こんばんは~
昨日より更に暑かったけど
カラッとした~気持ちの良いお天気でしたね
さて、つい先ほど~娘母子達が帰って行きました

昨日来た孫ちゃん、嘔吐はなかったのですが下痢をしてしまいました
そして、いつもに比べると元気と食欲がなく(機嫌は良いけど)
熱はないのですが、お腹がパンパンに張っていました
なので、やっぱり病院へ行くようにと伝え~今朝一番に行って
そのまま我が家へ
やはり、胃腸炎だったそうです
これは、小さい頃に~よくかかるんですよね
ほんと、子供って正直ですね
今日は、徐々に



いつもの元気さが見られ
食欲も少しアップ



やっぱり、こうでなくっちゃね
でも、保育園に行きだしてから~お熱に嘔吐に下痢と・・・。
あれこれ病院のお世話になることが多くなりました
集団生活という場においては、致し方ないですね

ご心配頂きましたが
おかげさまで大事に至らずに済みました


では、サクッと~またとある日の晩ご飯です

この日は、鶏が重なりました



鶏むね肉の唐揚げ
サクッサクに揚がりましたよ



鶏ハム
↑唐揚げの残りで、鶏ハムに


とはいえ、くるりと巻かずに~そのまんまスライスしただけですが
あっさりして~美味しい


ツナとゴーヤのサラダ

そら豆
あとは、韓国のりを出して~の晩ご飯になりました








この日は、デパ地下で~お野菜や果物をお安くゲット


太くて立派なゴーヤも1本100円でしたし、胡瓜も3本で100円
トマト1パック198円。そら豆1袋187円。メロン1玉598円。
メロンは、食べ頃になった~昨日今日とで頂きましたが~
甘くて美味しいメロンで、孫ちゃんも食べてくれましたよ

スイカはダメだったのにメロンはOK・・・。やっぱり、シャリシャリ感なのかな
たぶん桃も食べられると思うので~いいのを見つけたら買ってこようと思います
ではでは、今日はこの辺で~

ご訪問ありがとうございました

昨日より更に暑かったけど


さて、つい先ほど~娘母子達が帰って行きました


昨日来た孫ちゃん、嘔吐はなかったのですが下痢をしてしまいました

そして、いつもに比べると元気と食欲がなく(機嫌は良いけど)
熱はないのですが、お腹がパンパンに張っていました

なので、やっぱり病院へ行くようにと伝え~今朝一番に行って


やはり、胃腸炎だったそうです

これは、小さい頃に~よくかかるんですよね

ほんと、子供って正直ですね

今日は、徐々に










やっぱり、こうでなくっちゃね

でも、保育園に行きだしてから~お熱に嘔吐に下痢と・・・。
あれこれ病院のお世話になることが多くなりました

集団生活という場においては、致し方ないですね


ご心配頂きましたが




では、サクッと~またとある日の晩ご飯です


この日は、鶏が重なりました






サクッサクに揚がりましたよ






↑唐揚げの残りで、鶏ハムに



とはいえ、くるりと巻かずに~そのまんまスライスしただけですが

あっさりして~美味しい








あとは、韓国のりを出して~の晩ご飯になりました









この日は、デパ地下で~お野菜や果物をお安くゲット



太くて立派なゴーヤも1本100円でしたし、胡瓜も3本で100円

トマト1パック198円。そら豆1袋187円。メロン1玉598円。
メロンは、食べ頃になった~昨日今日とで頂きましたが~
甘くて美味しいメロンで、孫ちゃんも食べてくれましたよ


スイカはダメだったのにメロンはOK・・・。やっぱり、シャリシャリ感なのかな

たぶん桃も食べられると思うので~いいのを見つけたら買ってこようと思います

ではでは、今日はこの辺で~




お返事が遅くなってゴメンナサイm--m
ご心配下さりありがとうございます。
孫ちゃんは、元気になったそうですが
私達夫婦そろって、ダウンしてしまいました。
抵抗力や免疫力が、年齢と共に
低下してきているからでしょうね--
れんさんも、お気を付け下さいね。
お返事が遅くなってゴメンナサイm--m
ご心配下さりありがとうございます。
本当に、元気なこと~
健康なことが一番ですね!
孫ちゃんは、元気になったそうですが
私達夫婦がダウンしてしまいました。
共倒れだなんて、初めてです--
チャマチャマさんも、お気を付け下さいね。
いつもありがとうございます!
鶏のから揚げ~
昔は、もも肉が大好きでしたが・・・。
やはり、年齢と共に・・・。
段々、むね肉の方が好きになりました。
とはいえ、時々もも肉も食べたくなるのですが^^
お返事が遅くなってゴメンナサイm--m
ご心配下さりありがとうございます。
胃腸炎、甘く見ておりました--
私達夫婦も(恐らく)移ったと思われ
丸二日間、寝込んでおりました。
孫ちゃんの診断は、胃腸炎でしたので
私達夫婦も、病院には行ってませんが
きっと、そうだったと思います。
千恵さんも、お気を付け下さいね。
お返事が遅くなってゴメンナサイm--m
ご心配下さりありがとうございます。
まぁ!
ママさんも、胃腸炎かかったのですか?
ほんと、辛いですね--
私達夫婦そろって、たぶん移ったのかと思われます。
にゃん太のママさんも、お気を付け下さいね。
お返事が遅くなってゴメンナサイm--m
ご心配下さりありがとうございます。
おかげ様で、孫ちゃんは
元気になったそうです。
でも、私達夫婦がバタン休で寝込んでおりました。
免疫力が低下している~って事ですね。
じゅんじゅんさんも、お気を付け下さいね。
お返事が遅くなってゴメンナサイm--m
ご心配下さりありがとうございます。
ひまちゃんの具合はいかがですか?
うちの孫ちゃんは、すっかりよくなったそうです。
逆に、私達夫婦がダウンしてしまいました。
田舎親爺さんも、お気を付け下さいね。
お返事が遅くなってゴメンナサイm--m
ご心配下さりありがとうございます。
孫ちゃんは、元気になったそうで
ホッとしております。
が、私達夫婦がやられてしまい
丸二日間、寝込んでしまいました--
胃腸炎、甘く見ていました。
みぃさんも、お気を付け下さいね。
お返事が遅くなってゴメンナサイm--m
ご心配下さりありがとうございます。
胃腸炎、軽く見ていました--;
我が子がなった時は、移らなかったのに
この歳で移るだなんて・・・。
免疫力が低下している証拠ですね--
tontonさんも、お気を付け下さいね。
お返事が遅くなってゴメンナサイm--m
ご心配下さりありがとうございます。
そうそう!
男の子の方が弱いって言いますもんね!
うちの子達も、そうでした--;
ですが、私達にも移っただなんてね--
ちょっと、信じがたいのですが
夫婦揃って、共倒れ・・・でした。
とはいえ、今日には復活したのですが・・・。
きなこもちさんも、お気を付け下さいね。
お返事が遅くなってゴメンナサイm--m
ご心配下さりありがとうございます。
おかげ様で、孫ちゃんは
元気になったそうです!
胃腸炎は、胃腸の風邪~って言いますものね。
私達夫婦もかかってしまいましたが
丸二日で治まりました。
ば~ちゃんさんも、お気を付け下さいね。
お返事が遅くなってゴメンナサイm--m
ご心配下さりありがとうございます。
胃腸炎、恐るべし~ですね!
私達夫婦も、恐らくかかってしまったのだと--
丸二日寝込んでいましたが
今日には、復活です!
モカママさんも、お気を付け下さいね。
お返事が遅くなってゴメンナサイm--m
ご心配下さりありがとうございます。
孫ちゃんの方は、
元気になったそうで安心しました。
とはいえ、私達夫婦そろって
胃腸炎に・・・。
でも、もう大丈夫です!
チーちゃんさんも、お気を付け下さいね。
お返事が遅くなってゴメンナサイm--m
ご心配下さりありがとうございます。
おかげ様で、孫ちゃんは
元気になったそうです!
ホッとしたとの束の間・・・。
今度は、私達夫婦そろってダウン--
きっと、移ったのでしょうね。
でも、丸二日~安静にしていたので
今日には、復活です!
kanaさんも、お気を付け下さいね。
お返事が遅くなってゴメンナサイm--m
ご心配下さりありがとうございます。
孫ちゃんは、元気になったそうです!
なにはともあれ、良かったです。
でも、私達夫婦が共にダウンしてしまい
2日間、寝込んでおりました。
とはいえ、今日には復活で~主人は仕事に行きました。
かこさんも、お気を付け下さいね。
お返事が遅くなってゴメンナサイm--m
ご心配下さりありがとうございます。
ほんと、保育園に行き出すと
色々もらって来ますものね--
でも、親に移ることって~
今まで我が子の時でもなかったのですが
やはり、老いたのか?
私達が移ってしまって、夫婦そろって
倒れ込んでしまいました--;
免疫力が低下しているってことですね。
watakoさんも、お気を付け下さいね。
お返事が遅くなってゴメンナサイm--m
ご心配下さりありがとうございます。
孫ちゃん~
すっかり良くなったそうです!
ソウイチロウ君、来られているのですね^^
嬉しい楽しい週末になりそうですね~
そうやって、抵抗力や免疫力が、上がっていくのですね。
お野菜、お安くGETですね~✨
ゴーヤが、大きいっ!
さっちんさんは、納豆を克服されたのですね。
じゃあ、私は、ゴーヤを克服しようかしら。。。
身体に良いですものね。
それにしてもお野菜のお安い事!
特にそら豆の安さにビックリです。
こちらではその量で500円くらいします。
お孫ちゃん~元気になられて良かったですね。
健康が一番ですね。
おとなも子供も・・^^
大分県出身の家人がいますので
当然我が家はから揚げをよく食べます(^^)
私は胸肉よりも
骨付きのもも肉が好きなんですよねぇ。
応援ぽち
お孫さん、胃腸炎だったそうで、大変でしたね。
お大事にしてくださいね
わたしも、わたしの子どもも
かかったことがあって、
かかるほうも、みるほうも
辛かったです
あまり無理しないように
ご自愛くださいね。
元気になられて良かったですね(o^^o)
胃腸炎
私もかかりましたが
辛かったです(o^^o)
いい天気で~~~す
雨がほしいです
孫ちゃん
良くなってるかなぁ~~~
心配ですが良くなって来ますよ
食卓が素敵!
お孫ちゃん、大変でしたね。
ひまちゃんもこの前も微熱が
あってお休みしてました。
良くなられて良かったです。
おおっ、夏野菜オンパレード
美味しい季節になりました。
はい、田舎親爺の畑にもいっぱい
です。
偶然にも、私も鶏ハム仕込み中!
そろそろ火を入れなくては。
(ちょっと忘れてました 笑)
さっちんさんのから揚げって、本当にお店のものみたい!
おいしそうです。
お孫さん、胃腸炎だったのですね。
かわいそうに。
冬季だけでなく、この時期も要注意なんですよね。
でも、元気がおありとのことでよかったです。
早く完治しますように!
それにしてもさすが、さっちんさん。
ちゃんと見抜いていましたね!
でも病気しながら子供は大きくなるものですものね。
それでも新米ママは何かと心配。娘さんも、心強いでしょうね!
夏野菜や果物が美味しい季節になってきましたねー!
良かったですね。
ちっちゃいのに…胃腸炎かぁ
確かに幼稚園・保育園集団生活してると
色んな物もってきちゃいますね。
男の子は女の子に比べて繊細で弱いし
無理しないでお大事にして下さい
お孫ちゃんスイカはNGでもメロンはOK~(笑)
同じ瓜系なのに…やっぱり高級志向ですかね
鶏ハム…作ったのが冷蔵庫にあるの忘れてました。
ヤバイヤバイ早く食べないとぉ~
って唐揚げ目茶目茶美味しそう
ちょっと体重減らずやけ気味なので…
作って食べちゃおうかなぁ
ゴーヤをツナとサラダにすれば主人も食べれるな~思いつかなかった早速やりましょう。
回復に向かっているようで良かったですね。
お大事にしてくださいね
鶏胸肉唐揚げ、美味しそうです。
いいですね~
それを頂きながら晩酌なんて
朝からそんな事思いました
金曜日です~
頑張ります
お孫ちゃん胃腸炎だったのですね、
大事に至らなくて良かったです。
お大事にしてくださいね。
鶏のから揚げ美味しそう~
御孫ちゃん
少しづつ〜元気に成られて
良かったです。
安心しましたね
御料理
とっても美味しそうです。
唐揚げ〜サクサク感が
伝わって来ます
御孫ちゃん
メロンは食べられたのですね〜
やっぱり〜シャリシャリ感が苦手
なんですね〜。
でも、元気になられて良かった〜(o^^o)
集団生活したら、いろいろありますね。
鶏胸肉唐揚げ、美味しそうです(*゚∀゚*)
私も久しぶりです。
食べたくなって来ましたよ〜p(^_^)q
スイカはダメでもメロンなら
okなんですね(*゚∀゚*)
良かった〜〜
そうそう、保育園に行き始めると病気をもらいやすくなりますよね
一通り色々病気をするけれど、その後は大丈夫になるので・・・
メロンは大丈夫だったんですね
では、多分桃も・・・
お孫チャン
週末、、、我が家もソウイチロウがやってきまーす
ウキウキです^^