goo blog サービス終了のお知らせ 

ひこうき雲

旅がしたい。

初のゴールドカードデスク

2014-02-14 19:06:23 | カード
先日、初めてUC PRIZEのゴールドカードデスクに電話にて問い合わせしてみました。

年会費無料なのにゴールドデスクなんて、申し訳ない気持ちになってしまうのですが。。



まず、引き落とし口座が正常に登録されているかの確認を。
ネットでカード申し込みをした際、口座の登録が行えなかったので口座指定のみ郵送での申し込みとなったのですが、カードが届いた時点では未設定となっていたので気になっていたのです。
登録されてないのに利用してしまえば、振込手数料が自己負担となってしまうので、確認してから使おうと思いまして。
調べていただいた結果、まだ銀行に照会中とのこと。
そんなに時間がかかるのかぁーと(´・ω・`)
もし登録できなかった場合は書類が届くそうなので一ヶ月ぐらい様子を見てみて下さいとのことでした。



続いてはアクションポイント→永久不滅ポイントへの交換について。
まだカード利用すらしたことないのに無料でポイントを手に入れようとしてることが恥ずかしかったんですが。。
よくあるお問い合わせ欄には、交換申し込みをしてから1週間程で完了すると書かれていたんですが10日たっても永久不滅ポイントがゼロのまま。。
そのことについて聞いてみると、アットユーネットで表示されているポイント数は月一回しか反映されないそうで、こちらも一ヶ月ほど様子をみてほしいと。
因みに永久不滅ポイントへの交換は完了しているとのことでした。
確かに、My JCBのポイント欄も、月に一度しか更新されていなかったかも~と思いました。そりゃそうだと。
でも一応、ポイント積算されてるのを確認してから残りのポイントを交換しよっかなー!と思ってます。



さすがゴールドデスクとあって、とても丁寧に対応して頂きました。
最後は、「今後もUCカードをよろしくお願い致します」とご丁寧に。
こんな若造なのにとても恐縮してしまったのでした。

病院でも

2014-02-10 12:59:44 | カード
カードが使える意外な場所として、よく病院が例として挙げられています。


JCBの公式HPにも病院でも使えます!とのページがあり、使える病院の検索なんかもありますが、
ここに載ってる病院以外でも使える所はたくさんあると考えていいと思います。
総合病院などでしたら、一度会計の際に聞いてみるといいかもしれません。

私が定期処方を貰っている病院でもカードが使えます。
しかしJCBのページの検索には引っかかりませんでした。
なので、聞いて見る価値ありなのです。

医療費がポイントになるなんて、嬉しいですよね。

買い物以外でポイントを

2014-02-08 15:38:11 | カード
寒い日が続いておりますね。
今朝の埼玉は雪もうっすら残り、家でも手先の感覚がなくなる寒さです。(隙間風アパートなので)

先日、アットユーネットに登録しまして
レシートで貯めるというページを発見!
レシートの写真を用意した上で、なぜそれを買ったのか答えるだけでアクションポイントが溜まるというもの。
ちなみにアクションポイントは無料で100ポイントで永久不滅ポイント1ポイントに交換可能。
つまりうまく使えばタダで永久不滅ポイントが手に入るんですね。

とはいえ怪しいものなんじゃないかと半信半疑で登録してみると、
募集しているレシートは、日常生活で買うものばかりでして。
通常のアンケートで600アクションポイント、Liteアンケートで100アクションポイントが獲得できます。




次に手を出したのがCMを見て貯めるというもの。
健康食品や化粧品の通販系商品のCMがほとんどで興味はありませんので流すだけで40~60アクションポイントが貯まります。


あとはノーマルなよくありがちなアンケートで貯める方法。
ほかにもマク○ミルというアンケートサイトもぼちぼちやってるんですが、似たような内容です。が!
マク○ミルよりもお得感があります。
大体1つのアンケートで30アクションポイントぐらいです。




これらを1週間ぼちぼち趣味程度にやってみると3000アクションポイント程貯まりました!
つまり永久不滅ポイント30ポイント分(3万円のお買い物で貯まるポイント)になります。
ちゃんと永久不滅ポイントになるかなー?と思って、試しに100アクションポイント分だけ交換してみました。
交換には1週間程度かかるそうです。
ちゃんと交換できることが確認でき次第、交換していこうかなと

マイルが

2014-02-02 16:16:17 | カード
ANAのアプリを見てみると、



ANAマイルプラスのマイル積載が。

サンパーキングは、利用時に店員のおじさんに
「特別割引価格なのでマイルはつきませんね~」
と言われたけどついててラッキー(^-^)
ANAカード決済だと自動的につくようになってるのかなー。
セブンイレブンでのクイックペイ決済分もちゃんとマイル積載されてて安心。
大丸使用分は、春先にボーナス分がつくはず。(キャンペーン期間中だったので)

ANAマイルプラス対象の店舗(ネット店舗じゃなくてリアルなところ)がもっと増えればいいのになぁと。

UC PRIZEカード到着

2014-01-25 10:23:46 | カード
ついにPRIZEカードが、先日届きました!



同封されていた冊子は全てゴールドカード向けのもので、年会費タダなとこだけ違うよーっていう紙が一枚挟まっていました。

つまりゴールドカードのサービスがタダで受けられるってことですね。
どこかで、ゴールドカードとの違いは会誌が届かないことだけと書かれているのを読みましたがその通りのようです。

ANA JCBが使えないところで使って行きます。つまりサブカード。

ゴールドなだけあって財布の中でもキラキラしてます。
新しいカードが届くとテンション上がりますね!!