



天候の変化や、気温の変化など富士山の裾野は色々あるとネットなどで調べてありましたので、万全の準備をして出かけてきました

最初は良い天気だったのですが、途中で雨が降り出したり、強い風が吹いたりと
いろいろあった今日ですが、演習はとても凄くって感動的でした

感動が大きかった分写真も300枚近く撮って来ました!
短時間ではとても整理できませんので、ゆっくりと今週1週間をかけて演習の模様を紹介して行けたらと思っています


今日は思ったより帰りが遅くなってしまいましたので、
会場でいただきましたパンフレットを紹介したいと思います

上記の写真がパンフレットの表紙です

今からどんな演習が行われるのか、このパンフレットを見ながらワクワクしていました


裏表紙には、今日の演習のプログラムが書かれていました

今日は実弾演習も行われるとの事でしたので、
演習が始まるのがとても待ち遠しかったです


パンフを開けると、陸自の色んな師団が紹介されていました

パンフを見ながら、気持ちはもう頂点状態でした


パンフの中には、自衛官のかばんの中を紹介した所もありました

普段は絶対に見ることの出来ない、貴重な写真だと思います


本当はもっと一杯色んな事を紹介したいのですが、
今日はかなり疲れているので、明日からゆっくりと総合火力演習の模様を紹介して行きたいと思います

おまけですが、上記の写真は今日お土産に買ってきました
自衛隊のクッキーです

自衛隊の雰囲気がたっぷり詰まっている、素敵なお土産だと思います

ブログを見ていただいているみなさまにはお土産が届けられませんので、
明日から私の体験してきた「総合火力演習」をたっぷり写真で紹介しますね

90式、74式戦車を始め、凄い写真が一杯あります

お楽しみにしてくださいね
