心配して頂いた巣箱の中に入れる給餌器を取りあえず2個作りました。
素人が物を組み立てる時 中々直角の物を作り上げる事が難しく この事でネットでコーナクリップを頼んで
いましたが 流石「アマゾン」 前の日にクリックしたのですが 本日の午前中届いたので 早速これを使っ
て組み立ててみました。
速乾性の木工ボンドを付け エアータッカーで借り止めし クリップで直角を出し 更にタッカーで固定 上
手くできました。

後は ベニヤ板にボンドを付けタッカーで本仕上げ タッカーの釘は1,5センチから2,5センチまで使い分け
です。
以外に 上手く行きました。

この中に 砂糖水が約2リットル入る予定です。
素人が物を組み立てる時 中々直角の物を作り上げる事が難しく この事でネットでコーナクリップを頼んで
いましたが 流石「アマゾン」 前の日にクリックしたのですが 本日の午前中届いたので 早速これを使っ
て組み立ててみました。
速乾性の木工ボンドを付け エアータッカーで借り止めし クリップで直角を出し 更にタッカーで固定 上
手くできました。

後は ベニヤ板にボンドを付けタッカーで本仕上げ タッカーの釘は1,5センチから2,5センチまで使い分け
です。
以外に 上手く行きました。

この中に 砂糖水が約2リットル入る予定です。