goo blog サービス終了のお知らせ 

Beer好き♂の、おつまみ日記。

料理?スロット?その他もろもろ・・。

みなさんの二日酔い対策を教えて下さい

2006-03-27 12:50:53 | 日記
トラックバック練習版なるものに、
みなさんの二日酔い対策を教えて下さい
というお題が。

自分の場合、

ひたすら耐える。

夜になっても治らなければ、

迎え酒!!

とはいっても、今となっては
無茶飲みをやめるための 休肝ルール によりできませんが。。

ただ、効果覿面だったのは否めませんねぇ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいケータイ

2006-03-24 19:13:59 | 日記
携帯電話買い換えました。


V803T なるもので、ドリカムの方ががCMに出られてるアレです。

おさいふ携帯 ではありませんが、一応3Gらしいです。
(とはいっても、そもそも3Gとは?って言うのを良くわかっていなかったりする

ちなみに昨日の記事は、この新しいので撮影したものなんです。
やっぱ、画質がぜんぜん違いますねぇ。

そういえば、ちょうどツマミのネタが尽きてきた今日この頃、
「撮りなおし」を名目に、今までのものをもう一周しようかな?

でも、、失敗料理のごまかしが効かないかも??


ちなみに↓↓↓が今まで使用していた携帯です。


今となっては、契約は vodafone ですが、
見ての通り、J-PHONE時代のものです。

「携帯にカメラが!!」 なんて話題になった頃の機種です。

自分は、物持ちが良いのもあり、丸五年も使用しました!!
(そもそも、携帯電話というものにこだわりが無いというのもありますが)

買った当初は、珍しがられましたねぇ。
飲み会等では、みんなにカメラをいじられ、
次の日にメモリ内を見てみると、みんなの顔がずらり・・。

あれ??そういえば、vodafone って、また買収されるんでしたっけ?
次に買い換えるときは、

「今となっては、契約は ソフトバンク ですが、vodafone時代のものです。」

なんて書くのかなぁ??
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調不良・・・汗

2006-03-13 19:16:02 | 日記
朝から、頭と喉が痛いです・・。
なもので、強制休肝&料理はお休み です。

ん?体調不良とピザ、何の関係が?って?
それは、、これを食べたわけであります。

頭が痛く、料理をする気力が無かったため、電話一本で届くコレに決定!!

まぁ、Mサイズなので、直径たったの25cmです(笑)。

よく女性は、「甘いものは別腹」とか言いますが、

自分の場合は、胃袋そのものが、別 です。

体調に関係なく、食欲だけは常に満点です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯の詰め物が。。

2006-03-01 12:39:44 | 日記
昨日の記事 で、

「歯医者の恐怖から解放されて、気楽に飲めます」
などと言っていましたが、今朝の朝食時、

「ガリッ!!」
「ん?」

と見てみると、歯の詰め物が取れちまってる!!

またまた歯医者さんのお世話になることに。。

この歯、結構大きく削っている歯で、おまけに外れるのが3回目。
で、前回はめ直してもらった時、

「あんまり外れるようだと、神経抜いて、
 かぶせてしまうことも考えたほうがいいですねぇ」


といわれた歯。。。
はめ直すだけで終わばいいんやけど。。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

例え、ティキンと言われようとも・・無理なものは無理です

2006-02-28 12:52:08 | 日記
ここやら、ここで色々迷った親不知
結局今回は抜くのを見送ることにしました。

というのも、あくまでも希望があれば抜くというレベルで、
抜かないといけないという訳ではなく、

で、今日は
「では今日は、歯の掃除と、虫歯予防の薬を塗って、
 親不知はまた希望があればってことにしましょうか?」

「はい!」(即答)
「丁寧に磨くようにしてくださいね」
「はい!わかりました!!」(無茶苦茶素直)

となった訳です。


実は先週、抜歯に関して、ある程度の説明は受けていたのです。で、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・上の2本
 ちょっと奥向きに生えているので、抜きやすいとはいえない
 ↑まぁ、これだけなら良かったのですが。。

・下の左(3割くらいしか見えていない)
 奥の方が、あごの骨の下にもぐっているとのこと。
 で、抜くとなれば、多分あごの歯を削らないといけないだろうと。

・下の右(ぱっと見、普通に生えている)
 これは抜きやすいのかと思いきや、歯の根の、2本足が、
 何というか・・O脚を前から見たような形になっている!
 で、そのまま「スポッ」とは抜けず。
 まず、真っ二つに叩き割り、それぞれを引っこ抜かないといけないとのこと。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

↑↑↑これって、、ここで見たコワーイ話そのままやん!
(正直この記事書いてるときは、自分に限ってそんなことないだろ?って思ってました・・。

「抜いてください」なんて、怖くて言えませんでした。。

まぁでも今日で、今回の歯医者は終了!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臨時出費って、続くものですねぇ。。

2006-02-26 17:45:04 | 日記
このところ、臨時出費が続きます。。

始まりは、このときテレビ が最初で、

炊飯器をやむなく買い換えたり、

最近では、歯医者で詰め物をしたり。。
(歯医者は現在も継続中です。。)

で、今日は、車の修理でした。
このところ、タイヤの圧がすぐ下がってくると思っていたら、

何と! 釘が刺さっていたとのこと!!

で、パンク修理と、しばらく行っていなかったオイル交換を。

後は、、動かないエアコンも近いうちに何とかせねば。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK

2006-02-24 13:21:05 | 日記
今日の朝、フィギュアスケートを見ていた訳で。

でも自分は、NHKの受信料を払っていません
(いいのかな?こんなこと大々的に言って、、
 でもそもそも、最近5年位はNHKの料金徴収の方を見たことがないのです)

で、面白い記事↓↓↓を発見。

CATVには 契約義務はない!

もちろん、内容の真偽/是非について一切責任は負いませんが、
ケーブルテレビに加入している方は、是非ご一読あれ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた歯医者

2006-02-24 06:50:22 | 日記
先週型をとったので、それをはめて貰いに行ってきます。

まぁ、痛いことはないでしょう(強気)。

でも、はめた後「グッ!」と噛み続けるの、

顎が疲れるだろうなぁ。。

あ、荒川静香さん、金メダルだ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下の、、親不知は。。。

2006-02-22 13:04:43 | 日記
先日、歯医者さんに「下の」親不知を抜くことを進められたわけで。

で、昼休みいろいろ調べていると、

上の歯よりも下の歯の方が大変らしい・・。

上の歯に関しては、「どうってことなかった」って言われている方が多いけど、

下の歯に関しては、
・「抜く時に、頭蓋骨がきしむような音がして、不気味だった」とか
・「抜いた後は、結構痛む」とか
・「出てきていない歯を抜くときは、砕いてから抜く」とか
・「あごの骨を削った」とか

というような、怖~いことがいっぱい書かれてる・・。

それに、当然と言っちゃ当然かもしれないけど、
抜いた日は飲んではいけないらしい・・。

ほぼ抜く方向で気持ちは固まっていたのに、、

余計なものを見てしまったかも。。。

ちなみに、「デンターネット 全国マップ」なるページも見みつけちゃいました。
今通っている歯医者さんは、「一位」だ。ちょっと安心?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二日酔いに効く薬は?

2006-02-18 07:57:03 | 日記
それは、迎え酒!!

「ちょっと二日酔いかも・・」
とか、
「ちょっと頭痛が・・」
なんて時は、効果覿面 ですねぇ。

そんなもので、飲みに行った次の日などは、

二日酔い「今日も飲もう!!」
二日酔いでない「昨日結構飲んだから、今日は休肝日!」

というような、ふざけた(?)理由で 飲む/飲まない を決定してます。(笑)

で、、んーー、、今日は微妙ですなぁ。迷ってます・・。

ちなみに、二日酔いに迎え酒ってのは、アル中の方に良く見られる兆候のようです。

でもこれは、、たまに休肝日を設けてる自分には、、関係、、、、無いはず。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする