YAMA!山!や~~ま!いや滝??

目指せ!日本滝100選!いやまずは
関西100選!

横浜ズーラシア

2018-03-11 18:38:33 | 日記
タツキも3ヶ月が経過したし、コータもよぉく我慢したのでそろそろ週末外出しよう!!

朝からずっとコータはそわそわ!
「もう行ける?」と聞いてくる。洗濯干したり朝ごはんの片付けしたり、リクエストのお弁当を作って眠りたいグズグズタツキをなだめて。。

なんだかんだで11時出発(笑)

今日は横浜ズーラシアへ!!!

auクーポン(月額580円だけど31日間無料)で日曜は無料券が




15年以上もかけて拡張してきたズーラシアはとても広い動物園!横にずーーーっと長く



駐車場は正門と北門にあるのですが、片道だけでも4時間かかりました。帰りは循環バスに乗って(大人200円)ビュンと駐車場まで。それがないと疲れて大人でも無理だと思います。

私が大好きな京都動物園は4.1ha
それに比べ、ズーラシアは53.3haもあるそうです。トロントZOOに行った時「二度と来ることはないだろう」と思ったんですよねぇ。広すぎて疲れた。広すぎるのもいかがなものかと。
(調べたらトロントZOOは287haですって(笑)規模が違いすぎた。。。そりゃ広すぎる)




だけど展示はさすが最近拡張されただけあって、どの動物とも距離が近く





上手に作らられていますが、なんせ拡張に拡張を重ねた感がなんともいえず、、、動物のいないエリアが多い。。。森の散策に来た気分です。セグウェイとかで回れたらいいのかも。なんせ3ヶ月のベビーがいるのでベビーカー!歩く距離も半端ないです。



ところどころに遊べるアスレチックが本格的なものがあり、





そこでも、めいいっぱい遊ぶので体力は限界へ。。。ヘトヘト。。



タツキはどこでも寝るし、おっぱいも飲むし、、、賢くしてくれました。ありがと!

コータは大満足!!
帰りは「もうお寿司のことしか考えられへん」とお腹を空かせて回転寿司に16時半から行って。。。パクパク食べておりました。

この動物園は夏は絶対におススメしません。とにかく暑いだろうと。そして夏の動物は動きませんからね。冬場で全部回ろうとせずここっと決めたら楽しいんじゃないかなぁ?
コータはモグモグタイムが楽しかったようで、チンパンジーから離れませんでした。

暖かくなってきたらまた色んなところいこうね!