る