goo blog サービス終了のお知らせ 

Peace Of Mind  

気分と体調次第で更新!!趣味の演奏、手芸、模型の紹介、日常あれこれを書いています💓

今日は今年初めての、オートハープ教室でした(#^^#)楽しかったです!!

2017年01月14日 | オートハープ
今日は今年初めての、オートハープ教室でした

今日はある公民館の会議室をお借りして
K先生に今年初めてのオートハープ教室をお願いいたしました


今日は次回浜松ナターシャーdayで演奏したい楽曲や
オートハープのインストの楽曲を中心に練習していただいたのですが・・・
本当に楽しくって4時間の練習時間があっという間に過ぎてしまいました


今日の教室では
オートハープの音の出し方を中心に
(よりハープらしい音の出し方です
指の使い方などを熱心に指導していただきました
まだまだうまく指が動かないところが多いのですが・・・
先生が目の前で弾いて見せてくださるので
なんとなくですが真似して弾いてみることも出来ました


K先生はオートハープだけでなくギターもプロ級なので・・・
こちらも弾き方をいろいろ教しえていただけました
また先生のギターは聴いていると幸せを感じるので
一杯リクエストして演奏も堪能させていただきました


私はナターシャーdayなどでいつもKさんと一緒に演奏させていただいているのですが・・・
Kさんと一緒の演奏は本当に心地よくて大好きです
オートハープでもギターでもしっかりとリードしてくださるので、
気持ちよく演奏させていただけ心から嬉しく思っております

尊敬しているKさんといつも一緒に演奏させていただけ、
また個人練習をしていただいている私は・・・
とても幸せだな~~~とつくづく思いました



ところで今日はお隣の部屋で違うギタークラブの練習が行われていたのですが・・・
そのクラブにナ多ーシャー・気分のみつおさんや、
拓郎、かぐや姫デーでお知り合いになりました、テルさんや、マリーさんもおられ
私たちの練習部屋に遊びに来てくださいました
チョットビックリしたのですが、
新年早々大好きな皆さんにお会いできたことも嬉しかったです


今日は静岡県西部地区でも風花が舞っていて・・・
練習中外を見たらかなり強い雪も降っておりました
こんなに寒い中、
練習にお付き合いくださったK先生にはお礼を述べたいです

今日は今年初めのオートハープ教室について、
書かせていただきました


今年はより一層しっかりと演奏できるよう、
日々の練習を頑張りたいと思います



 では、これからもよろしくお願いいたします