あこパパの大腸癌日記

24年5月直腸癌摘出手術StageⅡ。その後26年2月、同9月、28年9月肝臓転移が見つかり摘出手術を受けました。

腫瘍マーカーが上がった

2014年07月29日 | 腫瘍マーカー
昨日の定期検査で腫瘍マーカーCEAが3,5に
CEAの基準値は5ですので、常識で考えれば問題無いのですが
先月の6月が3,2、5月2,8と少しづつですが右肩上がりで
上昇している事に主治医は気にしてくれているようです。

去年10月の検査でも基準値内でしたが
右肩上がりを気にした主治医が造影剤CT検査で肝臓転移を見つけてくれました。
もし、再転移だったら?

まだ、手術して5ヶ月です。
このスピードで転移すると考えると・・・・・・気が重くなります。
この間のアラビノキシランや高濃度ビタミンC点滴は何だったんだろう?
100%効果があると考えていた訳ではありませんが
これが転移であれば・・・・早いかも。


定期検査や高濃度ビタミンC点滴は続けていましたが
ブログ更新しなかったのは癌から離れたかったからです。
こんな事忘れたいからね。

「俺って本当に癌だったの?」てね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿