goo blog サービス終了のお知らせ 

Beer好き♂の、おつまみ日記。

料理?スロット?その他もろもろ・・。

続・歯医者

2006-02-17 13:15:06 | 日記
いやぁ~。痛く無かったです。ホッ・・。

麻酔 していたので、当然と言っちゃあ当然ですが(笑)。
(麻酔して、かぶせてあった銀を取っ払って、
 ちょっと虫食っていた部分を削ってもらいました。)

で、やっと麻酔が切れてきたってとこです。

ただ・・、
・親知らず2本抜く
・現在銀を詰めている歯の神経を抜いて、かぶせたほうがいい(一本)


をしたほうがいいと言われ、次までに考えといてくださいとのこと。
次行くのは一週間後なのですが、いかがしたものか・・。

抜歯2本+神経抜き1本

って、、そんな怖いこと。。でも考えておかねば。


ちなみに今日は飲み会
なので、ツマミ作りはお休みです。

いつも休肝日を狙い撃ちしてくる友人が、またまた徳島に。

まぁ今回は、来そうな雰囲気を察知してたので、休肝日は昨日に退避させて
いたため、無事でした(笑)。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、、歯医者。。。

2006-02-17 07:01:35 | 日記
なぜか、早く目が覚めて、朝飯も食べ終わっちまった。
歯医者の予約は朝九時からなのに。

だもので、ちょっと出社してから行こうかな、と。

あぁ・・。歯医者のことを考えていると、以前、痛かった記憶が。

それは、、

歯を削る際、「痛かったら、手を挙げてくださいねぇ」

って言われますよね?

それだけでも十分ビビッてしまうのに、そのときは、
「ちょっと痛いですからねぇ」
って。

え・・・痛いの確定?(汗)
てか、その一言だけ?
それって、、「手を上げても容赦しません」ってこと?


なんてビビリながら考えていると、

「キュイーーーン」
「ガリガリガリガリ・・・・」

イデデデデ!!!

はい、容赦無しでした・・。

今日はどうなんだろ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は、、歯医者。。。

2006-02-16 20:00:44 | 日記
怖いです・・・。

歯医者、苦手です。。怖いです。。。。

明日、治療に行くんです。

いつも、

歯医者が怖いから行かない
 ↓
虫歯がさらに悪化する
 ↓
余計歯医者が怖くなり、もっと歯医者に行けなくなる

と言う悪循環で、ひどい状態になるまで放置して、

結局神経抜かれたりしていました。

この時は、
「あと4ヶ月早く来てくれればねぇ。。。」

って言われてしまった記憶が。。

なので、今回は思い切って、ちょっと早めに行って来ます。


ちなみに、今日は 休肝日
食べたものは、定番となってしまった チャーハン でした。。。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁煙

2006-02-09 07:38:05 | 日記
最近、喫煙/禁煙 に関するニュースが多いですねぇ。
税金のことやら、タバコの害のことやら。

かく言う自分は、一週間位前から禁煙しています。
理由は、んーー、、「やめよっかなぁ?」って思ったから。

このところ吸う本数が減っていたのもあり、
結構あっさりやめられましたねえ(今は、吸いたいと思うことも無く)。

案外すっきりした気分です。

ただ、、税金がどんどん上がったり、喫煙者が冷たい目で見られるのは、
吸わない側の人間になっても、ちょっと気の毒に感じますねぇ。

「違法ではないわけだし。
そこまでするなら、法律で禁止して、売らなきゃいいじゃん!!
販売を許可しているものを買って、文句を言われても・・」
っていうのが本音です。


喫煙を肯定するつもりはありませんが、何か理不尽な感じで腑に落ちないですねぇ。


えー、、決して、検索にヒットしやすそうな言葉で記事を書いて、

アクセス数アップを目論んでいる
わけでは
(グサッ!)、、無く。。。(グサグサッ!!)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紛らわしい夢

2006-02-08 06:11:59 | 日記
朝、目が覚めた瞬間、

「なんだぁ~夢かぁ~。ホッ!」

なんてことがあるかと。

今日はそんな紛らわしい夢を見てしまいました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Zzz・・・・。(睡眠中)

ピピピピッ!!ピピピピッ!!(目覚まし発動)

ハッ!と目が覚めたのはいいが、

まだ眠い・・・

・・・Zzz・・・・。(二度寝)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

と、いう夢。

その後、目覚まし前に自然と目が覚めたのですが、

当然のごとく

「ハッ!!二度寝してもた!!
寝過ごした!?今何時や!?」


いやいや、二度寝は夢ですから。。
てか、普段よりや早起きしとるがな!!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶対手放せない電化製品はなんですか?

2006-02-07 19:03:47 | 日記
またまた「トラックバック練習板」なるものに、表題の通りのものが。

んー、、すぐに思いつくのは、PCですが(重要な情報源ですし)。

ただ、、よくよく考えると、無くなって一番困るのは、
冷蔵庫 ですねぇ。

ビールを冷やせない/ツマミを作れない 等々
重要なことが、何も出来なくなります(言いすぎ?笑)

冷蔵庫が壊れて、↑↑↑の状態になると、
PCが正常でも、ブログは書かなくなるでしょう。
ってか、このブログの意味から考えて、書けないです。

ただ、このところウチの電化製品は、
テレビが映らなくなったり、暖房が駄目になったり、
炊飯器が駄目になったりと、トラブル続きです。。

冷蔵庫には、動き続けるよう祈るのみですねぇ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前言撤回

2006-02-01 16:00:46 | 日記
これも四文字熟語なのかな?

で、前言が何を指すかというと、

前の記事での、休刊日 休肝日宣言です。

というのも、東京支社に勤務している同期入社の
友人が、出張で徳島に。

で、急遽飲みに行くことに。

そういえば、前回彼が出張で来たときも、
休刊 休肝予定日だったような記憶が・・。

休刊日 休肝日がピンポイントで狙われてる??(笑)。

「トラックバック練習板」のテーマが、
「お気に入りの四字熟語を教えてください」とのこと。
トラックバックは張りましたが、お気に入りではないです。。(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みかん

2006-02-01 07:41:07 | 日記


実家からダンボール一箱分持ち帰ったみかん。

その最後の2つです。

おすそ分け等しながら、とうとう無くなりました。

でも何故?か、今年は一つも腐らなかったです。

ちなみに今日は休肝日の予定。ツマミは有りませぬ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早生まれ。

2006-01-28 21:28:36 | 日記
サッカーや野球等のプロ選手には、
4~6月と言った、学年のアタマのほうで生まれた
人が多いのだとか。

というのも、例えばサッカー教室や野球教室等では、
1~3月生まれの早生まれの子より、
4~6月生まれの子の才能のほうが目立ち、

挫折した早生まれの子は、辞めてしまうんだそうな。
(才能があっても、4~6月生まれの成熟した子達には
 かなわず、発掘されないまま埋もれてしまうのでは?とのこと)


進学に関しても、大学位まで行くとあまり差は無いらしいけど、
小学校や中学校となると、一流の学校への入学率は、
やはり4~6月生まれの子のほうが多いんだそうな。

指導者の方々・・早生まれの子にも、温かい眼をお願いします・・。

あ、、自分も、一月生まれ・・。

まぁでも、もうすぐ32になるオヤジには関係ないか!?(笑)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

得した気分

2006-01-23 22:55:09 | 日記
今日、会社での昼休み。
先週金曜日に一緒にのみに行った、同期入社の友人が席に来て、

「ほい!」

と言って差し出した手を見ると、

13,000円が。

そういえば、2軒目に入った居酒屋で、払いすぎたり、
帰りのタクシー2,000円程なのに、10,000円渡して、
「これで払っといて」と、大盤振る舞いしてしまったりとか。

憶えているような、憶えていないような・・・。

13,000円って言うのは、その分を割り勘にして、返してくれたわけです・・。
(次の日財布の中を見たとき、「何故こんなに少ない?」って思ったんですよねぇ(笑))

酔っ払ってしまう自分にとっては、あまり酔っ払わない人は、
こういうときに助かります・・。


ちなみに、自分と同じように酔っ払ってしまう友人と2人で
飲みに行くこともたまにあるのですが、
その際は、たいてい次の日に、↓こんな会話をします・・。

「昨日、俺、金払ったっけ??」
「・・・???、、憶えてない・・・」
「次からは、飲みに行く前に財布の中にいくらあるか、
確かめといたほうがいいなぁ(笑)」


何度この会話を交わしたことか・・(汗)
ちなみに、こんな会話もたまに。


友人:「そういや、お前の部屋で飲み会ひらいてくれるっていってたよなぁ??」
自分:「ドアホゥ!!酔っ払いの言うことを真に受けてどうするんや!?」

みなさん、というか、特に私の飲み友達の面々方、
酔っ払いの言葉は真に受けちゃいけません・・・(汗)。

てか、酔っ払った時の言動には気をつけろよ>>自分(笑)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする