やまがで百笑 田舎で暮らし

奥さんとニャンコと暮らしながら プチ農業をしています。

桃に袋かけを そして接ぎ木も!!

2023年05月25日 | 日記
 4年前に親しくいている知り合いが 桃は良いと勧められ 自家消費のつもりで 2本の桃の木 一つは白鳳 もう一つは大久保の品種を植え今までは木の熟成のため実を生らしていなかったのですが 4年目を迎える今年から 実を付けさそうと思っていましたが何せん初めての事で やり方が全く解らず 知り合いにご教示頂き 昨日 色々聞きに尋ねたところ その人は もう摘果も終わり 袋かけも終わっていました。

 本日早速袋掛けを行いました。 




 2本で100袋有れば充分と思っていましたが 全然足りません 又袋を手配し 自分の思う分に掛けました。

 全部で140袋と成りましたが 欲をこいていますかね? 生らし過ぎていませんかね? 



 それと この人達グループで一献傾向けた時に 接ぎ木方法を教えて貰い 大久保の木に白桃の木を接ぎ木した。





 5カ所の内2か所から芽が出て今の所成功しました。
他の所も最初は芽が出ていたのですが 多分霜にやられ芽が枯れてしまいました。
 
 なんとなく原因が掴めそうなので来年も挑戦してみます。


名付けて 空中必殺植田直し!!

2023年05月24日 | 日記
 田植えも終わり一息つ いている所ですが いくら性能の良い田植機が出来ても 良い苗が出来ないと 植えた田んぼに欠株が出たり 一本苗の所が有ったりで 気になる所です。

 そうした所を田んぼ中に入って補修をするのですが ひと昔お米が今よりずいぶん高かった頃は 頻繁に入って直している光景は良く見かけていましたが 今はそのようなする人は 滅多に見かけません。

 そこで 時間の有る私は 田んぼの中に入っての手直しは無理なので 畦から直す方法を思いつき チョットその方法で実践してみましたが 思いのほか楽しく面白くて良かったです。

 要らなくなった昔のグラスファイバー製の鮎掛け竿の先を逆くさび型にカットし そこで苗を土の中に押し込み植えこみます。

 これが事のほか上手く行きます。 近くは苗を欠株の所に投げ込み 押さえるのですが 遠い所は先に苗を挟み直接押さえて植えます。

 畦から11列はカバー出来ますので ぐるりと田を廻ると22列は済んだ事に成り この分で 孫の1年分の飯米は出来たかな? とか 思いながらやってみました。













 

ナスを植えるために畑を耕す!!

2023年05月22日 | 日記
 今年の主力作物の一つ 茄子の定植に向け 畑を耕し畦を作りました。
茄子の種類は長茄子です だいたいに私が食べて美味しい物を作る事にしており それが柔らかい長茄子です。

 先ずトラクターで畦の箇所を耕し 畦の中心に 何時も世話に成っている方から心配して頂いた牛糞堆肥をシッカリ投入!!



 管理機を出したついでに少し早いかも? と思いながらついでにジャガイモに土寄せを行いました。

 今年 ジャガイモが発芽しない所があり 歯抜け状態です。 掘りだしてみると 種イモが腐っています。 こんな事は初めての経験です。

 ナス科の連作障害でしょうか?



 使いまわしのマルチを張って終了。 100本定植出来ます。


多肉植物を買いに!!

2023年05月21日 | 日記
 田植も終わり 子供が「お米が少なく成ったので 持って来て。」!って言うもんで 多肉植物を買うついでに持って行きました。
 
 先日 出雲市まで多肉植物を観に云った時 その店主が 三次にある 今日尋ねた店を紹介され行ってみました。

(3Chan-cactusです。)


 一応土地勘があるので ナビにもいれず尋ねましたが ピンポイントでは行けませんでした。
どうも多肉植物を扱っている所へは なかなか気持ち良くは辿り付けないようです。

多肉を扱うには 養成するにはかなりの面積が必要で 田んぼの中にハウスを建てているのが大方で 田んぼの番地では ナビがヒットしずらいようです。

宅地ならいいんでしょうが 今日尋ねた所も 間口8メートル位 長さ30~50メートルのハウスが3棟位いあり 更に小さなハウスが目に付きました。

そのハウスでは 増やすためかなりの挿し木がして有りました。







 店主の方は「茨城県から嫁がれた。」と言われていましたが U字 工事のような訛りは無かったです。(笑)



本日 買い求めた物
先がとがり赤いのが私の好みで 他は家内の好みです。









 











山の家マルシェ

2023年05月13日 | 日記
初マルシェの開催です。

 地元の空き家を活用して 農産物の販売や小物・絵画の展示販売・コーヒー・お弁当・諸々の販売これに合わせ先日の残りの田んぼの 手植えによる田植え・泥んこを癒すドラム缶風呂等

 地元の若い人達が中心になって 現状のふるさとの危機感で色々提案してくれています。
自然に優しい農法を守りながら 次世代に繋がる活気の出るふるさと創りです。

 イベントのコンセプト 「サステナブルツーリズム」です。

 そうした中での マルシェの開催です

 今日は朝からの雨降り 出鼻をくじかれましたが 開けてみると大盛況で遠くからは新聞で観たと島根県から訪れて下さった方もおられました。

 60個用意した弁当も30分で完売したとか!
いずれにしても 雨降りの中沢山の方が訪れて頂いて初期の目的が達成出来たと思います。

これが地につき 地域が一体となり 今後益々盛り上がる事を願うばかりです。








地元新聞に掲載されました・



ちゃぐりんキッズの取り組みとして!!

2023年05月11日 | 日記
 地元の小学生高学年を対象として 先週のどろんこ遊びで使用した 耕作放棄地で 
JAが準備してくれた苗を使い 手植えによる田植えを行いました。

 植えるのは 圃場の約半分残りの半分は 今度の土曜日に「マルシェ」を開くときに イベントとして 手植えを行います。

 これは校外授業の一つ 子供達に「食」と「農」の大切さを農業体験で食農教育を通じ色々な事を身に付けてもらえる事を願っての体験教室です。

 本日は JAの職員 地元JA女性会 老人クラブ そして色々準備をしてくれた営農青年部会のメンバー

 コロナの関係で中止をしていたが 児童の中には体験が2回目と云う子供もおり 要領も心得ていて 一生懸命立派に 田植えをしていました。

 今日の体験を思いだし 将来の良い思い出になれば幸いです。
大人も子供達に負けじと 頑張っていました。

 私は ぎっくり腰が治りかけている事も有り 畦からの応援です。m(__)m
 














鮎放流の立会を!!

2023年05月10日 | 日記
 当漁協組合では順次鮎の放流を行っていて 自分の近くの川に放流する時は 私に立会を求めてきて その都度出向いています。

 今日はその日で 朝 鳥取県の日野川から運んで来た鮎を放流しました。
 後もう一回 琵琶湖産の大型の鮎を入れます。

 今日はこの場所へは推鮎一匹約100グラムとして15,000匹分です。

 今日の鮎は放流したときかなり長い時間 固まった群れを成すのですが いい具合に早く散らばってくれました。

 長い間 固まりでいると 鵜の絶好の餌場と化します。

トラックからホースで










水稲乾田直播実演会&牧草に追肥

2023年05月09日 | 日記
JAから水稲乾田直播実演会の案内が届いたので私と営農青年部長と参加してきました。
乾田と云う事ですが 先日の大雨で実演する田んぼは前日まで水がタップリ溜まっていたそうで
とても播種出来る状態では有りませんでした。
メーカーがひととおり機械の説明から始まり 実際の播種に入りましたが 圃場がぬかるんでいるので本番とは成りませんでしたが 将来はこのような農業に成るのは間違いないと感じました。

 





昼からは 耕作放棄地 35aを借り受けて 気のおける数名で牛の餌となる イタリアンを栽培をしています。
 肥料不足で成長が遅れているため 追肥をしましたがこれで一気に成長を始めるでしょう。

 

多肉植物を観に行って来ました。

2023年05月08日 | 日記
 ほぼ毎日休日の私は ゴールデンウイークの人込みを外し 出雲市まで多肉植物を求めて 高速道をのんびりと 走ってみました。

我が家では鉢植えの花や観葉植物がことごとく管理不足で枯らしてしまう事が多く 後はサボテンしか育てられないかな? と思っていましたが 昨年量販店で 多肉植物が7割引き位で売っていて それを購入し育てていました 割と可愛く管理がみやすそうなのでハマりつつあります。

家内が昨年 猫の撮影で超有名な岩合さんの「世界ねこ歩き」の番組を観ていて 出雲市に多肉植物の店の「飯塚農園」がある事を知っていて 本日 訪ねて来ました。

ここが非常に分かりくい所で ナビでも辿り付けなく 10キロも先まで行っていました。
それでも探し探しなんですが もしこれを参考に 行かれるなら ナビでは 島根県出雲市美談町(800番地付近の田んぼの中のハウスを目印に行かれるとなんとか辿りつけると思います。)





当日の「世界ねこ歩き」岩合さん達が来られ 朝から夕方まで撮影されその番組の
エンディング出てきた猫は今ケージの中で子育て中でした。






ドラム缶風呂に挑戦!

2023年05月06日 | 日記
 広島の朝の天気は 小雨
耕作放棄地の田んぼで 子供達どろんこ遊び 
肌足で 田んぼに入ったは良いが 感触が悪く手 不評でした。
それでも 結構楽しんでいたようでした。
その後 汚れた足を 小川に入り綺麗にした後は 主催者が用意した ドラム缶風呂に入って
温泉気分、風呂は非常に 好評で 私もドラム缶風呂を用意したのは 初めてでした。