こんばんは~
すいませ~~~~~んっ
なかなか更新出来なくってぇぇぇ


(お返事やご訪問も
)
ほんと、何かと忙しくてバタバタしております


そんな中

本日、無事に
退院することが出来ました

ほんと、主人ったら
全然、離してくれません


母乳後のミルクも、主人の役目となっておりまする



そして。。。
帰ってから、初めてのお風呂

もう、3人がかりですっ


(バトンリレー

)
でも、初孫ちゃんには、叶わなかったことですからね


(これも主人のお役目となりました
)
ベビーバスもあるのですが、お嫁ちゃんが『洗面所』でやった方が楽
と教えてくれたので
(年末の大掃除バリに洗面所の掃除をしました
)

お風呂に入って、スッキリサッパリ


気持ち良かったね
・・・って、帰宅後~私。。。一度も抱っこ出来ずです


まぁ~、まだまだ1ヶ月もありますからね
これからの成長ぶりが、すごく楽しみです
































でも、そう喜んでばかりではいられなくて
(また、この件については。。。後日アップしますね
)






























ではでは、取り急ぎ。。。退院のご報告まで
ご訪問ありがとうございました

すいませ~~~~~んっ

なかなか更新出来なくってぇぇぇ



(お返事やご訪問も

ほんと、何かと忙しくてバタバタしております



そんな中


本日、無事に



ほんと、主人ったら




母乳後のミルクも、主人の役目となっておりまする




そして。。。



もう、3人がかりですっ



(バトンリレー



でも、初孫ちゃんには、叶わなかったことですからね



(これも主人のお役目となりました

ベビーバスもあるのですが、お嫁ちゃんが『洗面所』でやった方が楽

と教えてくれたので

(年末の大掃除バリに洗面所の掃除をしました


お風呂に入って、スッキリサッパリ



気持ち良かったね

・・・って、帰宅後~私。。。一度も抱っこ出来ずです



まぁ~、まだまだ1ヶ月もありますからね

これからの成長ぶりが、すごく楽しみです

































でも、そう喜んでばかりではいられなくて

(また、この件については。。。後日アップしますね































ではでは、取り急ぎ。。。退院のご報告まで



暖かい今の季節ならソレもありですねー。
息子は、キッチンのシンクにベビーバスでした
でも、御主人の満面の笑みが想像できてしまいそうな
ほんわかお写真~。
返信気になさらずご自愛くださいね~、さっちんさん
退院
おめでとうございます
沐浴~
御孫ちゃん~
とっても気持ち良さそうなお顔
もう可愛くて~って
旦那様が離さない気持ち~
良くわかります
さっちんさん
無理の無い様にして下さいね
娘さんのお孫さんは家で一緒に暮らせるのが
いいですねー。
旦那さんは、ほんとう子煩悩~
ますますさっちんさんのお家がにぎやかで
幸せにつつまれますねー
さっちんさんがんばりすぎて
疲れがでないようにしてくださいね。
なんと!!Σ(×_×;)!
いまどき…というのか
画期的というのか(笑)
赤ちゃんが入りきるんやぁ~(^o^;)
すごい!!
お孫さんの退院おめでとうございます
初めてのお風呂~
気持ち良さそうで可愛いですね~
旦那様~嬉しい気持ちがすごく伝わります
さっちんさんも、体調気を付けて下さいね
良かったですね
天使ちゃんお風呂に入って
きれいになってホント気持ち良さそうな
寝顔ですね~
さっちんさんが1度も抱かなかった…
ホント旦那様が離さないのが良くわかりました(笑)
子育ての時は忙しかったから
出来なかった事今は時間的にも
余裕があるし…やっぱりお孫ちゃんは
可愛いんですね~
無条件に可愛いいの分かりますけど
ちょっと笑えますね
退院おめでとうございます。
パパさんのお気持ちわかります。
娘さんのお子さんはとくに可愛いと
いいますもんね(#^.^#)
おめでとうございます!
それにしても、ご主人さまの嬉しそうなこと~
お顔は隠れてますが幸せなお顔が
とてもわかりますよ~
なんとも言えない感が漂ってきて、私の目がウルウルしています。
赤ちゃんの不思議な力ですね~
洗面所か~確かに!!腰に負担がなくていいかも~
暫くは、ご実家なんですね。
ばあばも、じいじも、大わらわですね。
寝不足になりそうだけど、嬉しい悲鳴ですよね。
そうそう。私も、洗面台でお風呂に入れてました。
今は、混合栓だから、お湯もでるし便利ですよね。
娘を洗面台でお風呂に入れながら
私が赤ちゃんの頃は、いちいちお湯を沸かして
入れてくれてたんだろうなぁと思うと
親って、ありがたいなぁとつくづく思ったものです(笑)
私も、早く孫が抱きたいです~。
10年後くらいには、孫がいたらいいな(笑)
目鼻立ちのはっきりしたいいお顔、男前ですね。
将来が楽しみですね。
お爺ちゃん似って、おっしゃっていませんか。
良いとこどり、したいですからね。
田舎親爺も同じです。
いや~~~、分かります。ご主人の気持ち、子供にはできなかったこと、夢が叶えられたのですから。
暫くは、お忙しい日々が続きますね。
嬉しい悲鳴。頑張って下さい。
すきっきりして、母乳もミルクもたっぷり飲んで、気持ちよさそうですね。
そうですね。愛情たっぷりですから・・・
ちょっとスペースお借りして、お知らせです。
明日でブログ開設1年になります。
そこで、なんとブログランキングに参加させてもらうことにしました。ブロ友さんの薦めもあって、頑張ってみようと思います。ご指導宜しくお願いします。