
さて、那覇空港LCC専用ターミナルに到着です。
ググってみて下さればわかると思いますが、貨物ターミナル内のすごいところにあるターミナルです。
飛行機から降りるとそのまま目の前のターミナルに歩いて移動。
預けた手荷物はベルトコンベアでなくて目の前に並べられたものから探してpick upしていくという方式。
ですが飛行機から降りてから手荷物を受け取るまでの時間はとても短かったように感じます。
バニラエア専用カウンターからここまですべて専用の施設を利用!とあって、とてもスマートな流れです。
しかもレンタカーもLCC専用プランのため、業者の方が専用ターミナルまで迎えにきてくれます。
いろんな手続きがトントントンと進んでいくイメージでしょうか

レンタカーに乗り込み、とりあえず沖縄そば!

ことりっぷに載っていたてぃあんだーというお店で。
ソーキが別皿で来ます。とっても美味!!
相方がダウンロードしておいてくれてたJALのクーポンアプリにこちらのクーポンがあったので利用してみると無料でシークワーサーサワーが頂けました。
これで一気に沖縄気分


そのあとは南下し平和祈念公園へ。
日本人としてここは来なければと思ったのです。(ひめゆりの塔は高校生の時の家族旅行で訪れましたがここは初めて)

沖縄らしいきれいな海もここから。

建物の展示室の展示も一通り見させて頂き、改めて現在の平和な日本に感謝せざるを得ない気持ちになります。
現在はオスプレイ問題がありますが、今までも新たな軍機が導入されるたびに沖縄県内では反対運動が起こっていたということも知ることができました。
こういった問題から目を背けてはいけないなと改めて感じました。