goo blog サービス終了のお知らせ 

西条小学校公式ブログ

山梨県昭和町にある西条小学校のできごとを紹介します。

5月11日(月) 学級役員の認証式

2015-05-12 09:13:26 | 2015年度
 学級役員の認証式が、給食の時間にテレビ放送で行われました。
 各クラスから代表として出席した委員長は、名前を呼ばれると大きな声で返事をして、立派に認証状を受け取っていました。
 各クラスのリーダとして活躍していってほしいと思います。

4月24日(金) 1年生をむかえる会

2015-04-24 20:32:58 | 2015年度
 全校で1年生を歓迎する、「1年生をむかえる会」が行われました。
 会場は、体育館、2年生から5年生が整列する中、6年生のお兄さんお姉さんに手を引かれた1年生が元気よく入場すると、会場は暖かい拍手に包まれていました。
 児童会長による歓迎の言葉のあと、全校で「ゲームアンドダンス」をして楽しみました。1年生も上級生といっしょに踊ったり、自己紹介をしたりしてすっかり溶け込んでいる様子でした。
 最後に1年生から、お礼の呼びかけがありました。大きな声でしっかり言うことができました。
 全校が1年生と友だちになれた「1年生をむかえる会」、今日のこの会は児童会本部の運営で行われました。今年度になって初めての児童会行事でしたが、りっぱに責任を果たすことができました。

4月13日(月) 民生委員さんとの対面式

2015-04-13 17:00:36 | 2015年度
本日、集団下校が行われました。その折に、昭和町の各地区の民生委員さんの紹介がありました。登下校の安全や地域での生活をいつも見守っていただいております。各地区に分かれ民生委員さんの自己紹介があり、子どもたちも真剣に名前を覚えていました。民生委員の皆様、本年度もよろしくお願いします。

4月6日(月) 第32回入学式

2015-04-06 14:04:28 | 2015年度
本日、平成27年度の入学式が行われました。81名の元気な新入生を迎えることができました。校長先生から担任の発表があり、新入生のどきどきした気持ちが伝わってきました。式の最後には、新入生の元気な歌声が会場に響き渡り、緊張の中にも和やかな雰囲気の良い会となりました。また、式に参加した6年生からは、合唱のプレゼントがありました。これから西条小学校では、勉強や運動を一生懸命行い、たくさんのお友だちを作って楽しい学校生活を送って欲しいと思います。

4月3日(金) 新任式・始業式

2015-04-05 14:19:55 | 2015年度
新年度がスタートしました。本年度も、西条小学校の教育活動へのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
3日(金)に西条小学校でも新任式・始業式が行われました。子どもたちも今年一年の希望をむねに、目を輝かせて式に参加していました。その後、6年生が入学式に備え会場の準備を行ってくれました。気持ちよく一年生を迎えられそうです。職員も9名の新しい先生方を迎え、「チーム西条」として頑張っていきます。

3月24日(火) 平成26年度修了式

2015-03-24 11:27:42 | 2015年度
本日,平成26年度修了式が行われました。6年生が卒業してしまったため,1年生から5年生までの児童が参加しました。
校長先生より学年代表者に修了証書が渡されました。その後,1・3・5年生の代表児童から学校生活の思い出と来年度に向けた抱負が話されました。全校児童一年間を終えた満足感と進級に向けた希望が感じられた会となりました。

3月20日(金) 第31回卒業証書授与式

2015-03-20 15:49:44 | 2015年度
 本日は卒業証書授与式が行われました。6年生は、緊張しながらも落ち着いて校長先生から卒業証書を受け取りました。歌も美しい歌声で歌うことができ、感動する卒業式になりました。5年生も式の最中、落ち着いて聞き、6年生に送る呼びかけと歌も大きな声で言うことができました。

3月5日(木) 縦割り班仲良しプロジェクト

2015-03-05 17:06:18 | 2015年度
 本日は、最後の縦割り班仲良しプロジェクトを行いました。5年生が中心となり、様々な遊びを企画、運営しました。まとめることの大変さを実感していました。今後、西条小をリードしていってくれると思います。6年生もお世話になった先生方に色紙と、手作りのクッキーをプレゼントしました。