goo blog サービス終了のお知らせ 

リタイア⇒家事・介護見習い

仕事をやめたら一度に家事と介護の毎日になりました

手作り マフラー&アイロンビーズ

2006-11-25 21:02:18 | Weblog


クリスマスバザーに出品するマフラーがやっと出来上がりました
あれやこれやと雑用が入り、4~5日で出来上がる予定がちょっと
遅れてしまいました。右側のゆめちゃんがしているブルーのフリル一杯の
マフラーが出来上がったものです。
左側はマーちゃんと言います。
彼は「僕マフラーほしいな~」とねだられて去年の暮れに
クリスマスプレゼントで買いました。
が二ついて可愛いでしょう。
後ろのクッションは大分汚れてしまいましたが、母の手作りです。
まだ、母の手作りクッッションはあと3~4個はあります。



フリルが一杯で 暖かそうでしょういったいどなたがバザーで
買ってくださるのでしょうね。
ちなみに毛糸はモヘヤーのものが3玉でした。
マフラーの横にちょっと見えるコースターは53より母に頂いた
アイロンビーズで作ったものです。まだ1枚ですのでもう少し
出来上がったらちゃんとしたいと思います。


11月30日提出日までにどうやら間に合いました。やれ、やれ

第3回 ブログオフ会

2006-11-16 21:58:38 | Weblog

今日は 第3回 ブログオフ会で定例場所RPHの68階の四季亭に集まった。
突然の開催だったので、53pure、sakuraの3名で、
美味しいお食事を味わいながら2時間楽しいひと時を過ごしました。
私は相変わらず母をヘルパーさんにお願いしているので、急いで
帰ったのですが、お二人を山下公園まで送り、寂しく帰りました。
お二人は公園をちょっと散策された後、シーバス(船)で横浜駅まで
帰られたそうです。
今回の秋のミニ会席はとてもいいお味で、お料理がでてくる度  
秋の香り満載でした。
  
菊花酒、先付前 菜

お 椀造 り

焼 物煮 物

揚 物食 事

水菓子抹 茶






sakuraのおもちゃ

2006-11-15 21:27:12 | Weblog

毎月機種変の案内がメールや郵便で来るので思い切って 機種変更した。今まで平坦な携帯でしかもジョグダイアルを 便利に使っていたので同じような機種を探したが、 あまり気に入ったのがなく結局ウォークマンとカメラ付きの ものにした。 前回も赤で今度もショッキングピンクで年甲斐もなく派手ですが、最近はハンドバッグと言うよりはトートバッグのような大き目のを持つので,すぐ探せるように目立つ色を又買ってしまった。取説が2冊も付いてきて、読むのが大変そう! 取敢えずshopのお姉さんにメールの設定の仕方と画像の見方のメモを書いてもらって、又そのうち習いに行く事にした。何しろ前のスーパーの中だから、チョコチョコ聞きに行けるのがありがたい。

ジョグダイアルなし、ちょっと不満でも、ウォークマン付き

スポンサー誘導枠はあまり興味ないので外しました。



ハロウィンの明かり

2006-10-30 21:15:07 | Weblog


今日も朝から母に振り回されていたが、自分の喘息の薬が切れそうだったので
お医者様に行った。朝のうちは母が一緒に行くと申すので、母の支度を待ったが、
のろいので、午後から行く事にしたら、今度は足が痛いので留守番をする
といったので置いて出かけた。
朝、4:00から起きているのに、出かけたのは15:00
帰りは17:00をちょっと周ってしまったので、もう暗くなっていた。

クルマの中から、先日のハロウィンの飾りを見たら、明かりが付いていた。
家に帰ったら、母が「叔母が来ていて3時頃出て行ったがまだ帰ってこないから
探してきて」といわれたが、完全に私と叔母がごちゃごちゃになっている。
叔母は母のところに訪ねては来ていないのだ。あぁあ・・・・・




お見舞い

2006-10-26 19:53:33 | Weblog

<

今日はPC教室でご一緒しているCBさまのお見舞いに行ってきました。
ヘルパーさんに留守番を頼んで出かけますので相変わらず
超特急のお見舞いです。

明日がお誕生日という事だったので、やはりFioreさんから
お借りした紅葉でお誕生日カードを作ったのでもって伺いました。

病室では大変お元気そうで、明日退院されると言う事で、
お顔も明るい表情でホットいたしました。

病院に電話をして様子を伺いたいと申しましたら、プライバシーに関わるから電話では答えられませんと言われました。そういえば病室には名前も書いてありませんでした。最近いろいろ事件が多いいですから病院の方でも気をつけているのですね。

何はともあれ、10月27日にご退院です。

背景はFioreさまからお借りいたしました

お掃除~~ PC のCドライブ移動

2006-10-25 21:14:07 | Weblog

 

今日は朝から良いお天気でした。この所あまり買い物に行っていなかったため
冷蔵庫のなかはガラガラ。丁度よいので午前中野菜室を整理した。
しなびた野菜は思い切って処分し、綺麗に掃除をした。

午後からはPCのローカルディスクCのマイドキュメントをローカルディスクDに
移動した。これから年末を迎えると何かとPCを使用するので、今のうちにと思って
移動を試みたが一気に移動する方法で1度目はちょっと失敗した。
そこで時間をかけてドラッグで移動した。何とかできたので、PCにも少し余裕ができた。

夕方はガラガラになった冷蔵庫を埋めるためスーパーに買い物に出かけた。

 

イラストは ふわふわ。り をお借りしました

 


バラの4分割

2006-10-21 21:53:34 | Weblog


先日 ♪三浦半島のすなふきん-3さまよりとても綺麗な薔薇の写真を頂戴したので何かブログで使いたいと思っていたのですがmemoさんよりソースを使っても良いとお許しを得ましたので薔薇の4分割を作ってみました。
ちょっとよく分からないところもあったのですが、UPしてみました。
表紙が♪三浦半島のすなふきん-3さまより頂いたステファニィ・ドゥ・モナコです。

<<<<
四分割の左上「ダイアナ・プリンセス・オブ・ウェ-ルズ」
四分割の右上「クリスチャン・ディオール」
四分割の左下「シャルル・ドゴール」
四分割の右下「ロイヤルハイネス」
表紙以外の薔薇の写真は 財団法人 日本ばら会から選びました

ダウンロードに少し時間が掛かります。ゆっくりご覧くださいね


お勤め時代の同僚と

2006-10-19 20:45:59 | Weblog


<

今日は4~5年ぶりでお勤め時代の同僚と会った。

時々電話やメールで連絡は取り合ってはいたものの

会ってお話をするのは本当に久し振りだった。

入社も勤務地も同じだったため、

会社にお勤め中は公私共によく遊んだ。

今日はヘルパーさんが来てくれる日だったので

取り敢えず1時間だけの再開であったが、

彼女のお父様も最近、デイケアやショートスティお出かけとかで

もっと色々お話がしたかったが時間の関係で無理でした。

今度我が家での再会の約束をして大急ぎで我が家に戻った。

T.Kさん今日はありがとう!又会いましょうね。

画像は自然いっぱいの素材集より

車の点検

2006-10-12 23:38:25 | Weblog

今日は約半月遅れでクルマを1年点検に出した。案内の葉書はだいぶ前に見たような気もするが、すっかり忘れてしまっていた。2~3日前に車に乗ったら18年9月と書いてあったので車検が切れてしまったのかと思いびっくりしてディーラーに電話をかけたら1年点検との事で安心した。最近大事な事をよく忘れるようになった。母のようにならなければ良いとへがうばかりです

家に戻って来たら今度電器屋さんが部品が入荷したと連絡が来た。先日も別なスウィッチが壊れ、直してもらったばかりなのに、ダウンライトのスライドウィッチを修理してもらった。最近家電製品の壊れが多いい。連鎖反応は起してもらいたくない