こんばんは~
今日も~いい天気でしたね
そんな今日は、朝から~お出掛けしておりました



暑いとわかっていたので、半袖姿でね
ほんと、行く先々で~半袖姿を何人も見かけました。それぐらい暑かったです
また、プチ旅行の様子は~後日アップしますね
では、旅行記の続きです
長々と続くかと思いますので
スルーッと流しつつ~お付き合い下さいね

さて、ホテルへ戻り~休憩した後
向かった先は
主人が、楽しみにしていた『ジンギスカン』を食べに行くことに



だるま(本店)
北海道で、有名なお店なんだそうで(かなり並ぶらしい)
基本、並ぶのが嫌いな主人でも「食べてみたい
」と言う事で
PM4:30頃に到着するも、すでに2組が並んでおりました(平日なのに
)
私達の後にも、どんどん集まって並んでおりました



さぁ~お待ちかね
5時開店です


客席が16~17席ぐらいのカウンター席しかないので、すぐに満員御礼です
なんだか、ギューギュー詰めでしたが

でも、活気があって~いい感じ
(昭和の匂いがプンプンです
)

わぁ~本場のジンギスカンです


(これが食べたくて、すすきののホテルを取ったそうです
)

主人は、ビール・・・。私は、チューハイがなかったので
スミノフ


学生の頃~林間学習先(たぶん蒜山高原)で食べた記憶があるぐらいで
改めてジンギスカンって、食べたことがありません
マトンの臭みが一切なくて、すごく柔らくって~超美味



その代り、主人から


「上から下まで~ニオイが半端なくつくで
」と言われておりましたが(
情報)
もう、髪の先から足先まで~すごいニオイでした

それでも、めちゃくちゃ美味しくて~また行く機会があれば~食べに行きたい~って思うほど
美味しいジンギスカンでした



滞在時間は、1時間居たか?居ないか?ぐらいでしたが~
お腹い~~~っぱい食べてしまいました
主人たら「9時~10時ぐらいになったらラーメンを
食べに行こう」って言ってたのにね

ホテルへ戻り、お風呂に入ったら~バタン休で



旅行三日目も~大満喫することが出来ました


・・・っと、続きは後日アップしますね

ご訪問ありがとうございました

今日も~いい天気でしたね

そんな今日は、朝から~お出掛けしておりました




暑いとわかっていたので、半袖姿でね

ほんと、行く先々で~半袖姿を何人も見かけました。それぐらい暑かったです

また、プチ旅行の様子は~後日アップしますね

では、旅行記の続きです

長々と続くかと思いますので



さて、ホテルへ戻り~休憩した後


主人が、楽しみにしていた『ジンギスカン』を食べに行くことに






北海道で、有名なお店なんだそうで(かなり並ぶらしい)

基本、並ぶのが嫌いな主人でも「食べてみたい


PM4:30頃に到着するも、すでに2組が並んでおりました(平日なのに

私達の後にも、どんどん集まって並んでおりました




さぁ~お待ちかね




客席が16~17席ぐらいのカウンター席しかないので、すぐに満員御礼です

なんだか、ギューギュー詰めでしたが


でも、活気があって~いい感じ



わぁ~本場のジンギスカンです



(これが食べたくて、すすきののホテルを取ったそうです


主人は、ビール・・・。私は、チューハイがなかったので




学生の頃~林間学習先(たぶん蒜山高原)で食べた記憶があるぐらいで

改めてジンギスカンって、食べたことがありません

マトンの臭みが一切なくて、すごく柔らくって~超美味




その代り、主人から



「上から下まで~ニオイが半端なくつくで


もう、髪の先から足先まで~すごいニオイでした


それでも、めちゃくちゃ美味しくて~また行く機会があれば~食べに行きたい~って思うほど

美味しいジンギスカンでした




滞在時間は、1時間居たか?居ないか?ぐらいでしたが~

お腹い~~~っぱい食べてしまいました

主人たら「9時~10時ぐらいになったらラーメンを



ホテルへ戻り、お風呂に入ったら~バタン休で




旅行三日目も~大満喫することが出来ました



・・・っと、続きは後日アップしますね




MKママと田舎親爺は神戸の六甲山ホテルで昔
いただいたことがあるくらいですね。
猪鍋は時折(笑)
美味しかったでしょうね。
田舎親爺ならジンギスカンと生ビール。
5杯くらい飲めそうです。
札幌いいとこありますね~~~らしい
訪問だけで失礼します。
応援ぽち
知ってます知ってます、だるま!!
有名店らしいですね!友達から教えてもらいましたが、未だに行った事ありません。
こんな感じのお店なのですね!素敵です
ジンギスカンはクセがありますが、やはり本場は違いますね。とっても美味しそうです。
今度ススキノ行ったら食べてみたいです。(娘が食べられないのですが)
今回の旅は、かなり充実してましたね!
ご主人が細かいスケジュール立てて下さったお蔭で、いろいろなところを廻れて良かったですね
私も一緒に旅してる気分でした〜。
あっ、まだ続きありますよね
ジンギスカン
美味しいですよね〜
懐かしいです
お酒も進みますが
ご飯も進みますね〜
旦那様
ちゃ〜んと調べてくれて
嬉しいですね
北海道旅行は旦那様がプランを立てたのですね👍
美味しそうなお店。
いつ行けるかわからないけど、覚えておこうっと
ジンギスカン!
私、ほぼ何でも食べれるんですが、このお肉は少し苦手で^^;
それに、仰るように、何ともあのにおいが^^;
でも、北海道で食べると、違うんだろうな!
私も、トライしてみたいです!!!
思い出したことがあるので、コメを残してみました~
友達に、それこそ、沢山もらったからって、ジンギスカンを頂いたことがあってね。
我が家には、脂を落とすジンギスカン専用の鉄板とかも無いし、ホットプレートで食べたんです。
そしたら、尚更、脂も多くにおいもハンパなくって(@_@;)
少し食べたら、お腹がいっぱいになりました…
あと、3日ほど、家がジンギスカン臭くなりましたよ~(笑)
引き続き、北海道旅行記を楽しみにしております~(*^_^*)
北海道といえばジンギスカン
本場の味は最高だったことでしょうね。
ラーメンは翌日かな(*^。^*)
北海道はステキですよね~
そして、美味しいものもね
さっちんさんらしい、食い倒れ旅行記ですな
いつもありがとうございます。
ジンギスカンを食べる習慣がないですし
お店自体も、探さないとないですものね^^A
猪も~しかりですが^^;
主人も、食べ過ぎ飲み過ぎで~
ラーメン食べに行こうと自ら言っておいて
バタン休でしたから(笑)