sahiの家庭菜園

2017年3月より家庭菜園を開始。日々の記録のためブログを始めました。

今日の収穫

2018年01月31日 | なばな・青梗菜・ビタミン菜
 今日の収穫です。

久しぶりの菜花と毎度の1本ネギです。






自作の葉物が不調のため、昨日、農協で買ったのが

 菊芋、セロリ一株、赤軸のほうれん草、大根、人参。

 そのうち、ほうれん草と、セロリ、大根、ニンジンを千切りにして、アボカドをちらし
 
 たっぷり野菜のサラダに。

    
   あ~、新鮮な野菜は美味しいな~・・・と、家内がしみじみ。
 
 
 この中でも、赤軸ほうれん草のあかり、というのが大変気に入ったそうです。

  サラダほうれん草でもこんなの初めて食べた!と、感激していました。

   
   お父さん!   これ育てて!

     そう簡単に言うなよ~

   
  最近の我が家で繰り返されるいつもの会話です。


 ちなみに今日の私の菜花は、菊芋と一緒に炒めて夕飯になるそうです。

 


肥料購入

2018年01月30日 | 家庭菜園 その他
今日も寒いので畑はPASSしました。

また農協へ行って春に備えて肥料等を購入しました。


・石灰(先週 購入済)

 去年は苦土石灰10Kg、有機石灰10Kg使用したので、

 今年は、有機石灰 セルカ 20kgを購入。たぶん1年持つでしょう。





・肥料

 去年は油粕、ぼかし、鶏糞を適宜(その適宜が難しいのですが) 使用しましたが、

西瓜、メロン、 トマト等で甘味が足りませんでした。バランスが悪かったことを反省し、

地元の西瓜農家も使っているという有機配合肥料を使うことに。

 有機率64%、 NKP 565 の、くみあい有機配合 20Kg








  甘い西瓜が食べられますように。


  ・鶏糞(発酵鶏糞)

 去年はホームセンターで購入し、主に追肥に使用しました。

 今年は農協で購入 15Kg。同じ鶏糞でもリン酸6.9%、カリ5.1%と多いみたいです。







  ・苗用培養土

 これでいいのかどうかわかりませんが





  ・畑のカルシウム(先週購入済)

 今年初めて使用します。





先々、種苗購入等でも農協利用が多くなりそうなので、ついでに組合のポイントカードの

手続きをしてきました。



畑の水やり

2018年01月29日 | 家庭菜園 その他
連日の雪で畑の水やりは必要ないと思われましたが、

先日、ビニールトンネルにしておいた畝だけを水やり

することにしました。

・ほうれん草、春菊の葉物の畝





・ダイコンⅡの畝



・ダイコン Ⅲの畝




野菜たちが

「こんな寒いのに水かけられたら風邪ひいちゃうよ。」

と言われそうです。

我慢しなさい。

種購入 Ⅰ

2018年01月28日 | 家庭菜園 その他
そろそろ種の準備をしようと思います。

まずは

・トウモロコシ

 去年はピーターコーンで7月と10月の2回収穫しました。

 家内が
 
 「毎月食べれるように作って」

 と言うので今年は6月~10月毎月収穫の5期作をチャレンジ

 最初は去年うまくいったピーターコーンにしようと購入

 他の品種も試す予定です。





・きゅうり

 去年は夏すずみ(農協の購入苗)を栽培しましたが、味もおいしく、長期収穫

 でき重宝しました。

 今年は同じ夏すずみの自家苗で3期作をやろうと購入




・1本ネギ

 去年と同じ石倉1本ネギを購入。


春の苗作り準備 Ⅰ

2018年01月27日 | 家庭菜園 その他
去年の自作苗は、畑でポットを使っていましたが、数が多くなると置き場所の変更で

移動を繰り返したりして使い物にならない苗も結構ありました。

今年は自作苗を多くやってみたいのと、家の庭で管理したいため、セルトレーで

やることにしました。(セルトレーは1回も使ったことありません。)

早速ホームセンターへ行き購入することに。

入数、大きさはいろいろありましたが、小回りの利く16口の小さ目を

購入しました。(210円 10セット)



プラグトレー 1個購入(220円)



セルトレーが2個入ります。



あとは育苗培土と種を購入しなくては。