goo blog サービス終了のお知らせ 

Peace Of Mind  

気分と体調次第で更新!!趣味の演奏、手芸、模型の紹介、日常あれこれを書いています💓

ギターの悩み💦

2020年06月20日 | ギター
今日はギターの悩みについて、
書いてみたいと思います


私はギターを弾きます
ほぼ独学で・・・始めたのは高校1年生の夏
夏休みのバイトで貯めたお金でYAMAHAのFG250を購入しました


高校生の頃はまだ握力があり・・・指に力もありましたので
弦はGibsonのミディアムゲージを張って
ピックも持って演奏できていました


今では病気の加減で握力が両手とも2キロほどなので
ライトゲージの弦を張って
指弾きで演奏を頑張っています


ピックを持って演奏できなくなってしまった為・・・
演奏できる曲は必然的におとなしめの楽曲になってしまうのですが
アルペジオ奏法でも似合う楽曲もあり嬉しく思います


さて今日の本題私のギターの悩みなのですが・・・
スリーフィンガーがうまく弾けないという事です
現在練習しておりますベッツィー&クリスの「白い色は恋人の色」はギターの伴奏がスリーフィンガーなので
どうしてもうまく弾けなくて困っています


以前「遠い世界に」とか「ふたり」などを弾いてくださった
オーカーブラザーズさんさんなら簡単に弾けてしまうのですが
私が弾こうとすると指がもつれてしまいどうしてもうまく行きません


練習は一杯しているのですが・・・
性に合っていないのかどうしてもうまく弾く事が出来ません

一応アルペジオ奏法で「白い色は恋人の色」の録音をしたのですが、
なんだか間が抜けた感じになってしまいます


録音した音源は一応オーカーブラザーズさんに送ってあるのですが
あまり良くない感じなので
何かアドバイスをいただけるのではと思っております


自分でしっかり弾けたら良いのですが・・・
それは練習あるのみなので体調と相談しながら頑張らなくてはと思います
下に「白い色は恋人の色」をYouTubeより共有させていただきました
とても素敵な楽曲ですので、聴いてみてくださいね




 では、これからもよろしくおねがいいたします 



白い色は恋人の色 - ベッツィー & クリス


















最新の画像もっと見る