
サムピックについて書かせていただきたいと思います

私はギターを弾くのですが、
ピックではなく主に指で弦をはじく弾き方をしています




今年の7月に胸郭出口症候群(左側)の手術を受け
左手の握力は少し戻りつつあるのですが・・・
まだ手術を受けていない右手の動きが段々悪くなって来てしまっている感じがしています

(片方が改善されると、反対側が反動で動きづらくなるようです




右手の弦をはじく力が弱くギターの音も小さめなので、
サムピックを使用すればもう少し楽に弾けるのではないかと思い
いつも楽器や楽器のパーツを購入している島村楽器さんでサムピックを購入してまいりました

(親指、人差し指、中指、薬指と、サイズの合う物を4点買ってみました


早速自宅に帰って指にはめてギターを弾いてみたのですが・・・
全然訳が分からなくなってしまい、
今まで弾けていた曲も弾くことが出来なくなってしまいました

指にピックを嵌めただけなのに・・・こんなに感覚が変わってしまうなんて本当に驚きでした


せっかくサムピックを購入したので使わないのは勿体なのですが・・・
この状態では今練習している曲もわからなくなってしまいそうなので、
現在はギターケースの中にソットしまってあります

今度参加いたしますナターシャーdayとイベントが終了いたしましたら、
少しずつサムピックも使えるようになりたいので
勉強がてら使ってみたいと思います



今年の11月くらいには右手の手術も控えているので、
弾く力が弱い時にはサムピックはとても便利なアイテムだと思います



次の入院、手術も病院にギターを持参予定ですので、
それまでにはある程度使えるようになりたいなーなんて思います

今日はサムピックを購入したけれど・・・と言うお話を書かせていただきました

私の購入した物は安価な物なんのですが、
使うために購入したのでいつかはしっかりと使わなくてはと思います

私の手は人の4倍努力して初めて一人前に使えるので、
努力しなくてはです




