goo blog サービス終了のお知らせ 

娘リクエストで☆たこ焼き&孫ちゃんカレーデビュー☆

2018年05月15日 | 家ご飯
こんにちは~
今日も、暑いぐらいのお天気ですね

半袖~とも思いましたが七分袖のシャツにしました

では、GW最終日のことになりますが(野崎参りに行った日)




娘リクエストでたこ焼き

我が家自慢のたこ焼きです

もちろん、生地も自家製ですよ





我が家では、たこ焼きの時はたこ焼きオンリーなのですが

孫ちゃん用には、カレーを作っておきました(他には、かぼちゃサラダ&トマト)

うちで、お子ちゃま用のルーを使って初めて作ったカレーなんです
これが懐かしくて

もちろん、後日食べるようにと大人用のカレーも一緒に作って

ルーを入れる直前で、別鍋に取り分けて作りましたよ

すると、孫ちゃんおかわりして、いっぱい食べてくれました

ただ、カレーの食べすぎで孫ちゃん用にと

「たこ抜きでコンニャク入り」のたこ焼きを作ったのですが

あまり食べれず(前回は、すごく食べてくれたのですが

もう、お腹パンパンだったみたい





アツアツハフハフ~言いながら 私は氷結をグビグビ~~~っと

みんなでワイワイ賑やかなたこパーになりました

ではでは、ステキな午後をお過ごし下さいね
ご訪問ありがとうございました


最新の画像もっと見る

22 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
すずめのじゅんじゅんさんへ (さっちん)
2018-05-16 21:31:08
こんばんは~
いつもありがとうございます!

今日は、一番の暑さだったような気がします!
ほんと、これから~ますます暑くなると思うと
ゾッとします--;

やっと、孫ちゃんもお子様カレーを
食べられるようになりましたよ☆
返信する
watakoさんへ (さっちん)
2018-05-16 21:29:45
こんばんは~
いつもありがとうございます!

そうなんです~
生地は、なみなみと入れるので
大きくて丸いたこ焼きになります♡

えっ?
もう、お兄ちゃんは大人用の・・・・。
しかも、中辛ですか?(;・∀・)
まだ、その年齢では甘口だったような(笑)
返信する
千恵さんへ (さっちん)
2018-05-16 21:27:41
こんばんは~
いつもありがとうございます!

粉もんの大阪人ですからね(笑)
自慢のたこ焼きです☆
(自画自賛ですが^^;)

孫ちゃんには、さすがにたこ焼きだけ~とはいかないので
うちで、初めてカレーを作ってみましたら
スゴイ勢いで食べてくれました^^A
嬉しいですね♪
返信する
よっちんさんへ (さっちん)
2018-05-16 20:31:48
こんばんは~
いつもありがとうございます!

外のたこ焼きは、年に1回食べるか?
食べないか?
あまり、食べないですね^^A

うちも、家のたこ焼きが美味しいと
自画自賛しております^^

大阪人ならでは~ですね(笑)
返信する
kanaさんへ (さっちん)
2018-05-16 20:20:36
こんばんは~
いつもありがとうございます!

な・なんと!!
kanaさん、今でもカレーの王子様
お食べになるのですか?(;・∀・)

私も、数十年ぶりに食べてみましたが
やっぱり、カレーとは別物だな~と(笑)
返信する
かこさんへ (さっちん)
2018-05-16 20:18:44
こんばんは~
いつもありがとうございます!

さすがに、孫ちゃんには
たこ焼きだけ~ってのはね^^A

と言う事で、孫ちゃんには~
初めてお子ちゃまカレーを作ってみました^^
我が子の時にも作りましたが
懐かしいな~と♪
返信する
えみえみさんへ (さっちん)
2018-05-16 18:18:56
こんばんは~
いつもありがとうございます!

わぁ~
ほんと、お久しぶりです~
お元気でしたか?
また、イッキに暑くなってきて~
私は、今日から家の中は半袖ですよ^^A
もう、これから暑くなると思うと
ゾッとしますね(-_-;)

やっぱり、カレーは大人から子供まで
好きな食べ物ですもんね♡
このプレートで、2回とちょっと焼きましたが
お腹いっぱいです(笑)
なので、我が家はたこ焼きの時は
たこ焼きオンリーなんですよ(^-^;
返信する
きなこもちさんへ (さっちん)
2018-05-16 18:12:10
こんにちは~
いつもありがとうございます!

そうそう!
カレーの王子様って、カレーというより
全くの別物ですよね^^A

でも、孫ちゃん相当美味しかったらしく
沢山食べてくれて嬉しかったです♡

たこ焼きは、孫ちゃんには
たこがNGなので、こんにゃくで作ったのですが
カレーでお腹いっぱいでした(笑)

そのうち、たこ焼きも本物のタコで
沢山食べてくれるようになってくれるといいな^^
返信する
タコ焼き (すずめのじゅんじゅん)
2018-05-16 17:40:51
こんにちは
いい天気で真夏日です
うわ~~
タコ焼き美味しそうです
孫ちゃんにはカレー喜ぶよね
返信する
こんばんは! (watako)
2018-05-15 22:52:23
さすが、粉もん専門家?のさっちんさん。
プロ並みの出来上がり
鉄板一杯に液を入れるので、まん丸になるんでしょうね

カレーの王子様、懐かしい

この春から、お兄ちゃん孫は大人と同じ中辛を食べることが出来るように


返信する
チーちゃんさんへ (さっちん)
2018-05-15 22:42:40
こんばんは~
いつもありがとうございます!

お子ちゃま用のカレールー
『カレーの王子様』って
昔からありますよね☆

我が子の時もお世話になっていたので
すごく懐かしく思いました^^
返信する
秋桜さんへ (さっちん)
2018-05-15 22:40:16
こんばんは~
いつもありがとうございます!

たこ焼きの生地も
何度も吟味して、ようやく極めました☆

自画自賛ですが、ほんと
召し上がって頂きたいぐらいの
美味しさですよ♡

えっ?また噴火???
知らなかったです!
くれぐれもお気を付け下さいね!
返信する
モカママさんへ (さっちん)
2018-05-15 22:37:33
こんばんは~
いつもありがとうございます!

ほんと、私も思わず売り場で
『懐かしい~』と心の中で叫んでおりました^^;

そうそう!
面倒だけど、別鍋でね~
だから、具材は小さめになりますが
喜んで食べてくれたので良かったです♡
返信する
こんばんは〜。 (千恵)
2018-05-15 22:32:28
こんばんは〜

たこ焼き、美味しそうですね。
露店に出してもいいほどの出来栄えみたいですね。
お孫さんもいっぱいカレー食べて、満腹

しあわせに満ちた食卓でしたね
返信する
Unknown (よっちん)
2018-05-15 22:27:07
我が家も自宅で
たこ焼きを作ります。

外で食べるよりも美味いと
自画自賛しております^ ^

応援ぽち
返信する
Unknown (kana)
2018-05-15 21:54:56
こんばんは

たこ焼きパーティー
とっても美味しそうです
そして〜
お孫ちゃん〜〜
カレー沢山食べたんですね〜
さっちんさん
作り甲斐〜ありますね
カレーの王子様〜
美味しいですよね〜
私〜たま〜に食べるんですよ〜(笑)
味覚が〜お子様なんですよね〜
返信する
こんばんは (かこ)
2018-05-15 18:33:48
たこ焼き美味しそう〜〜
さっちんさんのお家特製てたなれば
凄く食べてみたいです(๑・̑◡・̑๑)

お孫ちゃんようにカレーとおかずも
沢山作って、おばあちゃん優しい
ね〜〜(o^^o)
沢山食べすぎてたこ焼き残念でしたが
それでも、お腹パンパンになるまで
食べてくれて嬉しいですね(*゚∀゚*)
返信する
たこ焼き♪ (えみえみ)
2018-05-15 18:26:35
こんにちは~お久しぶりです!
すっかりご無沙汰してしまって・・
今日は暑かったですね~
これからどんどん暑くなると思うと恐怖です(笑)
私も七分袖愛用です~^^

お孫ちゃん、もうカレー食べられるようになったのですね♪
大きくなったね~
チビッコはカレーが好きだもんね、美味しかったんだろうなぁ~
そしてたこ焼き!
とっても美味しそう
さっちんさん家はたこ焼きプレートが大きいから一度にたくさん焼けて良いですね
うちはプレート小さいので(たこ焼き自体も小さい~)くなかなかお腹が膨れません(笑)
返信する
Unknown (きなこもち)
2018-05-15 14:47:34
カレーの王子様
懐かしい~
我が家は母が辛いカレーが苦手で
私と父は辛いカレーが好きだったので
さっちんさんのお宅と同じで
ルー入れる前に分けて母用には
カレーの王子様使ってました(笑)
私的にはカレーの王子様は
カレーじゃなくてカレー味のシチュー
だと思うんですけどね
お孫ちゃんホントどんどん大きくなって
食べるものも段々大人に近づいて
来てますね~
タコ焼きは残念でしたが…カレー
お子ちゃまは好きですもんね
いっぱい食べてくれると嬉しいですね。
返信する
Unknown (チーちゃん)
2018-05-15 14:34:50
こんにちは♪
カレーの王子様
懐かしいです。
子供たちが小さい頃は
うちもこれを使ってました。
タコ焼きも美味しそうですね(*^▽^*)
返信する
こんにちは。 (秋桜)
2018-05-15 14:28:18
こんにちは。さっちんさん

わ-。たこやきさんおいしそうですね-。

大阪さんは本場ですものね。

私もおいしいたこやきさんが
食べたいなあと思いました-。(近くにはなくて)

応援のポチをさせていただきます。

宮崎も5月にしましては日中暑いです。
そして昨日はまた「新燃岳」の噴火で。。
気分があまりすぐれません。
返信する
Unknown (モカママ)
2018-05-15 12:34:30
こんにちは~

カレーの王子さま、懐かしいです

子供が小さな頃は別の鍋で作りますからね
それから段々、大人用の甘口になって・・・・

美味しいカレーで
お腹いっぱいのお孫ちゃんだったのね

これから楽しみが沢山ですね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。