
映画「FURY」について書かせていただきたいと思います

昨年の年末頃、
第二次世界大戦後期の模様を描いた映画「FURY」が全国で上映されました

この映画はブラットピットが、
主演、監督を行い、とても話題になった映画でした




本当は私も見に出かけたかったのですが、
11月に頸椎椎間板ヘルニア除去手術を行った事と、
目の問題から映画を見るのをあきらめざる負えませんでした

*私の眼は、光にとても敏感です



暗い中での光は特に眩しく感じてしまい、映画館で見ることが出来ませんでした


健康な体なら映画館でポップコーンや飲み物を片手に
映画を楽しみたかったのですが
どうしても難しかったため・・・
いつか「FURY」のDVDが発売になったら「絶対に買おうね!!」と言う事で
昨年末は映画に出かけるのを諦めました


今年に入って主人がAmazonのサイトを見ていたところ
「FURY」が3月18日に発売されることを知り
早速予約申し込みをいたしました



わが家は特典付きの豪華な物ではなく
通常版のブルーレイを購入したのですが、
昨日無事商品が到着いたしました


昨日はまだ見ることが出来なかったのですが、
今夜あたり二人でゆっくりと鑑賞したいと思います

「FURY」はボービトン博物館所蔵の「動くタイガー戦車」が登場することでも有名なので、
しっかりと現存するタイガー戦車も楽しみたいと思います



今日はどうしても欲しかった映画「FURY」の
ブルーレイディスクを購入した事を書かせていただきました

私達夫婦は戦車模型とそれを乗せるジオラマを作りますので、
この映画は戦車模型やジオラマ作りの勉強になると思います

映画のストーリーだけでなく、
映画の色や質感なども研究したいなーなんて思います


