
御殿場市にあります陸上自衛隊板妻駐屯地創立51周年記念行事です

4月は3週間続けて御殿場市にあります陸上自衛隊で
駐屯地祭が行われるのですが、
明日4月21日は板妻駐屯地で創立51周年記念行事が行われます


明日は午前9時より、午後3時まで
陸上自衛隊板妻駐屯地、創立51周年記念行事が行われます

板妻駐屯地創立51周年記念行事では、
下記のような行事やタイムスケジュールが組まれているようです

【行事予定】
10:00~11:00 式典及び観閲行進
11:00~11:55 音楽演奏、ドリル展示
らっぱ演奏、模擬戦展示
【終日行事】
9:00~14:40 装備品展示、文化展示
模擬販売、資料館開放
12:00~14:40 チビッコ広場
12:20~14:40 体験試乗
(天候により、行事を変更することがあるそうです)

板妻駐屯地祭にお出かけの際は
直接車で駐屯地内へは入る事が出来ないため・・・
上の地図の臨時駐車場をご利用ください

臨時駐車場からは、シャトルバスが運行されるようです


(写真は昨年の滝ケ原駐屯地祭の時の物です)
明日はお天気が怪しく・・・
駐屯地祭がどのように行われるのかわからないのですが、
是非お出かけいただけたらと思います



ただ明日は雨降りの予報になっており、
気温もかなり低めの予報が出ておりますので、
お出かけの際は是非雨合羽を持参し、
暖かな服装でお出かけいただくことをお勧めします



板妻駐屯地はいつも総合火力演習に出かける際に前を通るのですが、
中にはまだ一度も入ったことがありません


もし明日お出かけすることが出来ましたら、
しっかりと写真を撮って来てレポートしたいと思います

今日は昨日と打って変わり
かなり肌寒い一日となっておりますね

風邪を引きやすいと思いますので、みなさんも体調管理お気を付けください



情報によると、とても寒かったようですね。
あ、ネコの話ですが、私は犬ブログも持っていまして、たまにネコの写真を載せています。
お時間のあるときにご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/minebenifujiko
次回のイベントは未定ですが、来月は静浜に出かけたいと思います。
朝自宅を出発するときはかなりの雨が降っていたので凄く不安だったのですが、
会場についてからは少雨になり・・・・
記念行事、閲覧行進、模擬演習とすべて見て来ました。
また今日は高機動車にも乗ることが出来、最高の一日を過ごすことが出来ました。かなり寒かったのですが、持参したポンチョが思いのほか暖かく・・・
風邪を引かずに済んだようです。
今日はかなり疲れましたので、早寝したいと思います。
静浜の日は、静岡ホビーショーと重なってしまい出かけられそうにありません。
またみゆみゆさんのブログで楽しませていただきたいと思います。
では、これからもよろしくお願いいたします。