横浜・池辺農園の秘密(旧中山農園の秘密)

横浜市都筑区にある農業体験ファーム中山農園が閉園したため、有志でやっている池辺農園での野菜作りなどを紹介しています。

検索キーワード

2017-08-13 09:26:03 | 写真・その他
●このブログの訪ねてくる人がどのようなキーワードで検索しているか、上位20位までの結果が以下のとおり。
1 大麦 脱穀 14
2 ピーマン 剪定 13
3 ホテイアオイ 外来種 7
4 大麦 精麦方法 7
5 ミラクルメロン 6
6 ピーマンの剪定 5
7 大麦 籾摺り 5
8 ピーマン剪定 5
9 麦 籾摺り 5
10 セロリ 軟白栽培 5
11 麦 脱穀 4
12 ピーマン 摘心 4
13 ピーマン 整枝 4
14 バジル トウ立ち 4
15 ピーマンの整枝 4
16 tasaki 1day ショッピングツアー 3
17 大麦の脱穀 精麦 3
18 大麦 脱穀 方法 3
19 牛糞 キノコ 3
20 精麦 方法 3
(末尾の数字は過去28日間のクリック数で、合計クリック数は331件)

●麦関連が7つで合計44件あり、ピーマン関連が5つあり合計で40件だった。
今年は麦は育てていないが、それほど難しくないのであまり書いていないような気がする。
2番めに多かったピーマンは栽培が難しいため、家庭菜園をしている人は悩んでおられるのだろう。

●中山農園のピーマンも最初のうちだけはちゃんと剪定をしていたが、後半はサボってしまったため実があまり大きくならない。
特に夏場は暑いし、キュウリの収穫と手入れに手間はかかるし・・・
ま、言い訳を言っても仕方ないけど。


ナタマメの料理法;その2 門出豆普及会

2017-08-13 05:36:22 | 中山農園の秘密
●ナタマメについて自宅でじっくりと調べてみると、門出豆普及会というのを見つけた。
門出豆の由来は次の3番めに載っているが縁起の良い作物から来ているらしい。

1. 福神漬けに入っている!
福神漬けに入っている、あのひょうたんみたいな形をしたコリコリしたものです。

2. 「ジャックと豆の木」のモデルになった植物!
あの有名な絵本「ジャックと豆の木」の題材となったのが門出豆である「なたまめ」と言われています。
空に向かってぐんぐん伸びていく姿を見ると、雲の上に届く木のモデルになったといっても納得できますね。
子どもに話して聞かせるにも、その「本物」を見せてあげられるというのは非常に有意義です。幼稚園や小学校などの食育教材としてもおすすめです。

3. 縁起物としても愛される作物
花が絶えることなく咲く姿や、長いつるが上に伸びて、下に戻っている姿から、鹿児島県では旅立ちの縁起物や、家内安全の祝い物として利用されているそうです。

4. 赤穂浪士も食べた味?
あの赤穂浪士が縁起を担いで、門出豆の漬物を食べてから討ち入りに向かったとも言われています。

5. 大きさ・さやと豆の数
門出豆は、紐でも棒でも支柱となる物があればぐんぐん伸びていきます。
さやの大きさは30~50cmほど。さやの数は1つの苗から10ほど。さやの中の豆の数は5~15粒。豆の大きさは3~5cmと大粒です。

6. 食べ方・お味は?
門出豆の若いサヤ(10~20センチまでのもの)は、塩漬けや味噌漬け、ゆがいたものをスライスしてサラダなどでお楽しみいただくことができます。そらまめのような味です。


●と、まあ、ここまでは良かったのだが・・・さらに続きがある。
『ただし、成熟した豆には強いアクがあるため、そのまま食べると吐き気や下痢、腹痛を引き起こします。
食用にするには何度もゆでこぼす等の慎重な処理が必要になるため、ご自宅での調理はおすすめしておりません。』

ちなみに、私は収穫量が少なかったためナタマメは貰わなかった。