昨日に続く“もの申す”カテゴリーに、おとなしいわしが“文句たれ”の印象を与えかねん一抹の不安を感じながらも、他人の日記なんで、まぁ、読み流して下さいませ。
昨日、運転免許証の更新手続きに行って参りました。同級生のアドバイスもあり、近場の警察署へ。
前夜、持参する物をチェックしよって、通知ハガキをじっくり読んどって気づいたんじゃけど、わし、今回の更新では通行禁止違反で「違反者」になっとった。(汗)
えっ?通行禁止って、いつ?どこで?
ついこの前の事も記憶の彼方へ飛んで行く今日この頃、こんな時、ブログって便利!‥ハガキに書かれた日付けのブログを出してみた。
う~ん、さっき便利って喜んだんじゃけど、読み返しよったら記憶蘇り、またまた腹立って来たんで、精神衛生上ええんやら、悪いんやら。
前夜、持参する物をチェックしよって、通知ハガキをじっくり読んどって気づいたんじゃけど、わし、今回の更新では通行禁止違反で「違反者」になっとった。(汗)
えっ?通行禁止って、いつ?どこで?
ついこの前の事も記憶の彼方へ飛んで行く今日この頃、こんな時、ブログって便利!‥ハガキに書かれた日付けのブログを出してみた。
う~ん、さっき便利って喜んだんじゃけど、読み返しよったら記憶蘇り、またまた腹立って来たんで、精神衛生上ええんやら、悪いんやら。
今見ても、ブログの上に載せとる写真の標識は、餌をまかれとるとしか思えんよなぁ。まぁ、注意不足でその餌をパクッて喰うたんじゃけぇ、文句たれと言われてもしゃーないけどさっ。
そんな腹立ちリフレインをお客さんに話しよったら、わしも、私も、と腹立ち話のオンパレード。
「バイクに乗っとって、一旦停止んとこでちゃんと足をついたのに、停まっとらん言われて捕まったんじゃが、一緒に居った新人警官のレクチャーのために捕まったんじゃろう思うで。」
「私も一緒です~。県外の慣れてない街で、右折禁止の交差点をウインカー出し、長いこと待って曲がったら、すぐ後ろに居たパトカーに捕まりました。」
以前聞いた話では、標識が道の途中に設置されてて、見えない所までしか入ってなくて、その道路を引き返したら、わしと同じように通行禁止違反で捕まられ、後日、異議を唱えたら、「その(捕まった)時に言うて貰やぁえかったの~。」って言われてスルー。
皆さん、危険回避のためと言うより、検挙ありきを感じてしまうところに、心がざわつくんじゃないでしょうか。
そんな腹立ちリフレインをお客さんに話しよったら、わしも、私も、と腹立ち話のオンパレード。
「バイクに乗っとって、一旦停止んとこでちゃんと足をついたのに、停まっとらん言われて捕まったんじゃが、一緒に居った新人警官のレクチャーのために捕まったんじゃろう思うで。」
「私も一緒です~。県外の慣れてない街で、右折禁止の交差点をウインカー出し、長いこと待って曲がったら、すぐ後ろに居たパトカーに捕まりました。」
以前聞いた話では、標識が道の途中に設置されてて、見えない所までしか入ってなくて、その道路を引き返したら、わしと同じように通行禁止違反で捕まられ、後日、異議を唱えたら、「その(捕まった)時に言うて貰やぁえかったの~。」って言われてスルー。
皆さん、危険回避のためと言うより、検挙ありきを感じてしまうところに、心がざわつくんじゃないでしょうか。
まっ、そんな訳で来月2時間の講習を受けに行って参ります。反省の思いを胸に、しっかりと受けて来ますとも。ハイ。
