こんばんは~
初出を無事終え、やれやれ~
お疲れ様でした
・・・って、今年も会社のご近所にある『難波神社』へ。。。
初詣に行こうと思っていたのに、すっ飛んでしまいました
明日は、絶対に行こうと思います


では
お正月二日目の晩ご飯です

年末に、二日目用として買っておいた
鴨鍋つゆ

そう
国産合鴨ロース肉
を買って、お鍋にするためです

そして、偶然にも
元旦にお嫁ちゃんのご実家から頂いた
岩津ねぎ
普通の白葱も買っておいたのですが、これは~使わないとね

青い部分も甘くて美味しい~って書いてあったので
とりあえず、2本使う事に
他のお野菜のあしらえは、前日の残りです
(岩津ねぎを切っただけ~
)

これが、めちゃくちゃ甘くて美味しくて


なので、もう1本追加しちゃいました
久しぶりの“鴨”も美味しかったなぁ~
そうそう
鴨と言えば、奈良にある鴨屋さんに行きたくなって来ました
昔は、よく連れてってくれたのですが~ここ数年ご無沙汰です
これは、また連れてってもらおうと思います

この日は、まったりのんびりと~
美味しいもの食べて~

ほんと、至福のひと時でした


ご馳走様でした
ではでは、今日はこの辺で~

ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村

おうちごはんランキングへ

初出を無事終え、やれやれ~


・・・って、今年も会社のご近所にある『難波神社』へ。。。
初詣に行こうと思っていたのに、すっ飛んでしまいました

明日は、絶対に行こうと思います



では



年末に、二日目用として買っておいた



そう




そして、偶然にも




普通の白葱も買っておいたのですが、これは~使わないとね


青い部分も甘くて美味しい~って書いてあったので
とりあえず、2本使う事に

他のお野菜のあしらえは、前日の残りです

(岩津ねぎを切っただけ~


これが、めちゃくちゃ甘くて美味しくて



なので、もう1本追加しちゃいました

久しぶりの“鴨”も美味しかったなぁ~

そうそう


昔は、よく連れてってくれたのですが~ここ数年ご無沙汰です

これは、また連れてってもらおうと思います


この日は、まったりのんびりと~



ほんと、至福のひと時でした



ご馳走様でした

ではでは、今日はこの辺で~





にほんブログ村
おうちごはんランキングへ
鴨鍋美味しそうです。そしてネギも!
お正月にぴったりですね。
MKママが鴨鍋大好物。岩津ねぎもおいしですね。
岩津ねぎは京都の九条ねぎの親戚。道理で美味しいはず。
田舎親爺は今年九条ねぎと下仁田ねぎ作ってます。
鴨だし鍋つゆ、見たことないですがデパ地下ならゲット出来そうですね。
一度、探して新バージョン鴨鍋大会やってみます。
ええ~~~奈良の鴨屋さん、美味しいところ、知らなかったです。内緒で教えて下さいね。MKママが知ると、早々おねだりされますから(笑)
氷結旨っ~~~。プリン体0、カロリー0って田舎にピッタリじゃないですか。何せ、お薬飲んでる身で、ドライ、エビスやってますから(笑)
今夜もさっちん、ご馳走さまって感じです。
ありがとうございました。
新年のスタートダッシュ、頑張りましょう。
風邪気味で・・・
咳が出るので、人混みは避けた方がいいのではと思って・・・
明日あたりは、デパートにも出かけたいなぁ~。
鴨鍋って、家ではしたことないんです。
岩津ねぎは、美味しいですよね
食べた事無いです。
本当…岩津ねぎ~
とっても美味しそうです
今は…母と一緒だから
今度作って見ようかな~と
想います。
今年初のお仕事
お疲れさまでした~
体調に気を付けて
頑張りましょうね~
私は明日からです
それは、それは!
>年末に、二日目用として買っておいた鴨鍋つゆ
わおー!
家内は鶏も駄目ですが、これもだめですね。
私は何でも食べますが、これも家では食べることが出来ません(泣)
なんだか、ここに来るたびに、私がいかに限られた食生活をしているかが分かりますね~。
>岩津ねぎ
ひゃー、これは美味しそう!
家内も、こんなのいただいたら即刻調理するでしょうね。
>なので、もう1本追加しちゃいました
いいな~!
>ほんと、至福のひと時でした
これはーと、二日の夜のお食事でしたか!
最高です
カモ鍋美味しそう~
おネギをたくさん入れて
心も体も温まりますね(*^_^*)
昔は・・鴨を1匹丸ごと売っているお店が鎌倉にあったのですが・・
いまはもう~なくなってしまいました。
ですから我が家も合鴨を買ってきてやります。
見た目よりさっぱりして・・
最後のおじやは最高ですね。
大好きなんです。
お肉の中で、一番好きです(^_^)
うちは、大晦日に鴨鍋をして
〆にお蕎麦を頂きました~。
で、2日のお雑煮は、鴨のお澄ましです♪
鴨に葱は、必須ですよね。
岩津ねぎ、甘くておいしそうですね。
いいネギが手に入りましたね。
ネギの青いところもいいですよね。
あら・・・お酒は何でも行けるのかな。
☆