


ボス缶コーヒーにタミヤのミニミニ4駆がおまけで付いている事を知り

全種類を購入してきました

感動した事は、小さくてもやはりタミヤ!
4駆はカッコよくて、しかもしっかり走ります

全9種類、今日と明日でおまけのミニミニ4駆、紹介します


この写真が、おまけの付いていた缶コーヒーと
ミニミニ4駆の種類が説明されているカタログです

主人は仕事の合間に缶コーヒーを飲むのが息抜きになっているので、
タミヤのおまけ付き缶コーヒーは購入でき、嬉しかったと思います


この写真がNo.1番の写真です

私は4駆は詳しくないのですが、カタログによるとこの形の4駆は
スーパー・エンペラーです

白い車体にブルーとレットのラインが綺麗な4駆だと思います


この写真の4駆がグレート・エンペラーです

スーパー・エンペラーの進化系ではないかと思います

小さくても存在感バツグンの、1台です


この写真が、クリムゾングローリーです

赤い車体に白いスポイラー、カッコいいですね


この写真がネオ・バーニング・サンです

燃える太陽と言う意味がネーミングから感じられるのですが、
色も雰囲気もその通りだと思います


そして今日最後に紹介する4駆が
リバティー・エンペラーです

直訳すると自由な皇帝だと思います

キット走りも自由奔放で皇帝のようにカッコいいのだと思います



タミヤ監修だけあって、このミニミニ4駆は本当に精巧に出来上がっています

大人の主人が買い集めてしまった気持ちが、私にもわかる気がします

明日の写真掲載をお楽しみに
