肝炎Sabavian:風になる日記

《優 し く 吹 く 風 に な る》
やさしく吹く、そよ風のような人になるために・・

久々の館内チェック

2010年10月31日 | Weblog

入院以降、私に結構な距離を歩く館内チェックをさせないようにとの配慮がなされ

ていたので、久々のチェックとなりました。

    

まだまだこの辺は紅葉にはほど遠いってかんじですねぇ。

たまに上階から見る景色は、なんとなくホッとする時間を与えてくれます。

ラッキー(??)だと川向こうの女風呂に入浴するおばあちゃんの姿も見る

ことができます。のんびりしてねぇ~って心で声をかけます。



このチェックは距離があるので結構きついのも事実。

     

この廊下だけでも結構な距離があります。

これを各階行ったり来たりすると軽く1キロくらいは歩くことになりますね。

館内のほかに駐車場やエントランス周辺の整備・清掃が行き届いているかを

チェックしたりもします。今日は16:00まで一人だったけど、平日と違い電話が

少ないのでどうってことなく。


さて、これから銭〆であーる。ぴったんこカンカンとなりますように・・


想い

2010年10月31日 | Weblog
久しぶりの漢字シリーズ(いつからシリーズ?)

この文字の気持ちがあれば大抵のことは乗り切れます。

人に伝えたい想い、心に秘めた想い、いろいろな想いの中で笑ったり泣いたり感動したりしながら生きているのですね。

今、あなたの心にはどんな想いがあるか?

たまにはそんなことを考えてみましょう。

発見があるかもしれません。

ギターの面白さ

2010年10月31日 | Weblog


これが愛用のサイレントギターざんす。


こんなかんじでイントロや間奏のギターコードを書いています。

自分しかわからないサインや記号があって、たぶん他の人には

さっぱりわからないでしょうねぇ。


こうしたコードとは別にTabというのがあって、どこのフレームで

何弦を弾くのかわかるものがあります。まぁ、私はシロウトなので

あまりその辺はこだわらないなぁ。楽しく弾ければよろし。


このコードを書き出すので一番の苦しみは(楽しみでもあるけど)、

コードとコードの間にある隠れコードなるものを探すこと。

音としてはミ→ドでも、流れとしてはミ→レ→ドだったりするでしょ。

このレを探し出すのが一番大変で且つ楽しいの。


知る限りのコードを試したり押さえを足したり離したり。

で、ピッタリのコードを見つけた瞬間のなんつーか

感動みたいなのを感じる時が至福の時です。


ギター、今は家に帰った時しか触れないけど、そのうち

鬼怒川に送る手だてを見つけようかと思っています。

 


娘、かわゆす

2010年10月30日 | Weblog
昨日の続き。 最初の挨拶の時の写真。ピアノのところにいるのが娘です。

動画を貼り付けようかと思ったのだけど、音が割れちゃっていたので動画から切り取った写真を載せることにしました。

この三年間、ずーっとコンクールのピアノを担当してきた娘ですが、暗譜ですべての曲を弾いています。

それだけでもすげぇ!

間違えることもなくうまく弾けたと思います。

そしてバンド。
娘はドラマー。
写真ではわからないけど、お揃いのリボンを頭に付けています。

親の甘い視点を差し引いても、この三年間見てきた中で一番まとまったバンドだと思います。

バド部のコーチと並んで見ていたのですが、普通にうまいねって話をしていました。

コーチは部活では見ることのできない愛弟子たちの姿に驚いていたようです。
ホント、人の良いコーチなんですよ。

娘には忘れることができない思い出になったことでしょう。

私にも、優勝コールの直後友達と抱きあって喜ぶ娘の姿は忘れることのできない一場面になりました。

頑張る姿は人に感動を与えるのですね。

ありがとう、愛する娘よ

祝!コンクール優勝

2010年10月29日 | Weblog
合唱コンクールの会場は目黒パーシモンホールの大ホール。

子供たちの歌声が響きわたりました。

さて、娘のクラス。
見事にクラス対抗に勝利しましたぁ♪
さらに1年から3年までの全クラスの中で最優秀賞もゲット!

感極まって涙する子もいるなか、抱きあって喜ぶ子供たちを見ていたらこちらまでウルウル。

最優秀賞を取ったクラスだけに許されるアンコールを歌いながら、泣いちゃって声が出ない子もいました。

バンドのドラムも上手かったわ。

今日は今年一番のうれしい日になりました。
娘の頑張りはドラムスティックについた傷の数でわかります。

よくやったぜ!